見出し画像

[決算カンファレンスコール] $RBLX Roblox Corporation 2024 Q1

オペレーター

おはよう。私の名前はタミカです。カンファレンスのオペレーターを務めます。この度、Roblox 2024 年第 1 四半期決算カンファレンスコールに皆様を歓迎いたします。念のため本日の通話を録音しております。それでは、今日の電話をステファニー・ノタニーに引き継ぎます。

ステファニー・ノタニー

皆さん、おはようございます。 Roblox の 2024 年第 1 四半期の業績について説明するための Q&A セッションにご参加いただきありがとうございます。今日私と一緒にいるのは、Roblox の共同創設者兼 CEO、David Baszucki です。そしてCFOのマイク・ガスリー氏。

当社の株主への手紙、プレスリリース、SEC への提出書類、補足スライド、および本日の電話会議のリプレイは、当社の投資家情報 Web サイト (ir.robox.com) でご覧いただけます。この電話会議では、簡単な冒頭の挨拶をし、残りの時間をご質問に充てさせていただきます。

本日の当社のコメントには、当社の事業、将来の財務結果および戦略に対する期待を含むがこれらに限定されない、将来の見通しに関する記述が含まれる場合があります。

将来予想に関する記述にはリスク、不確実性、仮定が含まれており、実際の結果が当社の将来予想に関する記述に記載されている内容と大きく異なる可能性があります。これらの説明は、Form 10-K および Form 10-Q に関する最新のレポートを含む SEC 提出書類に含まれています。

当社の将来予想に関する記述を将来の出来事の予測として信頼すべきではありません。当社は、法律で義務付けられている場合を除き、これらの声明を更新する義務を負いません。

この電話会議では、特定の非 GAAP 財務指標についても議論します。 GAAP 指標と非 GAAP 指標の調整については、プレスリリースと補足スライドでご覧いただけます。それでは、電話をデイブに切り替えます。

デビッド・バズッキ

ありがとう。 Roblox の投資家の皆様、新規投資家、長年の投資家の皆様、ようこそ。2024 年第 1 四半期の業績についてご報告できることを嬉しく思います。

私たちは、世界中の 10 億人の人々を毎日楽観主義と礼儀正しさに結びつけるという使命を継続しており、その進捗状況を報告したいと思います。第 1 四半期の DAU は、プラットフォーム上で毎日 7,700 万人を超え、前年比で 17% 増加しました。

13 を超える DAU は特に好調で、前年比 22% の成長を遂げました。そして、私たちは、前年比 50% で成長している主要なゲーム市場である日本とともに、世界中で当社のプラットフォームが成長していることを強調し続けています。そしてインドは、前年比 58% で成長する巨大市場です。

この四半期の従事時間数は 167 億時間で、前年比 15% 増加しました。そして再び、13 年間で非常に大きな成長を遂げ、日本やインドを含む世界中の国々でも非常に大きな成長を遂げました。売上高は 8 億 100 万ドルで、前年比 22% 増となり、当社のガイダンス範囲である 7 億 5,500 万ドルから 7 億 8,000 万ドルを上回りました。

当社の予約は 9 億 2,380 万ドルで、これは当社のガイダンス範囲である 9 億 1,000 万ドルから 9 億 4,000 万ドルの真ん中にありました。しかし、私たちがこの数字を望んでおり、その数字がもっと高くなるだろうと予想していたことを強調しておきたいと思います。一年のうちに少し。これは、予約額が前年比で 19.4% 増加したことを表しており、当社がこれまで取り組んできた大きな焦点の 1 つである営業効率が、現金と連結純損失によって明らかになりました。

GAAP 会計に基づく当社の純損失は 2 億 7,200 万ドルで、昨年の第 1 四半期と比べてほぼ横ばいでした。そして、当社のガイダンスは純損失が 3 億 4,700 万ドルから 3 億 4,200 万ドルでした。

したがって、これは GAAP 損失に比べて著しく小さいものでした。

当社は引き続き非常に効率的に運営し、設備投資を管理しています。

ここから先は

16,447字
日々更新されるカンファレンスコールの日本語訳を読めます。これからも同じ程度のペースで更新を続けていきますので、米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとして是非ご活用ください。

日々更新している米国株のカンファレンスコールの日本語訳を読むことができます。 米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとして是非ご活用…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?