染井吉野「程々の家暮らし方鑑賞マニュアル」

名も無き小さな里山の一本の桜「染井吉野」の、「程々の家」暮らし方鑑賞マニュアル。 BE…

染井吉野「程々の家暮らし方鑑賞マニュアル」

名も無き小さな里山の一本の桜「染井吉野」の、「程々の家」暮らし方鑑賞マニュアル。 BESS「程々の家」の暮らしを中心に趣味のアウトドアや旅、DIYについて。 slow life or not。 旧ブログ:https://somei-yoshino.blogspot.com/

最近の記事

二度目の絶景キャンプ〜望洋平キャンプ場(岩手県一関市)

この絶景を楽しみに二度目のキャンプ。 キャンプ場は室根山の八合目にある望洋平(ぼうようたい)キャンプ場。 ここから見える景色は宮城県気仙沼市街地と大島、それに太平洋です。夜には気仙沼の夜景が綺麗に見えました。 一度目の翌朝、雲海が広がってまるで山岳のキャンプ場のようでした。今回は残念ながら雲の中に入ってしまいましたが、山々と夜景、雲海と楽しめるキャンプ場です。 室根山の頂上にはキャンプ場から車でも行けるためそこから見える360度の大パノラマもオススメします。 予約の時

    • 程々の家暮らし方鑑賞マニュアル〜吹き抜けの柿色板壁

      こんにちは、染井吉野です。 今回のBlog紹介は2023年8月20日にアップした内容です。 こんにちは、染井吉野です。 程々の家のリビングの一面は天井まで吹き抜けた柿色の板壁です。 壁の一面をあえて違う色で。 アクセントにもなって表情を変えて見せてくれています。

      • 程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~こころながしの広縁

        こんにちは、染井吉野です。 今回は2018年10月4日にブログにアップした内容です。 こんにちは、染井吉野です。 連休の広縁のペンキ塗りと模様替えを終えて、すっかり秋を感じました。気がつけば秋分の日も過ぎ、庭には虫たちが大合唱です。 中秋の名月は鑑賞できませんでしたが、泰平で過ごせればそれで嬉しいです。 過ごしやすい季節になり、広縁で過ごす時間も増えそうです。 広縁のうつろいも一変し、そよそよと風がまとい植木の葉がこおどりしています。程々の家の佇まいがいっそ和やかな時

        • 程々の家暮らし方鑑賞マニュアル〜この家の風格

          こんにちは、染井吉野です。ご無沙汰してました〜。 今回は、2023年8月8日にブログにアップした内容です こんにちは、染井吉野です。 NHKのテレビ番組「美の壺」。今回は久しぶりの「古民家」に焦点が当てられていました。 いいですよね〜、古民家。 江戸時代から引き継がれ現代に蘇った家もあれば、昭和初期の住宅がシェアハウスに生まれ変わったり。 その時代時代に合わせて少しづつ変化を楽しむ家。 幾年月が古民家の顔となったのでしょう? BESSの「程々の家」も新しいけど古

        二度目の絶景キャンプ〜望洋平キャンプ場(岩手県一関市)

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~広縁で野点(のだて)

          こんにちは、染井吉野です。 今回ご紹介するブログは2017年11月2日いアップした内容です。 ブログはこちらです。 こんにちは、染井吉野です。 山々では初冠雪の便りが聞かれる今日この頃ですが、深まる秋を堪能したいと思い、我が家の程々の家の広縁にて野点(のだて)してみました。 野点と言っても、普通のお茶と急須で入れるだけなんですが、せめてもお湯を沸かすのを炭火にしてみました。これに岩手県産の南部鉄器でお湯を沸かして、急須に抹茶と煎茶をブレンド。 淹れたお茶のお味は、何処

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~広縁で野点(のだて)

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~主の夢を照らす

          こんにちは、染井吉野です。 今回のブログ紹介は、2019年9月12日にアップした内容です。 ブログはこちらです。 我が家の程々の家は北玄関。本来なら玄関になる扉は採光のためガラス扉にしています。 そしてその横には玄関灯になるはずの電灯があります。玄関の足元を照らす役目があるんですが、ここから向かい入れる尋ね人もおらず、夜は孤独にデッキを照らしていました。 そんな一人ぼっちの電灯に大事なお役目ができました。 今日からは、サーフボードを見守ることになりました。程々の家の主

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~主の夢を照らす

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~日本の継承

          こんにちは、染井吉野です。 今日のブログ紹介は、2019年4月11日にアップした内容です。 ブログはこちらです。 こんにちは、染井吉野です。 先日、NHK「美の壺」を見ていたらテーマは「屋根」でした。日本の伝統的な屋根から現代の屋根までその機能美を余すところなく紹介。 建築家の隈研吾さんが終盤に切妻屋根の魅力についてお話されているところでは、まさに「程々の家」の屋根にも似て納得がいきました。 改めて「程々の家」に住む者として、我が家の屋根について感じたままを書いてみようと

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~日本の継承

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~こころながしの広縁

          こんにちは、染井吉野です。 今回のブログからの紹介は、2018年10月4日にアップした内容です。 ブログはこちらです。 こんにちは、染井吉野です。 連休の広縁のペンキ塗りと模様替えを終えて、すっかり秋を感じました。気がつけば秋分の日も過ぎ、庭には虫たちが大合唱です。 中秋の名月は鑑賞できませんでしたが、泰平で過ごせればそれで嬉しいです。 過ごしやすい季節になり、広縁で過ごす時間も増えそうです。 広縁のうつろいも一変し、そよそよと風がまとい植木の葉がこおどりしています。

