見出し画像

暖かいものを何かください

心もからだも寒すぎるので〜どうぞ〜🎵って歌がありましたが、朝晩は結構寒さを感じる季節になりました。もうすぐそこに11月が見えてます。なので朝ゴルフ場近くのコンビニで暖かいほうじ茶と豚まんで腹ごしらえです。普段ゴルフの日は何も食べずにスタートするのですが、今朝はそんな気分でした。コンビニにイートインコーナーがあったのも大きな要素です。車の中で食べるのは好きではないので滅多にやりません。食べこぼしを気にするのもいやだし、匂いがこもるのも抵抗があります。さてそんな朝ですが今日はお世話になっている練習場のコンペ。久しぶりの高麗川カントリーさんでのラウンドです。幸いお天気も良く風も吹いていないので気持ちよくプレイが楽しめそうです。いつものひとりゴルフと一緒で初めましての同伴者さんとご挨拶してスタート。結果はアウト45+イン42=87(32パット)いつもの数字は8・7・2・1(+4)、4ホールパーオンでした。特に前半は短いパー4で2オン逃しのガードバンカーで3打叩いて+4というのもありながら、その後4ホールを1オーバーでしのいで結果ボギーペースに収められたのはなかなか良かったと思います。1打、1ホールの結果にこだわらずやれることをやっていくという姿勢が少しだけ実を結びつつあるのかなと自画自賛です。パーオンが4ホールでパーが8つということは寄せワンが4つということですので、ボギーオンを狙っていけばパーもとれる可能性があるということでしょう。60ヤードから80ヤードの間で3打目が打てればチャンスはあると思います。ただし30ヤード以内はダメダメ(笑です。10ヤード以内ならパターで行けるところはいけます(これも笑うところ)。もう少しドライバーの飛距離が伸ばせれば違うプレイスタイルも取れるとは思うのですが、しばらくはこのスタイルでいってどこまで平均スコアを上げられるか試してみたいと思います。今年もあと2ヶ月とわずかになりました。ここまで29ラウンド、平均スコアは昨年を4打下回っております。11月、12月も積極的にラウンドして楽しんでいこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?