記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

5月5日の特撮感想

今日はこどもの日だということを特撮を見て知りました
それではネタバレありの本編をどうぞ
※ネタバレ注意です


仮面ライダーガッチャード
第34話 オンリーワン!すべての道はゴージャスに通ず

先週から平成が襲いかかってきますね
初っ端からキャラソンの挿入歌でテンション上がりますね!
レジェンドとダークキバの爆発からバトラーさんを守るガッチャードが人々を守る仮面ライダーって感じでよきでした
そして変身解除からの『強いんだな!伝説級のガッチャを感じたよ!』ってほうたろうは言うけどガッチャってそもそもなんだ?
今更だけどガッチャってなんだ?伝説級のガッチャとは?
そしてカグヤ様が変身解除して『しばらくぶりだな、ほうたろう』って言ったあと『えっ!?』って言うの失礼すぎる!
だから後半カグヤ様おこなんだぞ!
『えっ!?』って言われてカグヤ様ちょっとムッとしてるし

そして場面は変わってハンドレッドの親玉みたいなのが出てきましたね
けっこう残忍ですね
やられている部下に対して『情けない』だの『土産持ってこい』だの言って『失敗したら、わかっているだろうな?』って圧かけるのブラック企業もびっくりですよ
そして出たー!こ、このベルトは!?
お楽しみですね!

そして場面は変わって錬金アカデミー
なぜ皆をゴージャスにする必要が?
ドレスもそうだけどスーツ?すごすぎません?
どんなゴージャスだよ!
カグヤ様のゴージャス理論わけわかんないよ!
ほうたろうのガッチャ並にわけわかんないよ!
そして思い出おかしくない?
何でお風呂入ってるシーンが始めの方に出てくるの?
ほうたろうとカグヤ様の思い出ってお風呂?
てか並行世界にほうたろうはどうやって行ったんだ?
今週は初っ端からわかんないことだらけだよ
そして思い出した途端に馴れ馴れしくなるほうたろうって距離感なさすぎ
それはカグヤ様も『貴様も相変わらずのようだな』と言いますよ
カグヤ様不憫
でもレジェンド仮面ライザーを狙っているのわかっててそれを餌にするってカグヤ様けっこう策士!?
でもめちゃくちゃだけど
カグヤ様元の世界に戻る前にほうたろうと遊びたかっただけなのにほうたろうがけっこう酷いやつですね
今回悪者ってハンドレッドや冥黒の三姉妹じゃなくてほうたろうなんじゃ……
だって俺が案内するからさとか期待持たせといて補習があるからやっぱ無理とか残酷
そしてかじきがまた記憶消されて仮面ライダーがぁとか言ってる
そしてカグヤ様ゴージャス理論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そしてスパナ、今日の笑えないジョークが視聴者に喧嘩売ってて草
『テレビで変身するなど言語道断だ』
あのー、視聴者は毎週見てるんですがそれは……
そしていきなり現るカグヤ様ファンクラブ
これどうやって静めたんだろう?
ここで場面切り替わるし

そして場面は切り替わってキギスト様の登場です
アトロポスはやっぱり忠実ですね
そしてクロトーも
でもクロトー認められてないのかな?
ギギスト様どっか行っちゃったよ

そして場面が変わってカグヤ様とほうたろうのお散歩シーン
そして現れるハンドレッド
そしてほうたろうの『トップスピードで倒す』はなんだかドライブ見てるようですね
トップギアだぜ的な?
そしてカグヤ様はゴージャスタイム!
なんかブレないのがいいですね!
そしてゴージャスガッチャード
伝説の隣に立つにはゴージャスじゃないとダメなんですね
そしてビルドゴージャスになって変身音が『すげーぇい!ものすげーぇい!』なのがまたゴージャスですね
そしてカグヤ様強い!
もうチートなんじゃね?
でもチートじゃなかったけど
そしてまたほうたろう酷い
『もう!勝手に俺の友達に触らないでよ!』
ってカグヤ様友達ちゃうんかい!
そりゃカグヤ様おこだよ
いや、ほうたろうは怒っちゃダメだよ
バトラーさんに説得されてやっとわかるレベルならカグヤ様に怒っちゃダメ
バトラーさんめっちゃいい人
そしてバトラーさんの説明を聞くとカグヤ様もいい人
カグヤ様のことホッパーワンの方がわかってる