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~こころながしの広縁

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~クリスマスがすぐそこ

          こんにちは、染井吉野です。 今回のブログ紹介は2018年12月20日にアップした内容です ブログはこちらです。 こんにちは、染井吉野です。 もう、街中はクリスマス一色となりました。我が家の暖房はペレットストーブ。暖炉の煙突ほど太くなく、細い煙突なのでサンタさんはとても苦労するはずです。 きっと我が家の程々の家に来てくれるサンタさんは細いマッチョさんかもしれませんね。 玄関横の明かりは、オレンジ色。 サンタさんはこの明かりを目印に来てくれるでしょう。

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~クリスマスがすぐそこ

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~秋日になにを思いましょう

          こんにちは、染井吉野です。 今日は、2019年11月8日にブログへアップした内容です。 ブログはこちらです こんにちは、染井吉野です。 すっかり秋が深まりました。里山も紅葉に包まれ、初雪の便りも届き始めました。 里に降りてくるのももうすぐそこです。 気がつけば、秋の虫たちも冬眠の準備に入った様子。声が聞こえなくなりましたね。 夕方、ふと見上げる茜色(あかねいろ)の空に灰色の雲がぽっかり浮かんでいます。 風は冷たい北風に変わり、枯れた木の葉を揺らしてザワザワと音を立て、冬

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~秋日になにを思いましょう

          夏は夜。月のころはさらなり。

          こんにちは、染井吉野です。 今日は2019年8月22日にブログへアップした内容をお届けします。 ブログはこちらです。 こんにちは、染井吉野です。 夏は夜。月のころはさらなり。やみもなほ、蛍の多く飛びちがひたる。また、 ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。雨など降るもをかし。 夏の思い出に、お盆休みにキャンプに行ってまいりました。 海に沈む夕日を見るのが楽しみで、年に一度は必ず日本海に来ます。日が傾いてきたら、遠く水平線に雲が湧いて、海に沈むおひさまは見るこ

          2年目の冬は追加工事で暖房を強化

          こんにちは、染井吉野です。 今回は2016年8月10日にブログにアップした内容をお届けします。 ブログはこちらです。 こんにちは、染井吉野です。 1年目の冬は、6畳用の灯油反射式ストーブ2台で冬は越せないことがわかったので、2年目の冬は追加工事で暖房を強化することにしました。 設計段階では、薪ストーブを設置する予定だったんですが予算が100万追加することになるので、最初は諦めました。 2年目の冬が来る前に、偶然見つけた建築工房のショールームにあったのがペレットストーブ

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~陰影を愉しむ日々これすなわち内なる風景

          https://somei-yoshino.blogspot.com/2019/10/blog-post_17.html こんにちは、染井吉野です。 今回は2019年10月17日にブログへアップした内容です。 ブログはこちらです。 こんにちは、染井吉野です。 心に少しばかりの潤いが宿るなら、柔らかに差し込む月明かりの陰影もまた愉しからずや。 こんな気持にさせてくれる程々の家は、室内は少しばかり暗めです。すごく暗いと言うには大げさですが、確かに明るくはありません。でもこ

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~陰影を愉しむ日々これすなわち内なる風景

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル〜詩集

          こんにちは、染井吉野です。 今回は2021年3月19日にブログへアップした内容です。 オリジナルのブログはこちらです。 https://somei-yoshino.blogspot.com/2021/03/blog-post_19.html こんにちは、染井吉野です。 本棚にある古い本を整理していたら詩集を見つけました。 詩集「藁科(わらか?)」中勘助(なかかんすけ) 昭和26年3月発行のものです。 旧仮名遣いが昔を感じさせるとても情緒のある詩集でした。 程々の家

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル〜詩集

          趣のしつらえ~程々の家暮らし方鑑賞マニュアル

          こんにちは、染井吉野です。 今回は2018年11月22日にブログにアップした内容をお伝えします。 こんにちは、染井吉野です。 秋も深まり、すっかり夜が長い季節となったこの頃。夜にはどんな楽しみ方があるのでしょう? 我が家の夜はひっそりと静かに過ごしております。程々の家に住み始めてからテレビを見る生活はすっかり影をひそめ、ほのかな電球の明かりの元で趣味の本を眺めたり、好きなジャズを聞いたりするのが何よりの楽しみとなりました。 「どっかに出かけなきゃ」「あれもこれもしなく

          趣のしつらえ~程々の家暮らし方鑑賞マニュアル

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~夜のとばりに包まれて

          こんにちは、染井吉野です。 2019年9月5日にブログにアップした内容です。 9月になりようやく涼しい日が訪れるようになりました。 8月最後の土曜日、外の空気が気持ち良くって、夕食後、広縁でお酒を飲みながらまったり。 好きな音楽にもそそのかされて...気がついたら水割り3杯も飲んでいました。 季節ごとの広縁で大人の遊びができるのも程々の家の良いところ。 すっかり時を忘れて、夜のとばりに包まれ周りの喧騒も寝静まった頃、今週の忙しさに張り詰めていた気持ちが解けていきました

          程々の家暮らし方鑑賞マニュアル~夜のとばりに包まれて