見出し画像

ディスカバミーアドバンスという

プログラムに参加しています

名前のごとく

発信をしながら

自分と向き合っていく仲間と

自分自身を深掘りして

成長を楽しんでいます

現在は

理想のライフスタイルを真剣に模索中

なぜなら

今まで口にしていた理想

本物?偽物?

自分の心からの思いなのか

世間体からの固定概念からか

発信しながら自分と向き合っています

そのあたりが

すごくね

難しいけど面白く

ニヤニヤ

発信というツールを使っての内観

新しい体験はいつも

ニヤニヤして

毎日色んな気づきが満載です

ここ最近気づいてびっくりしたこと

そう

私 無口なんですよね

実家に居候させてもらっているんですが

余計なこといっさい話さない

仕事のこと

今日あったこと

別段

話さない

怒っているわけでも

不機嫌でもありません

ただただ

もくもくと飯を食らう

自分不器用ですから

そんな私にびっくり!!!!

ヨガ

インド哲学

からんでくると

話すこと満載です

一気に饒舌に変身します

なので

ヨガのクラスでは

生徒さんの腹がよじれるほどの

ドッカンドッカンの爆笑王

でも

それ以外は無口です

一人暮らしだったので

気づきませんでしたが

ヨガとインド哲学以外は

話さなくも大丈夫な仕様になっていました

もしくは

はなしたくない・・・

陰キャ!?

小さい頃から

明るく元気120パーセント全開の由美です

と疑いもせず

生きてきました

これ

自分でそう

思い込ませようとしてただけなんですよね

そう

ネクラ

バブル世代の私にとって

この言葉が最もいただきたくない称号でした

ネクラでは生きていけない

就職もできない

友達もできない

結婚もできない

信じてました

そんな

世間の物差しに従って

無理くり

陽気風を気取っていたのかもしれません

でもね

結局

陽気風を気取っていても

結局 結婚はできていないというオチ笑

無口

以前の私なら隠していました

でもね

口数が少ないこと

悪くないですよ

先日友人から

『今日は、僕ばかり話してしまってごめんね』

なんて

言われたのですが

いやいや

その

話すことそんなに好きじゃないからこそ

聴きたいと思う人の話を聞くのは

めちゃくちゃ好きなんですよ

うん!?

話す事苦手は

裏を返せば聞き上手

もしかしたら

人間の最高峰

聞き上手の床上手なのかも あたし♡

なんて・・・

あとは

話すことは苦手でも

こうやって書くことは得意です

文章にしたり

文字にして伝えるほうが好きです

いいも悪いもないんですよね・・・

一見

自分のウィークポイントと思えるところも

よくよく見れば大きな長所

いい悪いのジャッジする前に

それでいいと受け入れること

まるっとOKを出すことが重要です

ということで

ヨガとインド哲学の話以外は無口でネクラ

世間に忖度せずに

本来の自分

丸出しでいこうかと思ってます

そして

その丸出しでもいい

いや丸出しがいいんだよ

とお互いが認め合える

そんな仲間と歩んでいけたら最高ですね

それが

私の理想のライフスタイルのひとつです

よし!今日もひとつ発見です

一日一発見

楽しんでいきますよ(^_^)

追伸
SNSで出会った皆さん
もしリアルに会う機会があったら
全く話さなくても
びっくりしないで下さいね笑






ヨガを通じて心と体をすこやかに!自分自身の経験があなたの力になれたらと思っています。どうぞサポートいただければうれしいです!よろしくお願いします。