マガジンのカバー画像

雑記

46
雑然とした日記。
運営しているクリエイター

記事一覧

本業:無職(仮)

本業としていた勤め先を退職した。 正しくは有給消化に入り、実際の業務からは離れたが籍はま…

2

「成功」の定義

なにをもって人生の「成功」とするかは、人それぞれだと思う。 仕事が当たって大金持ちになる…

疲れている。ものすごく疲れている。 11月は本当にいろんなことがあった。 人間関係について…

心身不調

この1ヶ月、ちまちまと原稿をしつつも、体調を崩すことが多かった。 気圧に連動する頭痛だの、…

価値

絵のお仕事に関しては、まだまだ足りない部分はたくさんあり反省も多いが、自信に繋がることも…

納品

お仕事のひとつが、無事納品を迎えた。 某専門サイト内に掲載予定の漫画15ページだ。 公開され…

腹を括れ

2023年、商業漫画デビューする。 いやまったくもって確定ではないのだけれど、その覚悟を持ってやっていこう、と腹を括ることにした。 ありがたいことに、2022年3月に電子書籍メインの某出版社から「漫画の作画してみませんか」とお声掛けを頂いた。 当時はビビりつつも二つ返事で「ぜひお願いします」と返事をした。 あえて契約内容などの詳細は聞かず、経験を積もう、くらいの気持ちだった。だいぶ舐めていた奴である。 諸々あって、やっと腹を括ることができそうだ。 商業ということにビビり倒

遠くの和牛より目の前の人参

絵のお仕事を続けるために、新しい理由探しを始めてそろそろ2ヶ月になる。 先日はクライアント…

勢い

大体のことは勢いでなんとかなる、と言ってしまうのは少々荒っぽいが、勢いがある時はたしかに…

Uターン

弟が勤める会社が倒産した。 社宅に住んでいたが、次の仕事も見つからないし、ということで地…

予定変更

直前の予定変更をお願いされた場合、どんな反応になるだろうか。 相手と約束していたが、やむ…

夢中

私はどうも、なにかに夢中になると、それしか見えなくなってしまう期間が発生するらしい。 1日…

1

食わず嫌い

今まで私は、偏ったイメージや伝聞だけで避けてきたものがたくさんある。 避けて正解なものも…

ままならない

ずっと、やってみたいと思っていたことはある。 これからやりたいことも、それなりにある。 しかし、いざ、できますよ、というチャンスが来た時には大抵、他のことに忙しかったりする。 今がそうだ。 版権もののイベントが迫っているから、原稿をしないといけない。データ頒布なのでぎりぎりまで作業はできるが、間に合う自信は無い。 つい先日、いつかやってみたいと思っていたお仕事を、よかったらしてみませんか、とお声掛けを頂いた。飛びつきたい気持ちだが、プライベートも忙しい。 どれも自分にとっ