見出し画像

猛暑日に入りたい「ぬる湯」10選【東日本編】

全国的な猛暑が続いている。暑い日が続くと、「ぬる湯」に入りたくなる。38℃以下の温泉につかれば、さっぱりと爽快な気分になり、夏バテも回避できる。

今回は3回に分けて、夏に入りたいおすすめの「ぬる湯」を10カ所ずつ紹介する。

いずれも甲乙つけがたいすばらしい湯ばかりなので、順位はつけていない。あくまで「10選」ということでご理解いただきたい。

①丸美ヶ丘温泉ホテル(北海道)

帯広にある温泉。2つの源泉がそれぞれかけ流しにされていて、ぬる湯の源泉は約38℃。モール泉の極上湯。

写真は丸美ヶ丘温泉ホテルのHPより

②北見温泉(ポンユ)・三光荘(北海道)

38℃のアルカリ性単純温泉。硫化水素が香り、スベスベツルツルな肌触り。42℃の源泉もあるので、交互浴を楽しめる。

出典:北海道じゃらんHPより

③磐梯熱海温泉・湯元元湯(福島県)

開業から100年以上の日帰り温泉。建物は年季が入っているが、湯は本格派。30.9 ℃の源泉がどかどかとかけ流し。熱湯との温冷交互浴も楽しめる。

出典:磐梯熱海温泉HPより

④正徳寺温泉・初花(山梨県)

果樹園の中にポツンとある日帰り温泉。内湯には33.9℃の源泉がそのままかけ流し。一度つかると出られなくなる気持ちよさ。併設された食事処では、本格的なうなぎ料理を楽しめる。

画像は正徳寺温泉初花のHPより

⑤川古温泉・浜屋旅館(群馬県)

約39℃の透明湯が湧く同旅館は長湯のメッカ。足元湧出泉の内湯のほか、渓流沿いで開放感いっぱいの混浴露天もある。

画像は川古温泉浜屋旅館HPより

⑥川中温泉・かど半旅館(群馬県)

日本三大美人の湯のひとつ。34.6℃の源泉はしっとりと肌にしみこんでくるような入浴感。日帰り入浴不可なので、宿泊でゆっくりと長湯を楽しみたい。

画像はかど半旅館HPより

⑦白骨温泉・泡の湯旅館(長野県)

乳白色の露天風呂が名物だが、37℃の源泉がそのままかけ流しにされている内湯は鮮度がことさら高い。温泉通は露天よりも内湯を好む。

画像は白骨温泉のHPより

⑧栃尾又温泉(新潟県)

宿泊した人のみが入浴できる共同浴場。約36℃の源泉は湯との境界があいまいになる不感温度。1時間は平気で入浴していられる。飲泉も可。

⑨出湯温泉・華報寺共同浴場(新潟県)

寺の境内にある共同浴場。38.6℃のピュアな源泉が大量にオーバーフローしていく様は圧巻。地元の人とともに目を閉じて、じっくり浸かりたくなる湯。

⑩駒の湯温泉・駒の湯山荘(新潟県)

32℃の源泉が、ぼっこんぼっこんとすさまじい勢いでかけ流しにされている。最初は冷たく感じるが、すぐに快適に。夏場はさらに爽快な湯浴みを楽しめる。

出典:魚沼市観光協会HPより

サポートいただけたら大変ありがたいです。サポートは温泉めぐりの資金とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。