見出し画像

咳も出るし寒い

寒いですね〜。
冬が来たので2017年の映画「ウィンド・リバー」を観ました。2回目です。観たことありますか?かなり面白いです。

僕は好きな映画を何回も観るタイプの人間です。好きな映画はたくさんありますが、[プリティウーマン]や[アメイジングスパイダーマン2]は繰り返し見ています。名作ですよね〜。
映画ではありませんが、平成の大傑作[仮面ライダークウガ]は10周を超えています。
時間を置いてから観るのってすごい大事です。面白いです。あの時かなり面白いと思った映画があんまり面白くなかったりします。あの時よくわかんなかったけど改めて観るとなんだかちょっと理解できたり。[セッション]なんかそうです。まぁまたよくわかんないまま終わったりすることも。

このウィンド・リバーですが、実はあまり評価が高くありません。その理由はレビューを見てみるとわかります。「エグくてツラい」「胸糞悪い」などです。
強姦や事件隠蔽が描かれる映画なので確かに胸糞悪いです。でも、これってある意味では魅せられているってことじゃないですか?
僕は大嫌いな映画がありましてですね…2012年の映画[悪の教典]です。
当時なかなか話題になった作品で、「映画を観ているアイドルが途中退出してなんとかかんとか」というニュースが朝のニュースになっていました。朝言うなよって話ですよね。
まったまた〜!アピっちゃって〜!なんて思っていた僕ですが、いざ再生すると、要所要所で休憩を挟みたくなる映画でした。
もうはっきり思いました。「こんな話を思いつく奴は頭がおかしい」と。いつまでも胃がムカムカしてズーンを気分が落ち込む映画でした。
でも、映画としては面白いんです。なんだかんだで3回ぐらいは観ています。毎回嫌な気持ちになっていますが映画としては面白いんです。ちなみに原作は読んだことないんですけど、同じ作者さんの[硝子のハンマー]がとても面白くてオススメですよ。こんなに振れ幅があるんだ!ととても興味深い作者さんです。

えーっと...今回は特にオチとかもないんですけど...うーん、とりあえず謎かけとかしときますか...?

“名作映画”と掛けまして
“急に寒くなった日本”と解きます
そのこころは
“あき、ないね〜”

そんばりけっちゃっちです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?