見出し画像

本年4回目の百叩き

天気は快晴、そして照りつける太陽が眩しい土曜日。本年3回目のラウンドにオールドオーチャードゴルフクラブさんに来ました。前2回は104、99でしたので今回は年間目標の96以下を狙ってラウンドしたのですが、結果はあえなく50+50=100(40パット!)いつもの数字は3・7・4・4(+3が3ホール、+4が1ホール)というものでなんともふがいない。珍しくパーオン5回もしたのにうち2回は3パットのボギー。ボギーオンして3パットというのも3ホールありますので、今回はパッティングに問題点が集約されてしまいます。特に前半インコースのラウンドは出だし6ホール連続3パットということで、ゴルフってそういうゲームだっけと自問自答してしまうほど。長いクラブは善戦健闘したのですが、やはりスコアはパッティングで決まることを身に染みて感じたラウンドでした。今回は難攻不落のオールドオーチャードさんに遊んでもらった感じのラウンドでしたが、近いうちにぜひ再戦をお願いしたいものです。2023年はここまで20ラウンドして平均94.9、平均パット数34.7。パーオン率18.6%、ボギーオン率67.2%、ボギーオン以内率は85.8%です。なので18ホールで平均すると2.5ホール程度しかダボオン以上がないぐらいのショットが打てているということです。なのでグリーン上での3パットとボギーオンしなかったホールでの固め打ちの撲滅に向けて練習あるのみです。ここへきて3・9・3・3の目標設定も甘いという自覚が出てきました。引き続きがんばって参ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?