見出し画像

家の中にナメクジが発生した!?さてどうする

ブログ担当のコニーです。

雨の降る日が増えましたね。先日コニーの家では体を洗うタオルを除けたらナメクジを発見してしまい、裸のままヒャッと声をあげてしまいました。

さて、ナメクジはどこから入ってくるのでしょう。

ナメクジの侵入ルート

画像1

①排水溝

 浴室、洗面台、キッチンなど。水分のある管は侵入ルートと思って間違いありません。

②窓などの隙間

網戸などしっかり閉めていなかったり、風が強くて少しずれてしまったりなどで隙間が出来ることがあります。また、古くなった家などは多少建付けが悪くなっていたりして隙間が出来ていたりします。そういったところから入りやすいので、入ってきたら直ぐに気付けるように整理整頓しておくことも大事です。

③購入した野菜など

購入した野菜などに卵が付いていたりして、それが孵化することもあります。

ナメクジの好きな物

画像2

一番好きな物といわれているのがビール酵母や米ぬかです。

あちこちで見かける場合などはビールの飲み残しをわざと置いておくと誘き出されて集まっています。

そこを一気に駆除するのも手ですね。

他にも、ペットの餌や生ごみなども大好きです。

外のごみ箱などには大量発生することが多いのもそのせいですね。

駆除方法

画像3

①塩や重曹

昔から聞きますね。体のほとんどが水分で出来ているので、塩をかけると干からびてしまいます。

重曹も同じような効果があります。

②熱湯

発生個所の消毒効果もあります。

③塩素系洗剤

ナメクジは夜行性です。排水溝へハイターなどを撒いてから寝る習慣をつけると発生確率はかなり減りますし、ぬめりの原因になる赤カビの防止などにもなるので一石二鳥です。

④専用駆除薬をまく

直接スプレーするものもあります。

他に家の周りや床下に撒けるタイプもあります。

あまりにも大量に発生するような時は家の周りから攻めてくださいね。

⑤カフェインやお酢をスプレーする

野菜や観葉植物などに塩素系洗剤や塩、熱湯もかけるわけにはいきませんね。そういった場合は高濃度のカフェインやお酢スプレーをかけるといいです。インスタントコーヒーなどを淹れてスプレーにしてかけてみましょう。神経毒になるので効果的です。ドリップコーヒーなどのカスを撒くのも効果的です。

田舎のおばあちゃん家の和室で…

画像4

昔おばあちゃんの家に行くと畳の下や空いてしまった畳の間に新聞紙が敷いたり挟んであったりしました。

昔は畳の下は薄い床で、すぐに床下が見えました。

床下はナメクジ以外にも多くの生き物が住んでいたので、すぐに住居にも侵入してきたそうです。

新聞紙は湿気取りの役割と同時に、インクの臭いで虫を避けたりしていました。ナメクジ除けでもあったそうです。

カラダに害がある

画像5

感染症の原因になることがあります。

素手でナメクジを触ったり(する人もあまりいないと思いますが)した後に目や口などの粘膜の薄いところを触ってしまった場合に広東住血線虫が体内に侵入し、クモ膜下などに寄生し死に至ることもあります。噛んだり刺したりしないとはいえ、人間やペットには決して無害とはいえません。大量発生する前に駆除し、できるだけ家の中に住まわせないように対処するようにしてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?