見出し画像

秋・冬野菜の栽培記録-9

2021/9月から育てた秋冬野菜も
いよいよ終わりに近づいてきて
大根もカブラもゼロとなりました🙆‍♀️

柔らかくて、本当においしくいただきました😋💕
たくさんの人たちを笑顔にしてくれた野菜ちゃんたち…
いろんな姿に変わって
おいしく、楽しく、栄養たっぷりいただきました🙏

写真ACではお野菜の写真も
結構ダウンロードされているので
とってもうれしいです♪

おかげさまで畑仕事への楽しみが増えています♬

最後のカブラと大根を記念写真撮りました。
👇


👇この2つの大根を見たとき

「これはダウンロードされるなぁ〜‼️」

と、思ったら
やはりすぐダウンロードしてくださり
とってもうれしかったです😍


霜が降りたほうれん草はおいしさが増すらしくて
こんな感じで元気に寒さに耐えてくれています🥬


あと、私の野菜画像で人気なのは
人参ちゃん🥕🥕🥕

みなさんどんなところで使ってくださってるのでしょうね…

採りたて野菜を撮影することがほんと楽しいです♪


あと
「コレもダウンロードされるだろうなぁ〜‼️」
と、思ったのが
色鮮やかな野菜の生ごみ写真です!
朝日が生ごみを照らしていてキレイに撮れました🥦

畑仲間で腐葉土を作っています💪


真冬に畑で遊ぶことは
もう指が氷になるほど寒くて
手袋していても指先が動かなくなります😅

でも、特にすることがなくても
畑に行くと心が穏やかな気分になります😊
野菜ちゃんたちに癒されて
朝日を浴びながら雑草を抜いたりしていると
無心になって時間も忘れちゃいます👍

元旦から雑草を抜いていたら
ご近所さんに

「今日くらいはゆっくりなさってください‼️」

と、言われちゃいました(笑)

畑仕事もホント大好きです♡

早く春夏野菜の準備がしたーい🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?