ランドルト環?

本日、絶賛の残業デー。保存時間0:06とかもうやめよう、もうやめよう

家に帰ればありがといことに、冷蔵庫のハンバーグ、鍋の中の肉じゃが ありがたや。しかし家の肉料理は、肉ではなく植物由来なのです。妻は私の食べたいものは何でも作ってくれるので感謝しています。

妻の最近の話ですが、小学生に上がる前の子の健康診断で子供の受け答えや挙動を見ているそうで、診断者が(医者?保健師?かは不明ですが)その様子を見て普通の学級か特殊学級かを判断していると幼稚園の先生に聞いたと言っていました。うちの子もほかの子に比べて人の話に対しての反応が遅いと言われたようで、ショックを受けていました。先生も、怖がらせるつもりはないようなので、今段階の対策を伝えたい様だったのですが、ちなみに同じことを言われた親がうちの子以外にも多数いたようで、皆さんショックを受けたり、どこか教室へ連れて行こうか、というような話も聞こえているみたいです。

僕らの感覚なら、普通としか思えないんだけどな~??僕らの時代の子どもらは人前でしゃべれないとか、もじもじするとか、ちょっと暗いとか、そんな子普通にいたものだよね。一緒のクラスだったよ。今の世の中の基準が分からない。 何、子どもをより分けてるの? それとも先生の負担が重すぎて業務の分散や軽減しているの? 分散なら保健室に看護師やカウンセラーとか置くのがいいんでない? 昼間のパートタイムでさぁ。

本日の晩御飯は大豆ミートと豆腐入りのハンバーグに、肉じゃがも大豆ミートを使用したやつだ。やったー。やっほー。1:30。食事もそろそろ終わるところで、ご飯が少し残ったので、ここは納豆で追いたんぱく質という気分になりました。ここはいつもの100回かき混ぜたいと思います。

納豆をかき混ぜながら、何気なく家の壁を見ると視力測定の『C』の字がいっぱい書いてある表が壁に貼ってありました。これは健康診断やとか学校の保健室にあったような視力を測るやつね。そうだ言っていたっけ、視力検査の時にうまくできないと、それだけで特別学級のお声がかかるかもしれないと。

もしかしたら、やり方だけでも練習しようと思っているのかもしれない。(みぎ~、ひだり~、うえ~、した~、と)

『簡易式視力表(3メートル用)』

A4用紙にプリントし、3メートル離れたところから見てください。

視力0.1のランドルト環は45mmとなります。

「へぇ。これってランドルト環?ていうんだぁ~。」

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?