今日の畑 2023.7.15

画像1 ひまわりの種が外側から落ちていく
画像2 たんくろう枝豆 種取り
画像3 小豆
画像4 トマトの成長の勢いが栽培方法によって違う!
画像5 右が垂直仕立て栽培、左は普通に栽培
画像6
画像7 左が垂直仕立て栽培。色と太さが全然違う
画像8 ⇒(トマトの品種が違うものもあるけど) 垂直仕立て栽培の方が、茎が太く葉の緑色が濃く成長が早いので、全て垂直仕立て栽培に変更してみた☺️
画像9 春菊の種
画像10 落花生:そろそろ花が咲くのでビニールマルチを破った
画像11 ナタ豆
画像12 そば
画像13 きゅうり🥒
画像14 大根の種取り 全体的に茶色くなったので収穫
画像15 今日は、曇りで風もあったので、草刈りが沢山出来た✴️ ↑草刈り前
画像16 草刈り後: 色んな野菜が、顔を出した🌱 今日は久しぶりに7時間畑で作業出来た✨ 目標のところまで後もう一息でおわりそう😆頑張った~👏 自分に拍手😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?