見出し画像

1年生12名体験入部で活動中。

私が、委員会活動の都合で遅れてグラウンドに出ると、1年生は2、3年生に混じって、同じメニューに参加していました。

ペナルティーエリア幅でのラインゴールトレーニング。(10対10)

意外と1年生がフィットしています。

誰が、どのくらいやれるのかを観察するのにちょうど良い感じのゲームです。

これ、ゴールつけて、普通にやってみても面白いかも。

と思いついたら、即実践。

「ゴールつけて、ゲームしようか」

はい、久々の11対11です。

3年生は、
「いいよ!その調子!」
「ここももらえるよ!」
など1年生に声かけをしています。

へぇ先輩らしい振る舞いできるんだ

ちょっと意外な発見!といったら失礼かな。

そのぐらい、今まで、幼い言動や態度のたびに叱りつけてきた生徒の先輩らしい姿にちょっとほろり。

さて、久々の11対11のゲームですが、意外と1年生がフィットしているのにびっくり。

というか、1年生が入ったことで新たな化学反応が生まれたのか、すごく丁寧にファイトしている雰囲気が実に良い!

だがしかし!

1年生の体験活動は5時までという取り決めがあり、1年生を交えた11対11のゲームは一旦終了。

1年生は、ストレッチをして下校させました。

「えー、1年生もう帰っちゃの?」
2、3年生は不満そう。

「いつから、フルにできるようになりますか?」
との問いに、私はこう答えました。

「来週の20日の部活動ミーティングの日から正式に活動できるようになるよ。
でも、いくら普通にやれそうだといっても1年生が急に中3と一緒にトレーニングしたら、疲労骨折や、股関節周りの不具合が生じやすいから、短い時間でじっくりと様子を見ながらやるからね」

1年生と早く、フルにトレーニングしたいな

そんな気持ちが表情に溢れていました。

しかし、本日驚愕の新事実が発覚。

「なんで○○は2年生になってから新たに入部したのですか?」

なんと、2年生の新入部員がいたのです。

「えっ?今日もいた?」
「はい、いました」

「えっ?どんな子」

「小さい子です」

ああ!あの子か!!小さいから1年生だと思ったました(笑)

「2年生なら、もうフルにやってもいいね」

クラブチームを辞めて、今年から部活動に参加することにしたようです。

まあ、それにしても新入部員が増えると、活気が出ますね。

2、3年生も自然と先輩らしいアドバイスをするものなのですね。

まあ、私からすれば

お前がよく言うね

と思わなくもないのですが(笑)

立場は人を育てるものなのですね。

じっと観察しているだけで、ただ、サッカーをさせているだけ。

でも、いつも以上に、周りに目を向け、気を配ってパスを出したり、連動してスペースへ抜け足したり、お互いの呼吸を合わせたり。

いつもなら雑に個人プレイに走るところも、連動の中で個を生かしている。

なんだよ!やればできるじゃん!

と思うも、やっぱり環境って大事だなと思ったりもします。

素人の1年生も素人とは思えないフィットぶり。

サッカーっ単純だけど奥が深いな。

まだまだ気温が寒く、黄砂にまみれた夕暮れ時でしたが、心はポカポカと暖かかったですよ。

☘️最後まで読んでいただきありがとうございました。
☘️素敵なご縁に感謝です。
☘️「スキ」「コメント」「フォロー」も頂けたらとっても励みになります。これからも「読んでよかった!」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力していきます。今後もよろしくお願いします。


サポートいただけたら大変励みになります!まだまだ未熟者ですが、このサポートを糧に成長し続けます。乞うご期待くださいませ💕私の渾身の過去記事もスキをいただけたら泣いて喜びあなたの記事にとびます😭 https://note.com/soisoiy/n/n78e56644bc41