見出し画像

はじめましての自己紹介

sonicのDTM最新作はこちら↓(2022/3/21時点)


■このnoteは?

このnoteでは、主に音楽制作(DTM、宅録)についてのコンテンツを投稿していきます。具体的には

  • 注目プロダクト、DTMニュース紹介

  • プラグインレビュー、使い方

  • 自作曲紹介

などを投稿します。

趣味のDTMを始めて長いのですが、完全にプラグインコレクターと化していたため、このnoteを使ってアウトプットを増やしていこうと思います。

■誰?

sonicといいます。このハンドルネーム(死語?)を使うようになって長いのですが、なぜこんな名前なのか忘れました。おそらくソニック・ザ・ヘッジホッグが由来です。MIDI検定1級を取得しました。

DTM活動のほか、フォークバンドを組んでおり、主に東京近郊で活動しています。メインのパートはエレクトリックギターです。最近気になるギタリストさんは坂本慎太郎さんと弓木英梨乃さんです。

これまでにニコ動に投稿した楽曲はこちら。

縦置きのデュアルディスプレイ。便利です

オーディオインターフェース

Steinberg UR28M、UR44C

ギター2本とSonicCellをつなぐため4inは欲しい。ヘッドフォンも2本つなぎたい。

UR28Mは一生使いたいぐらいお気に入りです。3万円台という価格帯でありながら、ギター2本に加えてハード音源(ステレオ)も繋ぎっぱなしにできる製品はあんまりありません。ヘッドフォンも2本繋ぎっぱなしにできるのがありがたい。メインの音量ダイヤルがデカいのも気持ち良いです。

でも今は取り回しやすいUR44Cをメインで使っています。USB-Cの恩恵は多分まったくないのですが、新しい製品に越したことはない。

ハードウェア音源

Roland SonicCell

どこか懐かしいような、とても良い音がするお気に入りのハード音源。Windows10はサポート外ですが、強引に使っている方々がウェブ上に情報と知恵を残してくださっているため、Windows8のドライバでまだ現役で使えています。ドライバが使えなくなっても、MIDIケーブルとオーディオケーブルでどうにかなりますが、PC上で操作したいのでやっぱりドライバ大事です。

以下の曲はほとんどSonicCellで作ったはずです。

アンプシミュレーター

BOSS GT-1

GT-1と関係ないが、一緒に映っているエクスプレッション・ペダルはRoland EV-5、サスティン・ペダルはRoland DP-10

これも超お気に入りの1台。以前使っていたLINE 6 のPOD X3もよかったのですが、携帯性、操作性、サウンド、すべてGT-1の方が好き。ルックス以外の全部門でGT-1が上回っています。

ギターのソフトケースのポケットにすっぽり入るんですよ。そのままスタジオやライブハウスに持っていき、JCと繋げば自宅と同じ音が出せるんですよ。すごい時代になった。

中野豊さんによる『GT-1の教科書』(シンコーミュージック)というガイドブックが出ており、これ一冊とGT-1があれば無限に時間を使えてしまいます。

ちなみにソフトウェアのアンプシミュはBIAS FX 2Amplitube 5を主に使っています。前者はGuitar Match機能が素晴らしいのと、無数に公開されているユーザープリセットが魅力。後者はIKらしいGUIのかっこよさ(起動画面とか最高です)、そしてライセンス料を払っていることによる実名&本物デザインのアンプが最高にテンション上がります。

モニタースピーカー

IK Multimedia iLoud Micro Monitor(White)

iLoud Micro Monitorは著名クリエイターのホームスタジオによくサブモニターとして映っているやつですが、うちではこれがメインモニターです。

以前は5インチクラスの堂々たるモニタースピーカーを使っていたのですが、常識的に考えて日本の賃貸マンションでそんなデカい音出せるわけがないんですよ。こんな常識的結論に至るまでに10年ぐらいかかりました。

でかい音でモニターしたいときはこの後のATH-M50x+CLA Nxなどを使っています。

モニターヘッドフォン

Audio Technica ATH-M50x、AKG K240 Studio

ヘッドフォン選びに正解はなく、頭の大きさも耳のパーツの形状も一人ひとり違うので、「これが鉄板」みたいな話に従うより、eイヤフォンに行って試聴するのが良いと思います。

