見出し画像

-silent-

そろそろ最終回……人気の高いこのドラマ、ちょっと気になることが
ある。第8話で紬の母親が登場してあっさり、想くんのことを認めた?
視聴者の大方の予想を裏切った形にしたかったのかもしれないが、とても違和感を感じた。
遺伝性の「聴覚障害」となると想くんのお姉さんが心配していたことの方が普通のような気がします。生まれた時も心配だけど成人してからも発症するのであれば、そのあとも心配は尽きないのだ。

まだ、紹介もされていないからこの母親は、気にしていないのか?
結婚するといい始めてから、騒ぎ出すタイプか?
まぁ、はっきりとしない未来だからね……波風立てる必要もないか……。

想くんの母親は、ちょっと心配しすぎる感はあるが私的にはこちらの方が母親としては違和感がない。

いま、9話を見ているけど……演出で、CDをぶちまけたシーンが想から紬につながったけれど、商品を床にぶちまける店員は絶対に嫌だな。その商品を売るんでしょ?

絵としてはきれいだけど
ちょっと、絵を大事にしすぎてなんだかなぁ~。
と、いうのが最近、増えているような気がする。

最終回まで、あと2回……さて、どのように落ち着けてくるのか。
もしかして、決着しない……のも、あり?

《2022年12月12日記》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?