見出し画像

【イラストロゴ】美容師向けの簡単写真口座メディアのロゴ【制作実績】

Instagramにてご活躍されている『シンプルフォトセオリー』様の、Instagramのサムネイルイラストをデザインさせて頂きました。

僕が毎日運営しているinstagramアカウントから、DMにてお声かけ頂きました。

美容師向けの簡単写真講座『シンプルフォトセオリー』

ステータス

『なんとなーく写真が学べるシンプルな写真理論』をコンセプトに、美容師の方に向けて写真のノウハウについて情報を発信していらっしゃるInstagramアカウントです。

フォロワー1700人!本当に人のためになる情報は、自ずとファンがついてくる。と言ったところを再確認させられます。

情報価値の高すぎる投稿

投稿内容

初めて拝見させて頂いた時に、投稿の情報価値が高すぎることに驚きました。

投稿の一例ですが、デザイン論では有名な『黄金比率』を美容師的な観点から解説されている投稿。

テキストをベースにご自身のサンプル画像を公表して、『確実に使えるノウハウ』として提供されています。

僕は美容師でもフォトグラファーでもないのに、抽象的に解釈するとすごいためになるノウハウがたくさんあります。

ご依頼時に頂いた要望

Instagramの投稿を通して、一通り僕のイラストスタイルを把握してくださった時点でのご依頼のため、具体的なビジュアルの部分は一任さしてくださいました。

ただInstagramのサムネイルとして必要な要素を満たしていることは最低条件なので、その範囲内で自分ができるベストを尽くさせて頂きました。

シンプルフォトセオリー Instagramサムネイルアイコンイラスト

ラフ案のプレゼンテーションから1、2回の修正作業を経てイラストが完成しました。

デザイン

文字ナシでざいん

こだわったポイントを3つ解説させて頂きます。

こだわったポイント①コンセプトを分解して、ビジュアルとして再構築

コンセプト『なんとなーく写真が学べるシンプルな写真理論』をアイコンを見て感じ取れるビジュアルがベストと考え、

・なんとなーく→下がオープンな表現になっている外枠としての円・写真→カメラ自体のシルエット・シンプルな写真理論→ロジカルなニュアンスで構成された斜め向きのカメラ

というイメージを当て嵌めてデザイン。

ターゲットが美容師の方なので、ドライヤーの要素とハサミの要素を取り入れました。

こだわったポイント② ビジュアルとしての誘目性

真ん中のカメラには、レンズ部にドライヤーのヘッドを装着。

『カメラ』『美容師』のキーワードに興味のある方にとっては、目に飛び込みやすいデザインに仕上がりました。

こだわったポイント③ シザーのビジュアル

ラフ

一度ラフ案をご提案させて頂いた時は、ハサミの部分をコームにしていました。

そこで「ハサミのあしらいを」とご指示頂き、デザインを変更。

結果として、ゴチャゴチャさせずにシザーをデザインに落とし込むことができました。

今後のご活躍に期待しております

改めまして、この度は誠にありがとうございました。

今後とも投稿拝見させて頂きます!

『Simple photo theory』【美容師向けの簡単写真講座】📸『なんとなーく写真が学べる』シンプルな写真理論

https://www.instagram.com/simple_photo_theory/?hl=ja

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?