見出し画像

ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~〈北海道公演〉感想!

今回はLiella!さんの3rdツアーに2日間参加したので、その感想を書いていきます!
特に良かったこととか、印象に残ったこととかを書いていくので、虹学のときみたいに全曲の感想にはしない予定です。(文章書くの苦手だと再認識したのでまずは簡単に書く練習)


それでは感想記事始まるよー

まずは物販について軽く。始発で行って巾着買えませんでした…(´・ω・`)
自分が買うためには、街のネカフェとかにいて、始発より早く行動しなくちゃいけなかったってことですね!いや、やれなくないけど中々よ?
他の欲しかった物は買えたので良かったですが、ライブが終わった今、より巾着欲しくなってきたから再販して欲しい…
友だちと物販に並んでいたので、時間はあっと言う間にすぎ、友だちのお知り合いの方(虹学5thライブでもお会いした方)とも会い、ちょっと雑談。色んな話聞けて面白かった!
そんなこんなで、ライブが始まるまでゲーマーズ行ったり、家帰ってまったりしてまた会場へ。
仕事あがりの友だちと合流して、いざ席の確認!

最前!!!?まじで!?

まさかの最前をひきました…
いやー他の運が悪いこと多かったので、新年一発目からこんなに良いことが(T_T)
ライブへの期待が青天井になりいざライブへ!

と色々長くなりましたがここからライブの感想です!Liella!さんの知識はアニメの曲ぐらいしかしらないだいぶニワカですが温かな目で見てください!

「WE WILL!!」
ライブのタイトルにもなっている2期OP!
「絶対負けない勝つんだ!」1期の流れからのこの歌詞良いですよね。
Liella!さんのライブは岩見沢ぶりですが、9人になったのは完全に初!
虹学の時と違うなーと思ったのが、虹学のライブは全体曲でもより個性を大事にしつつ、みんなで歌ってるエモさみたいなのを感じたのですが、この曲が始まった時の全員の意思を揃えよう、というか競技的な感じというか、歌詞にもある「勝つ」っていうのが伝わったような感じでした!

次はリエラのうたから。特に気に入った2曲を。
「迷宮讃歌」
「Days!」「Maze!」のフレーズめちゃくちゃ言いたい。アリスモチーフのイラストが良いというか童話がめちゃくちゃ刺さる人なのでそれだけで評価あがるのに、サビのフレーズが良いなら完璧なのですよ。オニナッツと恋さんの2人という珍しさにも惹かれました。青山なぎささんにすごくあってるなと思ったし、オニナッツの新たな一面を見れた気がしました!

「エンドレスサーキット」
くうすみの2人で歌う曲が弱いはずがない!!
トロッコで近くを通ってくれましたが、2人ともほんと可愛い。「最高のライバルさ」とか「永遠のライバル」とかそういうフレーズに弱いのよ…
お互いトロッコでわちゃわちゃしてたの良かった。あとセンターステージで1年3人もわちゃわちゃしてて良かった。

「ビタミンSUMMER!」
はい!今回一番盛り上がったところ!ビタサマ嫌いな人おる?いないよなぁ!?(暴論)
私が2期で一番好きな曲です。今回のライブへ参加するにあたってフルグラT買ったのですが、それが、すみれちゃん、きな子ちゃんのビタサマ衣装のやつにするぐらい好き。公式のYou Tubeで、振り付け練習の動画を何度も見て気持ち高めていました。
1日目最前で、さらにビタサマの時は、すみれちゃん、きな子ちゃんがこちら側に来てくれるのもあって感無量でしたね…
一番テンションあがってリウム振ってました。
推し曲で推しが目の前でパフォーマンスしてくるるこんなことがあって良いのですかっ!?
おまけ 2日目自分の近くの席で、スーツ着てるイケオジっぽい人が振りコピ勢で、キレッキレで踊ってるの面白かったし良かった!

