見出し画像

FX先出し200トレード挑戦中!全まとめ[200トレード達成で教材販売]


10秒で分析!勝つなんてのは当たり前。だってこれがチャートの真髄だから。(自己紹介)

10年以上トレードに興奮し、落胆し、悩み続けてきた「そっかそっか」と申します。
10年の間、何度口座残高が「0」になった事か!
その度に落ち込んで過去検証に戻り、入金、口座ゼロ、過去検証のループを繰り返していました。
ですが、過去検証も何度も何度も続けると、自分なりの答えを見つけられるようになり、ついに「これだ!」という私なりの正解を見つけ出しました。
その瞬間、チャートの法則が見れるようになったと感じ、全身鳥肌が立ちました。そして、お金の心配が一気になくなりました。
そのぐらい、この手法には自信があるし、これがチャートの真髄だと思っています。
でも、これを発信している人がいない!
なぜ?
99.9%の人は知らない法則だと思います。
でも、トレードする方なら誰もが知っている、基礎中の基礎を応用しているだけです。でも、基礎中の基礎だからこそ信頼できる。インジケーターを複数使ったようなまがいものではない、シンプルな誰でも習得できる手法なんです。

過去検証は終わったので、これからは実際のトレードで試していくフォワードテストです。もちろん勝ちますよ。それは当たり前。
だってチャートの真髄ですから。
それほど自信があります。

あなたは自分のトレードに絶対の根拠を持っていますか?
手法探しの旅に出ていませんか?
Youtubeでよく見るような、水平線引いて、移動平均線を何本か出して、インジケーターを追加して、さらにロンドン時間が始まる時間が…とかNY時間が始まるから…など様々な指標を見て、総合的に判断してトレードしていませんか?
その判断はいつも安定していますか?
複数の指標を見て総合的に判断する方法はその時々でブレが生じます。つまり、

■ 運任せの部分があって安定しない
■ 「これで合ってるんだろうか?」という もやもや とした不安が常につきまとう
■ もっと良い手法、組み合わせがあるんじゃないかと気になってしまう

こういう思いがずーーーーっと心のどこかにあるんじゃないでしょうか?

そんな不安な思いを感じながら、この先もトレードを続けますか?勝ち続けられますか?
じゃあ、一回ぐらい「チャートの真髄」を見つけたと言ってる変な男の話を聞いてみても良いんじゃない?

という事で、X(旧Twitter)で完全先出しでトレードを公開しています。
ここでは勝とうが負けようが、そのトレードを全てまとめていきます。
解説編もnoteでこっそり販売中ですので、
なぜ上だと思ったのか?下だと思ったのか?
どうして、指値はその位置なのか?
それがどうして10秒で全て分かるのか?
そして、チャートの真髄とは?
これを知りたい方はご購入ください!
これを書いている現段階では、この200トレード検証が始まったばかりですが、手法や相場の基本の「き」から、200トレードのエントリー根拠や負けた理由、全て解説していきます。お見逃しなく!

https://twitter.com/FX_de_katsuzo

トレード1 GOLD ロング 勝ち


[通貨・方向]GOLD ロング
[エントリー]2024/3/28 11:20
[結果]+296pips
・利確ラインは最低でもココまで伸びるラインです。
・損切りライン①は到達率20%程度、損切りライン②は到達率5%程度と考えます。

エントリー時
利確時

[雑感]
自分で斜めラインを引いてると、効いている事がハッキリ分かります。
チャートはランダムウォークだ。なんて言われていますが、ホントですかね?
水平線で見たり、インジケーター、MAなんて使ってるから難しく感じるだけです。しっかり原理原則が分かると、チャートはめっちゃキレイに動いてます。見せられないのが申し訳ない!

[ここまでのまとめ]
■総獲得pips数:+296pips
■勝率:1/1

トレード2 EUR/JPY ロング 負け


[通貨・方向]EUR/JPY ロング
[エントリー]2024/3/28 15:20
[結果]-25pips

・利確ラインは最低でもココまで伸びるラインです。
・損切りライン①は到達率30%程度、損切りライン②はここを切ったら完全に負けライン。

エントリー時


損切り

【トレード2の振り返り】
敗因:ネックラインを見逃した!
こういうネックラインでも引っかかる事があるのね。

[ここまでのまとめ]
■総獲得pips数:+271pips
■勝率:1/2

トレード3 GBP/USD ロング 負け


[通貨・方向]GBP/USD ロング
[エントリー]2024/3/29 4:00
[結果]-47pips

・全面的にショートなんだけど、手法的にはここまでロングなんだよなぁ…

エントリー時


損切り

【トレード3の振り返り】
やってしまった… これは恥ずかしい!
自分の手法ながら見方を間違える…これはまだ販売してなくて良かった! さらなるブラッシュアップと言語化が必要じゃ!
敗因:損切り位置の間違い

[ここまでのまとめ]
■総獲得pips数:+224pips
■勝率:1/3


トレード4 GBP/USD ロング


[通貨・方向]GBP/USD ロング
[エントリー]2024/4/2 10:15
[結果]+33pips(途中利確)/ +130pips(目標通り持っていれば)

ベンジトレードみたいになってるけど、 リスクリワード 1:8の超良い場面! ただ、4Hから上は完全下目線。 上に戻ったところをSするのが最も良いトレードなんだが、ココも取る!

エントリー時


利確後

[ここまでのまとめ]
■総獲得pips数:+257pips
■勝率:2/4

【トレード4の振り返り】
5分足レベルの小さいネックラインでチキン利確してしまった…
どうしても下の意識が強く、手法を信じられず。
ここは私の心の問題です…
当初の目標通り持っておけば130pipsのビックトレードでした。やはりこの手法は信じられる。

そして、目標達成の後は完全に下目線とX(Twitter )で先出ししていましたが、やはり予想どおり大きな下げとなりました!
チャートは規則正しい動きをしているので、ここまで予測する事が可能になります。

トレード5 USD/JPY ロング


[通貨・方向]GBP/USD ロング
[エントリー]2024/4/3 11:17
[結果]-19pips

リスクリワード 1:2の良きところ。確実に届くところまでで利確予定。

エントリー時
損切り

【トレード5の振り返り】

[ここまでのまとめ]
■総獲得pips数:+238pips
■勝率:2/5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?