見出し画像

エンターテイメントの位置

アミューズメントとエンターテイメントの違いを最近ググって気づきました。

「エンターテイメント」は絶対に無くならないものと思っていますが、その位置付けを考えてみました。

きょうは

・マズローの欲求五段階説

の観点から。


マズローの欲求五段階説は、上位から

 ・自己実現欲

 ・承認

 ・社会

 ・安全

 ・生理

下位の欲求が満たされると次の欲求を満たしたくなるというもの(詳細はググってみましょう)

生理は食、排泄、睡眠などなのでこれにはエンターテイメントはハマらない。

安全は住、金、健康などに対して。新型コロナウイルス(COVID-19)で健康に対して不安を持つとエンターテイメントで遊ぶより、感染したくないと思うのはこちらの欲が勝つか、この欲は満たされているからエンターテイメントを取るのか二分されているのかと感じます。

私の考えとしてはこれより上位がエンターテイメントの領域なのだと考えています。

社会は、家庭、集団などへの所属したい欲

承認は、その所属に認められたい欲

自己実現は、自分の持つ能力、可能性を最大限出したい欲

例えば、ディズニー。テーマパークなどは一緒に行く相手を「探したり(社会的欲求)」、行ったことのある人と「共感(承認欲求)」を得たかったり、何ならテーマパークで「働いたり(自己実現欲)」。

各行動に対して複雑に関係しているのでしょう。

今回の【エンターテイメントの位置】、【「エンターテイメント」は絶対に無くならないもの】についての結論は

エンターテイメントの位置=生理的欲求、安全欲求の上に存在するもの

エンターテイメントは絶対に無くならないもの=生理的、安全は現代で脅かされることは殆ど無いので無くならない。(新型コロナウイルスで外出の制限はできたが、安全が確保された上でのエンターテイメントは無くならない)ということになります。


そして、今回この記事連載を始めようとしたのは、私の活動を認知して頂こうということです。今年はエンターテイメントに関する製作で年間200万円を売上目標として進めますので応援宜しくお願い致します!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?