そして場面は変わってハンドレッドとカグヤ様
カグヤ様はレジェンド認識なのね
でてきましたよ!このベルト!アークドライバー!
てかカグヤ様の変身もキスするのね
ラケシスのキスはエロかったけどカグヤ様はなんか面白い
そしてまたまた始まる平成
東映は平成を終わらせる気がないんだな
アークワン強いですね
そして戦いの途中で始まる仲直り
そして忘れられた方の気持ちを考えてなかったってホッパーワンに気付かされたってホッパーワンは健気ですね
忘れ去られても思い出してもらうまで健気に待ってたって健気すぎません!?
そしてカグヤ様はツンデレですね
そして握手しようとすると邪魔するアークワン
友情の邪魔をするやつはやられるって相場が決まってるんだぞ!
そしてアークワンにはゼロツーなんですね
そこは令和なんだ
平成が自重した!?平成は汚染してくるものだと思ってたのに!?
でも令和での共闘もいいものですね
平成が押し寄せてくるのはお腹いっぱいなんですよね
まぁ来週も平成押し寄せてきそうな次回予告でしたけど

そして場面は変わってハンドレッドは本当に残忍ですね
やられたらもう終わりなんですね
まぁ粘られてもそれはそれでなんですけどね
そして本編と関係ないところで滅びの時が始まるというね
まぁカグヤ様は気づいてるみたいですけど
そしてやっぱり平成は終わらないんだなというのが今回の感想でしたね


爆上戦隊ブンブンジャー
第10話 ウキウキなミッション

今日はげんばさんとさいぶさんからのスタートですね
調達屋のげんばさんに届け屋の仕事を頼むさいぶさん
中身はなんと恐ろしいものが!
でも今回さいぶさんはすごかったですね!
推しが近寄ってきて耳打ちしたら
『キャー!推しが!傍に!近い!嬉しい!ヤダどうしよう!』
ってなりますよね(たぶんこの間1秒もない)
それはキャラ壊れますって
でもげんばさんのオーライかっこいいですね!

そしてOP
OPの最後のシーンいいですよね
ブンちゃんも合わせてのブンブンジャーって感じで

そして本編
いきなりのマッドレックスの追悼からスタート
マッドレックスのイメージって足の犬しかないんだけどそんなに凄い人だったの?
サンシーターは今回ヤルカーが仕切ってましたね!
ギャーソリンを集める使命を忘れてないヤルちゃん偉いよ!
そして簡単に見つかるげんばさん
まぁ実はわざとだってことがあとあとわかるんですけどね
簡単に見つかるげんばさん
そしてハシリヤンはブーンで覚えちゃってるのね

そして場面は変わって柏餅!
仮面ライダーは平成を終わらせなければ戦隊はゼンカイジャーを終わらせない気か!
でも今日はこどもの日
あ、こどもの日って普通に柏餅か
これがゼンカイ脳ってやつですね
汚染されてますね
そしてげんばさんを見つけるみら
お前バイト中じゃないんかい!
そしてげんばさんが運んでいるものがとんでもないものだった!
東京中の電力を賄えるだけのエネルギーって超圧縮じゃないですか!
たちまち大爆発になっちゃうねぇってげんばさん楽しそう
まぁ本当に運んでいるやつが違うからね
そしてみらと同じくらいハシリヤンもびっくり
てかハシリヤンの『大爆発!?』で気づかない二人もどうかと思うよ
でも後々の行動を思うとこの時にはもうげんばさんはハシリヤンに気づいていたんだろうね
みらだけが気づいてない的な?
そしてみらのブンブン抜けってなんだよ
バイトそんなに簡単に抜けれるものなのか!?なめてるのか!?
まぁ子供番組だしいっか(よくない)
そして今日のヤルちゃんは冴えてますね
クルマジュウを作ればいいとか本当ならお前らが思いつけよということを思いつく
賢い子ですね
そしてそんなアグレッシブなイグニッションあるんだ!?
コイノボリグルマ生み出したのはいいけど行けと言われた方向と逆行くしこいつ大丈夫か!?
そしてカーレンジャーのボーゾックもそうだったけどハシリヤンもちゃんとお金出して柏餅買うんだね
悪の組織ってけっこう礼儀正しい?

