見出し画像

同級生からのアドバイス【診療看護師(NP)ってどんな人?】

高校時代の同級生の酒井 博崇さんが、診療看護師(NP)について動画をアップした。

診療看護師(NP)とは、看護師が看護学を基盤に大学院で医学を学び、特定行為などの診療行為を行うことができる看護師のこと。

動画にもあるが、「こんな職種がいたらいいな!」と思われる職業だ。

いわゆる、看護師の上位互換!?
ドラクエでいう賢者や、FFの魔法剣士的な存在なのではないだろうか?

NPの活躍が広がれば、医師への負担軽減、そしてチーム医療の中間役にもなっていく可能性があるようだ。
今後は、在宅医療や訪問医療でも、活躍の場も広がっていくのであろう。

そんな、高校時代の同級生、酒井さん。
いや、あえて高校時代の呼び方で、サカイ。

今は、日本NP教育大学院協議会日本NP学会の理事に名を連ねる立派な人になってしまっているようだ。

そんなサカイは、高校時代、モテていた。

なんだかよくわからないけど、仲が良い女の子は多かった。

全然モテず、冴えない高校時代を送っていた私は「このチャラ男が!!」と思わずにはいられない。

思春期・・・嫉妬しかないのだ。

しかし、内心は羨ましい。

ある日、サカイたちと話していると、
「モテるには何が必要なのか!?」という話題になった。

私も含めた冴えない男たちは、興味ないフリをする。
とはいえ、めちゃくちゃ興味津々・・・。

するとサカイは「笑顔が大事なんだ!!」と、言う。
確かに、サカイはいつも笑顔で爽やかだった。

いや、ニヤニヤしていて気持ちわるい・・・と、私は内心思っていた。

しかし。。。

一方、私はいつも無表情で無愛想。
確かに暗かった。。。

ひねくれているし、歪んでいる。

「面白くもないのに、笑えるか!」

そんな風に答えると、
「笑顔は練習するんだよ!」と、言い放ったのだ!!

みんなで「キモいな〜」と、笑った気がする。

しかし、内心驚いた。
笑顔は練習するものなんて、考えたこともなかったからだ。

サカイはモテるために努力をしているのだ。

サカイのニヤニヤは、野球部でいう『素振り』。
そして、結果を出している。

その後、私がサカイのマネをして、笑顔の練習をしたかどうかには、言及はしない。

下段右下が私、その隣の隣(下段3番目)がサカイ。笑顔が眩しい。

きっとサカイも、団体の理事などで大変なことも多いだろう。

しかし、相変わらずのモテぶりで、老若男女を問わず、みんなサカイの笑顔に引き寄せられているに違いない。

相変わらず、カッコいい同世代。

同級生の活躍は、励みになる。感謝しかない。


いつも読んでくれてありがとうございます!! サポートして頂いた金額は、一般社団法人ソーシャルコンパスの活動に使わせて頂きます!もしくは、いっしょに何か面白いことをやりましょう!! 連絡待ってます!