見出し画像

暑い太陽の日差しを受けながら寒い冬の乗り越え方を考える

今年の後半戦突入からの激動っぷりが半端じゃない。
エリザベス女王もお亡くなりになられ、円安もターボかかっているし、世界では干ばつの報道やEU諸国では電力不足でのブラックアウトの情報も加速中。

なんだかんだで「対岸の火事感」が漂っているのを感じながら、僕たち極東のアジア人も覚悟決めて準備しないといけないと思いますよ。

YouTubeとかも、食糧危機系のチャンネルがまた力強くなってきてる。
危機感の高まりと共に情報もどんどん増えてきているしね。

電波遮断ポーチ購入


電波遮断ポーチを購入。アマゾンで2800円。
太陽フレアなどの情報が万一出たときの為に。

電磁波遮断ポーチ!


これは備蓄っていうか、もはや陰謀論話なので、個人的安心で買った。
結構安くて、ちゃんとスマホのWi-Fiも電話も繋がらないことが確認できたのでもうそれでOK。(購入ページのコメントに「圏外にはなりません」とか書いてあったが大丈夫だった)
とりあえず太陽フレア情報来たら、家中のスマホと、ノートパソコン2台と12インチのiPad Proは避難させる予定(全部入るサイズ)
2800円ならオーケーでしょう。
他のファラデートートバッグとか5万円とかしてめっちゃ高かったもん。


お米長持ち袋購入


とりあえず今年の新米収穫の時期まで世界はとりあえず持ちこたえてくれたw
令和4年度のお米を240キロ確保!
玄米でお米長持ち袋30に入れて真空状態で保管するため6個購入。
実家の玄米冷蔵庫もフル活用させて頂く。

一袋分だけ新米を楽しみ、残りは長期備蓄に回して、買えるまではスーパーのお米を買うことにする。

詰めるのも一苦労だろうなぁ


一個1400円なので結構高い。。


エネルギー価格高騰問題について考える

ツイッター上で、ガス代と電気代が750ポンドになった(泣)とつぶやいているイギリス人の人がいた。


日本円にしてなんと12万4000円とのこと。
個人のつぶやきなので信憑性を問われると困るが、西側諸国と歩みを共にしている日本へこれからずっと潤沢にエネルギーが供給され続けるとは思えない。

僕は、備蓄での暖房関係は後回しにしており、
夏を過ぎて、朝晩が若干涼しくなり焦りを感じ始めているので、早めに冬支度を考えることにする。

エネルギーを発生させる手段って改めて考えてみると
焚き火(暖炉)
充電バッテリー
ガスボンベ
ちょっと火を付ける系(固形燃料、パラフィンオイル、マッチ)
これくらいしか普段使いで継続的に使えるものって無いんじゃないの?って事で、ガスボンベだけは100本近く揃えてはいた。

また、エネルギー高騰化の中で、部屋で暖を取るとなると現実的なのは
厚着する
湯たんぽ
ハクキンカイロ
豆炭あんか

いずれか購入できるうちに動いておかないと、冬キツくなりそうな気がするよ。
まだ買えるうちにいずれかは取り揃えておこうと思う。

エネルギー問題、追記


THERMOSの保温ポットを購入した。

必要性を感じたことが無かったので、我が家にはポットは無かったのだw


何回もお湯を沸かすのはもったいない世界観が来るとして、保温ポットは体温維持にも活躍するんでない?ということと、
保温ポットを使って豆を茹でることができるということで、購入済みの大豆ちゃんたちの調理に役立てたいという魂胆。
こんなものが必要ない世界であってもらいたいものだけど、どうかねぇ。

豆炭あんかとスーパー豆炭も注文!

冬の暖房器具として『豆炭あんか』が1番効率良さそうと結論付け、購入のためにホームセンター何店舗も回ったが、広島県、岡山県のホームセンターにはまだどこにも無かった。仕事の関係で移動が多いためガチで20店舗くらい見てみたがどこにもないのよ!!
単純に時期が早かったのかな?そりゃそうよね。
豆炭は売ってるけどアンカはどこも取り扱ってなかった。。

という事で、泣く泣く楽天で割高豆炭あんかを2個注文した。
届いたところでまだまだ使うことは無いけどなw

あと、いつも仕事で履いてるつま先に鉄板が入ってる作業靴も2個購入!
値上げされると嫌だし。

さぁいつでもグレートなリセットでもなんでも来やがれ!
こっちは準備万端やーw







この記事が参加している募集

#最近の学び

182,202件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?