密閉型のM50xがメイン機です。海外では大変人気が高く、フィニアス・オコネルがこれを愛用しているようです。サウンドは大変僕好みで、特に低域が良いのですが、頭のでかい僕には側圧が強く、長時間の作業には向きません。モダンなアメリカ音楽に憧れてるので当面これを使う気です。

ちなみにM50xはWaves Nxシリーズのプリセットに含まれており、Nx Head Trackerを装着してしっかりチューニングした際の爆音試聴はまさに無類です。好きなリファレンス曲はEW&Fの「In The Stone」です。

セミオープン型のK240sは、M50xと比べてサウンドがぺらぺらなのであまり好みではないです。スピーカー、密閉型、開放型の3つのモニター環境が欲しかったのです。ただ、K240sはルックスが良いです。ゴールドが良い。

定番のSONY MDR-CD900STも持っていたのですが、2回買って2回手放しました。あれは頭が楽で疲れなかったなぁ。今度はMDR-7506を試してみたいです。

MIDIキーボード

Roland A-49、AKAI LPK25

試奏や打ち込みには49鍵で十分だが、キースイッチが離れていることが多いので、ちょっと高いところにLPK25を置いている

メインはA-49(49鍵)で、打鍵感が今までで一番気に入っています。ツマミの数は僕の使い方だと十分です。エクスプレッション・ペダルとサスティン・ペダルが両方つなげるのも素晴らしい!

ただ、MODホイールとベンドホイールの代わりにバネ式のレバーが付いているのですが、これでMODをかけてもバネで勝手にゼロ位置に戻ってしまうのが難点です。Spitfire製品などMODホイールにエクスプレッション(音量操作)が割り当てられているソフトが多いのですが、リアルタイムで強弱のオートメーションを書こうとしても手を放すと無音になってしまうのです。なぜこんな仕様なのか……。

LPK25(25鍵)はキースイッチ用です。KONTAKT音源などで使います。

ギター

ムスタングとSinsonido

Fender USA Mustang、Stratocaster、ARIA AS-101S | Sinsonido
ストラトは大学時代から使っている、手持ちの最高額機材です。17万円で、ローンを組みました。が、今はもっぱらムスタングばかり弾いています。Sinsonidoはサイレントギター(スチール弦のフォークギター)です。

■主な使用ソフト

DAW

Cubase 11、Studio One 5.5、FL STUDIO 20
メインはずっとCubaseだったのですが、最近Studio Oneに移行中です。Cubaseの弱点は起動や読み込みに時間がかかるのと、ウィンドウだらけになるところです。Studio Oneはプラグインの扱いが大変良いですね。ただしMIDI打ち込みまわりはCubaseの方がいろいろできて良いです。

FL STUDIOは無料版で遊んでいたのですが、あまりにも面白いので購入してしまいました。そのうちこれで1曲作ってみようと思っています。

プラグインインストゥルメント

推しディベロッパーはTOONTRACK、Arturia、UVI、Native Instruments、Orange Tree Samplesです。特にNI!基本的にKOMPLETE 13Uだけでだいたいの楽器は済みます。

好きな音源を1本選ぶならEZ Drummer 3です。EZXというエクスパンションとMIDIパックをめっちゃ集めています。ただ、検索機能が弱い等の弱点はあるので、EZDとEZKはEZBの先進的な機能を取り入れてバージョンアップしてほしいです。EZXやDrum MIDIは今後紹介していく予定です。

バンド系
TOONTRACK(EZK、EZB、EZD)
UJAM(BMシリーズ等)
IK Multimedia

鍵盤系
XLN Audio(Addictive Keys)
Arturia

シンセ系
IK Multimedia 、Karanyi Sounds、UVI、Arturia

ジャズ系
Native Instruments(Session Horns Pro)、Fable Sounds(Broadway lites 2.0)、Best Service(Chris Hein Horns Pro)

クラブ系
Loopmasters(Loopcloud Play、Loopcloud Drum、BASS MASTER、KHORDS)、Native Instruments(BATTERY 4、MASCHINE)

