文章書くのは苦手、とつっぱねていた

誰にも見られていないに等しいnoteを書いている、この、【どて】とやらは文章を書くことが好きなんだろう。そう思われている方もいるでしょう。

正直、文章書くことに対して苦手意識がある。いつからか、文章を書くことが大嫌いになっていた。

中学生のころに書いた意見文に対して、パッとした評価をもらえなかったことをよく覚えている。そんなの当たり前のことなのに、なぜ強く覚えているのだろう。

極めつけは、大学の研究室時代に起きた。研究報告のためのレジュメを添削のため教授に提出した。その時、先輩には、「めっちゃ添削されて跡形もなくなるよ。」と言われた。やはり、こてんぱんに書き換えられ返ってきた。そういったことが卒業まで何回もくりかえされた。

普通なら、もっと上手くかけるようにしてやろう、と努力するだろう。その時の私は、どうせ自分の文が消え去るなら、適当に書いてしまえ、となった。

研究室の同期が、「教授に文章がうまいと褒められた!」となぜか伝えてきた。私はその時、よくわからないショックを受けた。教授に褒められることがなかったので羨ましかったのかもしれない。そして、自分は文章が下手くそなのだな、とそこで認識した。

それ以降は、文章を書くことをひたすら避けてきた。では、なぜ文章を私は書くようになったのか。

これは、頭の中が気持ちで破裂しそうだったのを、抑えるための手段だ。私は漫画も趣味でかくが、やってみてなんか違うと思った。なら、今までやってこなかった、文章を書くという手段を選んでみた。

これが意外と良かった。ハートは、1つしかついてないが、1つもつかないと思っていたので嬉しかった。そして、理由はわからないが、充足感を持って寝れることに気がついた。

普段やらないことをやってみるのは、結構いい、ということ気づいた話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?