見出し画像

追加した待機音を曲にするシリーズの解説&感想

こんにちは。SO GOです。
メリークリスマス。こんな日にこんなの書いてる時点で予定は察してください。

とりあえずキリがいいので三曲追加しました。敵ライダー的な括りです。
最光?知りませんね…

今回も色々感想とか書こうと思います。
正直三曲とも作ることが予定外でした。

「暗黒剣月闇の待機音を使って曲にする。」

ホントに作る気なかったのに気づいたら出来てました。
ソードオブロゴスの聖剣だけにしようと思ってたんです…(月闇も元ソードオブロゴスなことには目を背けつつ)何と無く冗談半分で作り出したら思ったよりも円滑にできてしまったのでびっくりしました
曲としては、今までの反省点だった「元の待機音の要素を上手くいかせない」という所に重点を置き、元のイメージを優先して作りました。その結果と言ってはなんですが割と静かめな感じになりました。まあ逆に、カリバーの高貴な感じや、まだ進化する感じを表現できたかと思います。鐘の音を入れたことで重厚な感じになった所が気に入ってます。最後の最後に滑り込みで入れたけど良かった…


「無銘剣虚無の待機音を使って曲にする。」

予定外中の予定外。
こんなに早く音源が入手できると思いませんでした。映画ライダーだから、プレバンでベルトが発売してからか、BDが発売するまでは入手できないもんだと…まさか完成報告会で聞けるとは…しかもあんなにちゃんとした音質とループで聞けるとは…そして映画本編ではあんまり流れないとは…びっくりです。
曲は、敵ライダーなのでやはりコードを不穏な感じにしました。しかし、作っている時はまだ、公開前だったので「これでいざ見に行ったらめっちゃいい奴だったらどうしよう…」とか思いながら作ってました。"無属性"という情報だけはあったので、無音の間などを意識して入れました。「……抜刀」の所で剣の名前言わないの良いですよね。
この動画は、曲作りよりも動画作りに苦労しました。特に虚無のまともな写真が無かったのが…無理矢理画像くっつけて作ったので角度がよく見たら変になってます。良くないね。あとエンコードが上手くいかなすぎてきつかったです。


「ジャオウドラゴンの待機音を使って曲にする。」

クリスマスプレゼント
にしては暗いですね。月闇を出した時点で出さなきゃいけない感じでした。まあ心のどっかでは出そうとは思ってたんですが。
曲はやはり月闇の系譜で作りたかったので、メタル感や鐘の音などを意識しました。無に還す感じ(?)も出したかったので独特な間を作ったりしました。

これもちょっと入れました。

総括

最光も作らなきゃ…

忙しや忙しや…
無理せずに頑張ります。

おわり(ナイフとフォークを斜めに置く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?