オーケストラ系
Spitfire Audio(Chamber Strings)

エスニック系
Native Instruments、UVI(World Suite 2)

プラグインFX

推しディベロッパーはArturiaToontrackSoftubeです。見た目とか手触りが非常に僕好みです。「実物」感を出してくれるので気分がアガります。

ミックス時はADPTR AUDIO Metric ABでリファレンスとの帯域別の聴き比べやローファイチェック。iZotopeのTonal Barance Controlでリファレンスに向けた全体のバランス調整。Mastering The MixLEVELSで全体の監視。同社のBASSROOMでローエンドのバランスをリファレンスに近づける。といったことをやっています。

コンプ、EQ、リバーブ、ディレイは、目的とする音があるから使うのであって、違いがよくわからないのにとりあえず挿してプリセットでおまじないをかけても意味がないということに10年ぐらいかけて気づきました。

本でもネットでもDTMの情報って上記+音圧稼ぎに偏ってるんですが、プロの方々は生楽器を録音することが前提で情報発信しているのであって、我々のようにITBで完結するアマチュアがコンプやEQをそこまでシビアに追い込む必要なかったとですね……。プラグイン音源も今どきはMix Readyですし。冷静に考えたら作編曲、あと音色選び、音量バランスの方が大事でした。あたしって、ほんとバカ。

また、人間は音が大きくなると「音が良くなった!」と錯覚するものなので、EQやコンプはゲインマッチが必須ということにもようやく気づきました。LetiMixさんのGainMatchはDTMする人全員使うと良いと思います。要らないプラグインを挿すことが劇的に減り、プロジェクトが軽くなります。プロジェクトが軽いとDAWの起動頻度が上がり、やる気が出ます。

以下、信頼しているディベロッパーさんです。

  • Arturia

  • iZotope

  • Mastering The Mix

  • Plugin Alliance(主にBrainworx)

  • Valhalla DSP

  • Waves

  • sonible

  • Softube

  • Baby Audio

  • Wavesfactory

  • Melda Production

  • SoundToys

  • FabFilter

  • Eventide

  • Boz Digital Labs

その他

Melodyne、VOCALOID、Synthesizer V、Loopcloud、RX 8

Synth Vはここ数年で一番の衝撃で、曲を作るモチベーションが高まりました。ぜひ皆さん買いましょう!イチオシはSaki AIです。

MelodyneRX魔法みたいで楽しいです。Loopcloudは年間サブスクで使っています。エディット性能の高さ、PlayとDrumとの連携などが気に入っています。AIによる自動タグ付けの精度は各社まだまだという感じですね。

■好きな音楽

基本はロックが好きです。最近はヒップホップやR&Bのようなトラックに乗せた歌ものが好きです。

バンドではソングライターやシンガーが複数いて、メンバーみんなの存在感がある感じのものが好きです(クラッシュ、たま、ビートルズ、クイーン)。

以下、全て順不同。

バンド

  • ザ・クラッシュ

  • バズコックス

  • ザ・ジャム

  • ザ・フー

  • オアシス

  • ブラー

  • ザ・バンド

  • クリーム

  • マーク・ボラン(T.REX)

  • ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス

  • ウィーザー

  • ティーンエイジ・ファンクラブ

  • BMXバンディッツ

  • ユーニジアス

  • スーパースター

  • ジゴロアンツ

  • レモンヘッズ

  • ザ・ラーズ

  • パステルズ

  • ヴァセリンズ

  • ヴェルヴェット・クラッシュ

  • ダイナソーJr

  • ストーン・ローゼズ

  • プライマル・スクリーム

  • ヘヴンリィ

  • フランクアンドウォルターズ

  • アズテック・カメラ

  • ビーグル

  • ドッジー

  • ワナダイズ

  • マフス

  • エコーベリー

  • トイドールズ

  • ラモーンズ

  • レッド・ホット・チリ・ペッパーズ

  • ポーティスヘッド

  • ビッグスター

  • EL&P

  • キング・クリムゾン

  • ビートルズ

  • クイーン

  • ジェリーフィッシュ

  • ジーザス・ジョーンズ

  • アース・ウィンド&ファイヤー

  • スライ&ザ・ファミリーストーン

  • ザ・ルーツ

  • ウッドビーグッズ

  • 少年ナイフ

  • たま

  • スピッツ

  • 筋肉少女帯

  • ブランキー・ジェット・シティ

  • キリンジ

  • チーナ

  • パスピエ

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION

  • ジャッキー・アンド・ザ・セドリックス

  • チャットモンチー

  • フジファブリック

  • 真心ブラザーズ

  • フリッパーズ・ギター

  • フライングキッズ

  • エルレガーデン

  • UNISON SQUARE GARDEN

  • ゆらゆら帝国

  • 東京スカパラダイスオーケストラ

  • サニーデイ・サービス

  • はっぴぃえんど

ユニット、ソロアーティスト

  • チボ・マット

  • カーペンターズ

  • ニール・ヤング

  • サイモン&ガーファンクル

  • スティービー・ワンダー

  • ベック

  • マシュー・スウィート

  • エリカ・バドゥ

  • ローリン・ヒル

  • サマー・ウォーカー

  • リナ・サワヤマ

  • ビリー・アイリッシュ

  • アレッシア・カーラ

  • ビリー・チャイルディッシュ

  • ケミカル・ブラザーズ

  • ダフトパンク

  • ジャミロクワイ

  • 藤井風

  • 宇多田ヒカル

  • 椎名林檎

  • 中村一義

  • 岡村靖幸

  • 小沢健二

  • 田島貴男(オリジナル・ラブ)

  • TOMOVSKY

  • まつきあゆむ

  • PUNPEE

  • YOASOBI

  • スカート(澤部渡)

  • 友部正人

  • 星野源

  • capsule

  • MOSAIC.WAV

  • YonYon

  • ライムスター

  • スチャダラパー

  • やくしまるえつこ

  • つじあやの

  • オーイシマサヨシ(大石昌良)

  • 末光篤(SUEMITSU THE SUEMITH)

  • きゃりーぱみゅぱみゅ

  • 電気グルーヴ

  • 原田知世

プロデューサー、作家様

  • 本田ゆか

  • 田中公平

  • 神前暁

  • 田代智一

  • たかしまあきひこ

  • 菊池俊輔

  • 渡辺岳夫

  • 越部信義

  • ササキトモコ

  • 橋本由香利

  • 高田雅史

  • 目黒将司

  • 菅野よう子

  • 筒美京平

  • 畑亜貴

  • 大野雄二

  • 久石譲

  • 土屋昌巳

  • サミー・フェイン

  • J・ディラ

  • ジョルジオ・モロダー

  • ドン・フレミング

  • ミッチ・イースター

  • ジョン・レッキー

  • STUTS

  • 前山田健一

  • ZUN

  • 麻枝准

  • 折戸伸治

  • Oster Project

  • 黒P

  • ちえP

  • baker

  • トラボルタP

  • supercell

  • kz(livetune)

  • カラスヤサボウ

  • アゴアニキ

■その他好きなもの

好きなゲーム

シェンムーシリーズ、ダンガンロンパシリーズ、モンハンシリーズ、デビサマシリーズ、ペルソナシリーズ、パワポケシリーズ、ファイプロシリーズ、アイドルマスターシリーズ(特にディアリースターズ)、スパロボシリーズ(特に第4次)、サクラ大戦シリーズ、やきゅつくシリーズ(DCまで)、ウィザードリィシリーズ、コーエー三国志シリーズ、ブラック・オニキス、ドラゴンスレイヤーシリーズ、魔城伝説シリーズ、街、シャイニング・ザ・ホーリィアーク、ソニックアドベンチャー、ジェットセットラジオ、CLANNAD、ピットフォールII、グッバイトゥユー、うみねこのなく頃に、グランディア、NiGHTS into Dreams...、VA-11 Hall-A、ロードランナー、グランドセフトオート バイスシティ、シャドウ オブ ローマ、高機動幻想ガンパレード・マーチ、ゴッド・オブ・ウォー、まぼろし月夜、ときめきメモリアル、キャッスル、キャッスルエクセレント