そして場面は変わってげんばさんとそのストー……おっと失礼、みら
みらはうるさいですね
げんばさんはスマートなんだから一人でもこのミッションを受けられるのにうるさいですね
みらがいなければ立ち止まることも轢かれそうになることもないのに
そしてげんばさんの邪魔ばかりしてたらコイノボリグルマきちゃったよ
コイノボリグルマの技って屋根より高く登り玉なんだね
全部カタカナで書くと大変そうだから漢字混ぜたけど字面すごいな
そしてまんまと打たれて変身できなくなるみら
そして助けるげんばさんはスマートですね
そして戦い方もスマート
ノボリダマのかわし方もスマート
げんばさんは何でもスマートですね
そしてげんばさん足技使い上手い?
変身も足使うし落とさないようにするのにも足使うし足技までスマートとかさすがはげんばさん
そしてコイノボリグルマの言い訳が
『コイノボリなもんで頭の中空っぽでして』
ってそんな言い訳でいいの?

そして場面は変わってまたげんばさんとみらの届け屋依頼
たいやたちの重要なミッションってこどもの日のための掃除やらなんやらすることだったのか!
確かにじょうなら特訓になりますから!って掃除率先してやりそう
不思議な次回予告はこれだったか
BGMがポンポンコツコツなのがよかった
そして届け屋の場面に変わってげんばさんの思いが語られるわけだけどもなんか感動した
『私はね、調達屋として本気で何かに取り組む人間を補い進歩させ見届けるのが喜びなんだ』
『だが、自分のことになると本気というのがよくわからなくてね、だから今回、君たちを夢中にさせている届け屋のミッションを引き受けたわけだ』
泣かせる話じゃないですか
げんばさんにはげんばさんの悩みがあったんですね
それに応えるみらは偉い
ちょっとみらの見方変わったかも
でも変わらないかも
前方問題なし!オーライオーライって車じゃないんだから……
まぁタイヤ人間だけど(え)
そしてそうこうしてるうちにコイノボリグルマに見つかるというお約束
そしてげんばさんの変身シーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
『それじゃ行こうか』が世界一かっこいい男ですよ
そして問答無用でピンクの武器を奪って大事な物を預けて『7秒ってとこかな?』はかっこいい
そして本当に7秒で倒しちゃうとこがまたかっこいい
てかコイノボリグルマ『ぎょぎょ』ってさかなクンさんですか?
ピンク『げんば、すごーい』って今更かよ!元々すごかったじゃねーかよ!
そしてオレンジのタイマーが鳴ってからのぶん投げ
ハシリヤンとピンク大騒ぎ
そして出てくる柏餅
やっぱりゼンカイ脳じゃん!
そして出てくるたいやたち
そしておとりということを白状してからのピンクがそうよそうよは違うだろと
そしてイターシャの『ブンブンジャーどもをスクラップにしちゃいなさい』からのトンズラはわらう
そしてイターシャどんだけ柏餅好きなんだよと
やっぱりゼンカイジャーじゃねーか
そして変身シーン
そして名乗りなし
発音のいいorangeは聞けなくて残念です
でも戦闘シーンはよかったね
バクアゲハンドリングドライブも見れたし
そして今回ギャーソリンって集めてたっけ?
何でギャーソリンが出てくるの?
そして今回の組み合わせはレッド、ブルーブラック、オレンジピンクなんですね
湿度がほどよく抑えられている組み合わせですね
てかコイノボリフォーメーションって何?
こどもの日押してくるなぁ
そしてブラックの掃除特訓の成果ってなに?
そしてやられ方が『屋根より高く登りました』ってわらう

そして最後の場面
皆で柏餅を……ってやっぱりゼンカイ脳じゃん
そしてつぶあんに固執するシャーシロ可愛い
そしてポケットにしまうじょうも可愛い
そして今日のカレーは辛めだそうですよ
そしてげんばさんフォローが上手い!
げんばさんから届け屋褒められてたいやも嬉しそう
来週も楽しみですね

ED、『やって参りました、爆上げでいきましょ』って新しい入り方キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そして今日もありますね、プチ交通ルール劇場

次回予告
来週新しい幹部出てくるみたいですね
楽しみですね

以上、今週の特撮感想でした
平成はいつ終わるんだ?

ボクをサポートしてくれたら嬉しいな(人''▽`)☆いただいたサポートはクリエイターとしての活動費にするから(人''▽`)ありがとね☆