「POP TALKING」
タイトルの「POP TALKING」をサビで言うの気持ちよいっすね!ラップパートも好き。あとゴンドラでそれぞれがイチャイチャしてたの見ていて幸せになりました。

「ユートピアマジック」
サビでリウムを横に振ったり、上に上げるタイミングあるの楽しかった。あと曲が可愛い!
ペイトンちゃんの「これからもずっと」の歌い方好き。

「Chance Day, Chance way!」
お祭りソング!そりゃライブで盛り上がるよね!サビの振り付け楽しい。2番の、なこちゃんがSOSを手でやってる振り付け好き。あとラスサビのくるっと歌舞伎っぽく回転するとこも好き。

「揺らぐわ」
1日目では格好良い曲だなーぐらいの気持ちでした。(前の4曲が強すぎたのもある)
2日目で改めて聞いて、この曲ヤバくない!?となりました。振り付けも妖しく格好良い!歌詞も後で調べたらめちゃくちゃ良かった。あと、極めつけは2日目の薮島 朱音さんの曲への思いを聞けたのが大きかったっすね。こんなの聞いたらさらに好きになるよ。

「エーデルシュタイン」
マルガレーテさんの曲ではこちらの方がより好きなのでこちらで感想を。「Butterfly Wing」も良いのですが、こっちのほうがボス感が強くて好き。ライブ演出めちゃ良かったな。ライトもバックの映像も全体が曲を盛り上げてたなと。これぞライバルって感じでした。あと生で聴くと歌唱力もやばかった!

「Sing! Shine! Smil!」
ライブで聴いてアニメの時より良いなーと思った曲。「エーデルシュタイン」とのギャップをより感じられたのが良かったのかなと。Liella!のみんなが成長しこの曲を歌ってるのかなと考えるとエモくなった。

「私のSymphony」
1期かのんちゃんがソロで歌ってた曲を、9人で歌ってたの良かった。歌詞がエグいのですよね。ライブ終盤もあってウルッときました。

「追いかける夢の先で」
2期ED。髪型真似っ子しあうところとか最高ですよね!
ライブでは苺渡し合うところどうするのかなと思ってましたが、指でタッチしあうの可愛いかった…何あれズルい。
いつか映像で組んでいる3人ずつのユニットで曲とか出してほしい。

「Day1」
サビが熱い!「Day1」で手をあげるの気持ち良い。この曲聴いてると色々自分のこと考えちゃうよな…
「遅すぎるなんてない。不可能なんてない。いつだって思い立ったらその日が始まりのDay1」は本当大事だよな。


以上曲の感想おしまい!
ここからは全体やら演者さんのについて。
岩見沢ぶりのLiellaさんのライブで軽い気持ちで参加しましたが、想像以上に良かった…
アニメ見てたぐらいで、あんまり他は追ってみてなかったけど、終わった後は色々動画みたりグッズ買ったりして改めてハマりましたねー
9人になってさらにパワーアップしていて、新しく増えた1年生組もそれぞれの良さがたくさん見れました!
「大熊 和奏さん」
2期生加入の映像で面白い人だなーと思ってましたが、「ボーイズビーアンビシャス」はズルいなww
今後もライブの一言で何喋るか楽しみ。
「薮島 朱音さん」
「揺らぐわ」の所でも触れたけど、あの熱い気持ち聞いてウルってきました。色々大変な中、あのパーフォーマンスと素敵な歌をありがとうございます!
「絵森 彩さん」
友だちがドはまりしましたね。沼へ沈めるのに、ちょっと協力?しました。いや〜でもあのレスの返し方見てたら沼るのも解る。自分も返してもらったけど、御本人が言ってた通り鬼塚 夏美ならこうするっていうのがすごく伝わりました!
「鈴原 希実さん」
きな子ちゃんをやってくれてありがとうございます!2日目の挨拶のドヤ顔きな子ちゃんめちゃくちゃ可愛いかったです!!北海道のことを大切に思ってくれて感謝しかない。
最後の「大好き」はヤラれた…

1期生の皆さんも、素晴らしいライブありがとうございました!!これからもLiella!さんを応援していきます!

今回はこんな感じで、次はA・ZU・NAのユニットライブの感想になるかな?精神状態どうなってるかわからんけど…

ではさよなら〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?