見出し画像

参加者さんの声

こんにちは。今日は最近の講座を受講して
くださった方からご感想をいただいたので、嬉しくて
そのお声をお届けします。

もし、今参加を迷われていたり、レビューほしいなぁ〜
と思ってらっしゃる方の参考になれば嬉しいです。

おんなの秘密〜フェムケア講座〜

色々な事がつながって、講座すごく楽しかったです。
日本人なかなかオープンにできない性の話
かなり男性化してる私なので、陰陽のバランスを整えながら、本来の女性性を呼び覚ましていきたいです。 

A.Sさま

フェムケア、ずーっと知りたかったことですが、なかなかこれといって受講したいものに出会えずにいて本を読んだりしましたが取り組む気分になれずにおりました
SOLMAのレッスンはアロマセラピー、アーユルヴェーダをはじめ伝統医療などいつも本質に問いかける内容なので今回もとても楽しみにしていました

講義もわかりやすく
男性性、女性性をはじめそれぞれのバランス、調和は永遠のテーマですが、
感性を磨き意識することがとても大事なこと、
そしてこれまで以上に精油がどんな場面でも素晴らしいツールとなることも再認識できました

いただいたケアオイルがとても良い香りで気持ちよく使わせていただいています
フェムケアはエネルギーチャージ!
ずーっと習慣にしていきたいと思います、効果を感じたら周囲の人におすすめしたいなぁとも思っています
素晴らしい講義をありがとうございました!

I.Sさま

SOLMAのお伝えたいした本質の部分に触れていただけたようで
本当にうれしいです。ありがとうございます。

フェムケアといっても中には、子宮・卵巣などを摘出なさった方も
多くいらっしゃるかと思います。
その場合、ホルモンバランスが崩れやすくなってしまいます。
女性のエネルギー、という観点からも、
私たちの生命の原点、という考えからも
より一層意識してケアをしていただきたいです。

もっとホリスティックに、
心身と魂をひとつの宇宙(すべてはひとつ)という考えに
基づいた視点に立つことで、楽に快適に生きられるのです。

おんなの秘密講座(オンライン)2月5日(日)20:00~22:00
コチラから★

オトナ世代のアーユルヴェーダ
〜40代から綺麗に歳を重ねるアーユルヴェーダ術〜

今年初のクラス。
全4回で女性の人生第2章を若返りながら生きていくのか!
について”不老不死学””長寿科学”などとも呼ばれる
アーユルヴェーダの理論をもちいて
さまざまな角度から説いていきます。
知っておけば全然楽、全然違う〜〜、という想いの詰まった講座です。

もちろん、具体的に何をしたらいいのか、
さまざまな症状別にもお伝えするので、
40代以降のバイブルになります。

先日の「オトナ世代のアーユルヴェーダ」はとても楽しくあっという間の時間でした。
身体のことや食に対して興味があるものの、あまり自分の体のことに耳を傾けてなかったなぁ〜って、、、、
反省しながらもこの更年期と戦った後はどのようなことが待っているのかあまり想像もしていませんでした。

アーユルヴェーダはわたしに沢山の知恵を詰め込み、それが生きる上で快適で楽に穏やかにそして楽しく、
自分だけではなく周りにもその勇気や楽しさを与えることができたらと、強く思いました(キラキラ)。

H.Eさま

本当に「無知は罪」って言いたくなるぐらいです。
知ることで自分の中の世界が大きく広がっていくのがわかります。
とんとん劇場から醸し出される内容はとってもわかりやすく、スッと入ってくるのでそれをストンと自分の中に落として次に進めます。
私もしっかり自分を持って〜中略〜探究心ある自然な生き方を見習いながらもこの先の人生にたっぷりのわくわく感を作っていきたいと思ってます。

オトナ世代アーユルヴェーダはコチラから★
すでに始まっていますが、単発でも受けていただけます。
次回に受講できなかったクラスを振り替えていただけます。

まずは、”知ること”。 
それが不安や心配などへの一番の薬になります。
これは名前は忘れましたが、多くの著名な方がおっしゃる言葉です。

知る、ことから、さあ、その次に何を思うのか、です。

お時間割いてご感想いただけて、本当にありがとうございます。

みなさまとお会いできる日を心より楽しみにしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?