好きなアニメ

四畳半神話大系、映像研には手を出すな!、マインド・ゲーム、ファイアボール、ODD TAXI、ヒャッコ、探偵オペラ ミルキィホームズ(1期)、約束のネバーランド(1期)、化物語、恋物語、涼宮ハルヒの憂鬱、涼宮ハルヒの消失、それでも町は廻っている、夏のあらし!、魔法少女まどかマギカ、さよなら絶望先生、ひだまりスケッチ、マクロスF、ちはやふる、監獄学園、さばげぶっ!、ゾンビランドサガシリーズ、id:invaded、無能なナナ、伝説の勇者の伝説、Reゼロ、ハイスコアガール、月刊少女野崎くん、ルパン三世(特にカリオストロの城)、ジブリ映画全般、エヴァシリーズ、ガンダムシリーズ(特にと逆襲のシャア)、聖戦士ダンバイン、重戦機エルガイム、gdgd妖精's、侵略!イカ娘、Thunderbolt Fantasy、屍鬼、境界線上のホライゾン、迷い猫オーバーラン!、とらドラ!、true tears、宇宙よりも遠い場所、TARI TARI、イヴの時間、けものフレンズ、ケムリクサ、ばらかもん、Dr.STONE、NARUTO、カウボーイ・ビバップ、この世界の片隅に、彼方のアストラ

好きな漫画家

みなもと太郎、フォビドゥン澁川、横山光輝、王欣太、藤子不二雄、荒木飛呂彦、冨樫義博、さくらももこ、つげ義春、谷口ジロー、泉昌之、石黒正数、三浦建太郎、技来静也、柴田ヨクサル、大石浩二、丸尾末広、許斐剛、山下ユタカ、山口貴由、松本大洋、三好銀、末次由紀、相原コージ、赤坂アカ、横槍メンゴ、ハロルド作石、古谷実、すぎむらしんいち、九井諒子、望月峯太郎、松本剛、安達哲、山田金鉄、施川ユウキ、とよ田みのる、大童澄瞳、桜井のりお、冬野梅子、やまだ紫、板倉梓、岩田雪花/青木裕、余湖裕輝/田畑由秋、衿沢世衣子、御徒町鳩、谷口 菜津子、高野文子、林田球、山田芳裕、岩明均、福本伸行、萩原天晴、カレー沢薫、おおひなたごう、藤本タツキ、瀧波ユカリ、小原慎司、沙村広明、楠みちはる、小野ほりでい、茶んた、川田大智、業務用餅野田サトル、長谷川裕一、ゆうきまさみ、西森博之、椎名高志、広江礼威、柏木ハルコ、石垣環、平野耕太、泰三子、原田高夕己、片山まさゆき、クワハリ、タワシ、なか憲人、犬のかがやき、住吉九、服部昇大、阿賀沢紅茶

好きな漫画作品15選

風雲児たち、蒼天航路、ゴールデンカムイ、ハコヅメ、それでも町は廻っている、ゴリラーマン、無能の人、ドロヘドロ、チェンソーマン、SLAM DUNK、ジョジョの奇妙な冒険、ちはやふる、ダンジョン飯、正反対な君と僕、ハイパーインフレーション

好きな小説家、ゲーム作家

司馬遼太郎、スティーブン・キング、J・D・サリンジャー、氷室冴子、ベニー松山、筒井康隆、山田太一、大槻ケンヂ、仰木日向、竹宮ゆゆこ、渡航、スティーブ・ジャクソン、イアン・リヴィングストン、マイケル・ムアコック、ピアズ・アンソニイ、マーガレット・ワイス、トレイシー・ヒックマン、ミヒャエル・エンデ、ジョン・アーヴィング、鈴木直人、林友彦、星空めてお、山本弘

好きなニコニコ動画

音MAD(GONG!シリーズ、IKZOLOGICなど)
東方Projectの音楽(U.N.オーエンは彼女なのか?、芥川龍之介の河童など)
ドルアーガの塔(おなかすいたうた)
洗濯船さん、ハリアーPなど

よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

自己紹介

よろしければサポートお願いいたします!プラグインの購入費に充て、プラグインレビューや使い方記事を書いていきます。