見出し画像

偏食でも生きていける?!

我が家は母ひとり子3人です。
中2 小6 小2の子供達。
とにかく食べ盛り。

しかし偏食があるため個々に食事が異なります。
大皿取り分け料理が夢です。
3人の中でも一番偏食がひどいのが長男

記憶がうっすらですが離乳食も決まったものを好んでいたような。
気付いた時には固定されたものしか食べない生活でした。
母として親として若かった10年前頃。
発達障害なんて言葉すら知らなかった頃。

報われない料理生活にいつもイライラしていた記憶があります。
試行錯誤して作った料理も拒否。
食べない息子に腹が立ち無理矢理口に突っ込んだこともありました。
なんと1時間経過しても口の中に入れたまま涙を流していた息子。
どうしても呑み込めないんです。

白飯・納豆・海苔
この主食で14年が経過しております。
具なしの茹でただけのパスタ
具なしの麺つゆのみの蕎麦
具なしの醤油ラーメン
海苔まいた焼餅
食パン・あんパン・揚げパン

お菓子はあんこ系がいくつか食べられます。
それくらいでしょうか。
たまにつまんで食べられた~みたいのはありますが、食品よりは菓子より。

いつか紹介しましたが、学校のお弁当は
白飯に
決まったメーカーの冷凍食品コロッケ・ハンバーグ
(日本一沢山購入してる自信あります)
決まったメーカーの厚焼き玉子
(日本一沢山購入してる自信あります)
この毎日同じメニューが幼稚園の頃から11年続いています。

ただ、大きくなってるんです。成長してるんです。
部活動もやっています。何なら風邪も滅多にひかないです。
インフルエンザやらコロナやらで学級閉鎖になっていても息子は元気なんです。
人は肉・野菜・魚を食べなくても生きられることは確かなようです。
もちろん健康ではないと思います。
ご飯の量が多いせいかやや太り気味です。
中学校になりサプリメントを飲むようにしています。
野菜や魚から得られる栄養を。朝晩飲んでおります。

割りばしは、木の味がするとかで使えません。
箸・スプーン・フォークは1品につき1回使い切り。
他の食品に触れるならば一度洗いにいく始末です。

ファミレスに行ってもライス大盛しか食べません。
ラーメン食べにいっても醤油ラーメンで具は全て抜いて麺だけでお願いしますと言います。
回転ずしはひたすら納豆巻きオンリーです。

周りから指摘されたり色々言われたこともあります。
甘やかし過ぎとか…。
もちろん心配で言ってくれているのもわかります。
でも、無理なんだから仕方ないと割り切ってます。
冷ややかな視線も慣れました。

余計なものが混ざっていると拒否。
そして連想が合致してしまった食品も無理。

息子にはカレーライスが土のように感じてしまう。
うどんの麺がミミ〇を連想してしまう。
でも食品によっては大丈夫なわけで、

納豆の方がよっぽど臭うし…
海苔なんて黒いし…

理解できるわけがない。

でも病院の先生に言われた一言。
「お母さん目の前に大きなカエルを盛られて食べなさいって言われたら口に入れること呑み込むことできますか?」


〇〇君の感覚はそれと同じなんですよ。
この日から無理強いするのはやめました。

成長と共に「食べてみようかな」の言葉は増えてきました。
これわが子にとっては大成長なんです。
今までは見るだけで拒否→匂いを嗅いで拒否
でした。

私は栄養士でもないし
専門医でもないし
解決はできていないし
解説もできないです。

母親のくせに無責任。もっと必死になるべき。
という声もあると思います。
言われたこともあります。
承知で発信しています。

こんな子もいると知ってもらえたら
何かが、誰かが変わることがあるかもしれない。
との思いから書いてみました。

決して諦めているわけではありません。
もし解決が見えてきた時には、ここでお知らせしていきたいなって思います。

今日もお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?