見出し画像

それはマイペース

こんにちは、早いもので3月も後半に入りましたね〜

今日やっと耳鼻科に行って、花粉症のお薬を手に入れました、よし!


3月、「八分目」を目標に過ごしてきて気づいたことは、なんだろう、敢えて二分目を残すことで生まれる余裕に、逆に焦りが出てしまったことでしょうか

えっ自分何もしてない、、!みたいな笑

カレンダーに何も書いてない日があると、勿体ないなと思ってしまうんですよねうーーん

なんか予定を書きたくなってしまうけど、でもそこはぐっと堪えて、何もない日は起きてから何しようかなって考えて、今日はゴロゴロしよ〜とか、あそこのカフェでイラストの作業しようとか、洗濯物するか〜とか

休みの日の何日かはそんな感じで過ごしていました!

今日もそんな感じでゆっくり過ごしているんですけど、余裕を作ってみることで新たな気付きがあるといいますか、まだちょっと「八分目」模索中ですが、あれですね、やっぱりソワソワしちゃいます


理想があればあるほど早く近づきたくなってしまってもどかしくなってしまう、、

焦っても仕方ないのは分かっているけど、、もどかしい!this is 葛藤!

だけど、好きなことが嫌になってしまっては元も子もないのです

継続するためには、八分目の必死さと二分目の息抜きが自分の好きなことへの愛が保てるのかなと思いました💭

あっ人それぞれ時々で保ち方は違うと思うので、十分目いっぱいいっぱいまで必死になった方が燃えるぜ!って人もいると思うし、私はもしかしたら息抜きに半分残してる時もあるかもしれないです笑

でもそうやって上手く調節していけたら良いですよね!this is マイペース!


3月残りも、マイペースに素敵に過ごしましょうね〜!

画像1

あみ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?