見出し画像

市民活動をもっと活発化しよう!教育のための市民活動にゲストスピーカーで出てきます。

明日(8/1)、スピーカーとしてお呼ばれしましたので、登壇してきます。

僕たちは生きている。
その間にいーっぱいやってることがあります。
なぜなら、人間はずっと暇でいることは苦痛だからです。


人間の一番の苦痛とは【暇】であるとも言います。
もちろん、ある程度の暇は必要ですが、「何もしなくていいよ」って言われるとムズムズしてくるはず。

その暇を教育のために行っている人たちがいます。
最近では、学校・先生が大変だ!大人がまずしっかりしなきゃ!みたいな空気が少しずつ浸透してきました。
だけど、その次のステージの課題として
「はて?何をしたらいいんだ?」ってなるのです。

教育でいろいろやるのはできるけど、学校・地域に軋轢が生まれてしまったり…新しい試みは歓迎されるものばかりじゃありません。
そんな課題をクリアし、通知表をやめた!という藤本和久先生のお話が午前。


そして、地元茨城でいろんな教育課題に取り組んでいる
●NPO法人セカンドリーグ茨城(こども学校プロジェクト)
●NPO法人トモニトウ
●NPO法人E-nnovation
●NPO法人教育のためのコミュニケーション
そして、僕たちNPO法人教員支援ネットワークT-KNITもここに呼ばれました!
ゆるく喋る会だと思うので、アドリブでガンガン失敗談とか言おうかな(笑)よぉーし、やってやんべ!

参加は無料なので、時間空いていたらぜひ聞きにきてくださいねー!


全力で教員支援の活動を無償で行っています。記事の購入代や、クリエイターサポートで応援していただけると本当に助かります! どうぞ、応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m