見出し画像

BLUE CHIP(ブルーチップ)を紹介

BLUECHIP(ブルーチップ)とは?
省略してBCといいます。
NFT ✖️ バトル漫画でジャンプルーキー1位を目指すプロジェクト
キャラDAOの第2弾のプロジェクトです。

NFTが分からない方はまず最初はバトル漫画だと思ってもらえたらいいと思います❗️

Discord からの説明を使ってます。
———————————
「NFTを “具現化して戦う” バトル漫画で、『ジャンプ+』への掲載を目指す」プロジェクトです!目標は「月間60万PV」です!

ミントで武器を具現化したり、NFTを召喚してコネクト(繋いで)戦う。
鋼の錬金術師×ポケモン・デジモン×ハンターハンター(グリードアイランド編)
といった感じです!
———————————-  

要するにNFTというデジタルアートをハガレンの錬成の用に実物化させたり、デジモンみたいに召喚した物を動かす事ができ、それを利用して戦う漫画です🖐️

現在 漫画を作成中で
Discord  (アプリ)の
キャラDAO (サーバー)内にある部屋で
制作の案をだしたり、進行状況を見えたり出来ます❗️

Discord   キャラDAO

キャラDAO内のBLUECHIPの各部屋があります
(キャラDAOについては今回は触れません)

⬇️下の写真参照

BC-OFFICIALという所からBCの部屋になってます

最初は
BC-HOME
# bc挨拶&雑談 
部屋へ
来て挨拶してみてください😆

ブルーチップとは

ブルーチップのHPを添付します。

実際に作られている方は
ファウンダーなか さん
イラストレーター      あっちょん さん
(キャラクターデザイン)
漫画作成みもだ さん 
ヨツ さん
で作成されています

ロードマップです。
漫画ができるまでの予定と
NFTジェネラティブ発売までの予定がのってます

今1月終わりなので
絶賛漫画作成中といった所でしょう⤴️

キャラクター

漫画に登場するキャラクターについて説明します
なかさんの過去Twitterから参照してます❗️

主人公
アオイ』
バトルスタイル:デジペン
一人称:ぼく
パートナー:なし
性格 :感性が鋭く感覚で行動、よく泣く
その他:母親譲りの青い髪の毛、運動神経悪い
星座 :うお座
ーーー
記憶喪失がある
リーゼントが特徴的ですね

革命DAO組織【樂画鬼】ファウンダー
『レン』
バトルスタイル:スプレーアート(グラフィティ)
一人称:ワタシ
パートナー:ティエン(白鳥のNFT)
性格:真面目、穏やかで芯が強い
星座:おうし座
ーーー
緑の編み込み、巻き髪が特徴

革命DAO組織【樂画鬼】一員
『リゼ』
バトルスタイル:ハッカー
パートナー:なし
一人称:アタシ
口癖:「 DYOR、ググれカス。」
性格:世話好き、独占欲が強い
星座:さそり座
ーーー
ピンクの短髪、口が少し悪い所が特徴

この3人がメインです

その他にも
『オーク』、『オルタ』、『モネ』、『マモル』、『アルバ』
そしてレンのパートナー『ティエン』
が出てきます🖐️
このメンバーは絵も公開されてますので
その辺りはDiscord かBLUECHIP公式のTwitterで確認してみてください⤴️

進行状況

漫画制作は大きく分けて3つの進行を行われています🖐️
・ライトノベル版
・漫画版
・ネーム

ライトノベル版

今現在はラノベ版を第10話まで
noteで配信されてます

上のリンクからラノベの第一話に飛べます⤴️

NFT用語が色々出てきます。
本来の使い方とは違う漫画版での使用になっているのでNFTを知らなくて楽しめる内容になってるのではないかと思います✨

漫画になる前の原作になるので、
漫画版では出てこない、もしくは変更される部分も書かれているので漫画を読んだ時にラノベはこうなってたよなーと読んでおく事で楽しめます🖐️

漫画版

漫画版も進められています⤴️
まだ絵が全部完成されているわけではないので、
原稿という形でラノベと同じくnoteに掲載されています✨

①漫画版原稿

これは初期の原稿です⤴️
BLUECHIPでは

一話原稿を
初回投稿    → DAO内で修正 →
2回目投稿 → DAO内で修正 →
3回目投稿

といったようにnoteに載せては修正をかけて作り上げて行くやり方をとられてます❗️
なので複数回同じ話しが投稿される事もありますが、少しずつ変わっていてそこも楽しむポイントです。

②漫画版 note ✖️ ジャンプ+投稿用

同じく漫画の原作をnoteのイベントに応募されています🖐️
漫画原稿版を修正→漫画にする原作として応募しているので
その違いを楽しむのもいいと思います!

note ✖️ ジャンプ+投稿用は
あらすじ、一話〜三話の4作品で出されていて
大賞になれば連載される可能性もあるようなので一気に人気になるかも⁉️😆

※ただし、1月29日現在では権利上の問題等もありジャンプ+に連載しない方向も模索中。

ネーム

ついに先日ネームもできてて
こちらは公式のTwitterに投稿してくれてます。

漫画が出来上がっていく過程が見えるので楽しめます⤴️
コマ割りされて文字が入ると漫画だなーってなりますね😆

以上が紹介になります

最後に

BC の部屋では、コンペやAIアートなどみんなで案を出し合って決めていってる事も多いのでブルーチップに関わる事も出来ます⤴️
※midというロール(証みたいなもの)が必要になる部分もあります。

一緒に応援してみようって思えたら是非 DAO(Discord )内に遊びにきてみてください⤴️
楽しみながら漫画を読めるのはいいですよ^_^😆

NFTがわからなくても楽しめる漫画だし、
DAO内も和気あいあいとしてる場所だと思います⤴️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?