見出し画像

心の声は届いたのか?担当者決まる 37

アキレス腱断裂から68日、リハビリ2回目。

2回目のリハビリに行ってきました。今回、担当者が決まりました。性別希望欄の希望無しに◯を付け2日。本当は女性が良かったとは口が裂けても言えません。

結果は、

29歳、男性。

しかも、妻の教え子。

今日は妻に送ってもらったので、リハビリ中も横にいた訳ですが、終始楽しそうに話をしていました。

まあ、これはこれで良かったのかもしれない。

整形の医師は妻の先輩。リハビリは妻の教え子。例え女性だったとしてもワクワクは得られなかっただろう。これは真面目にリハビリに励みなさいとのお告げだと思うしかない。

成田だから当たり前なのだろうが、成田高校恐るべしだ。

そんなリハビリもマッサージから始まり歩く所まではいかなかった。ただ、歩く事は推奨されたので、家では少しづつ歩いていきたいと思う。

今朝気づいたのは、突っ張りを感じている部分はアキレス腱本体ではなく、その周りという事だ。

もとの性格から臆病な事もあり、突っ張る感じを嫌がっていたが、アキレス腱でないとすると違和感をなくす為には伸ばした方が良いのだろう。

可愛い女の子と楽しいリハビリ生活は夢と散ったが、妻の教え子にあまりカッコ悪い姿を見せるのは嫌なので頑張るしかない。

早く自分で移動したい。


もし仮にサポート頂けたら、その大切なお金は我が家のアイドル・猫ちゃん達の餌代となる事でしょう🐈🐈‍⬛保護猫達に幸あれ✨