マガジンのカバー画像

気候変動・脱炭素・クライメートテック関連記事まとめ

54
これまでに気候変動、脱炭素、クライメートテックについて書いた記事をまとめました。月に2本更新しています。 📬気候変動・クライメートテックをテーマにした記事をキュレーションするニュ…
運営しているクリエイター

#メディア

SNSでの拡散に頼るメディア運営が難しい時代に、組織や個人のメディア運営や情報発信の際に気をつけるべきことは?

米新興メディアの苦境が深まっているとして、今年に入ってからヴァイス・メディアが経営破綻し、バズフィードは報道部門(バズフィード・ニュース)を閉鎖したことが話題になってます。読者のSNSへの接し方が変化したこと、そしてFacebookやTwitterのプラットフォームそのものがパブリッシャーとの関係性やアルゴリズムが変容してきたことで、インターネットの拡散力に頼った事業モデルは転機を迎えている、という指摘もされています。 メディア業界の専門サイトであるプレスガゼットがSNSの

気候変動とメディア〜2022 note / 日経COMEMOで取り上げたトピック振り返り

2022年1月1日の夜にふと申し込んだ気候変動について学ぶ12週間のオンライン講座。受講を決めたのをきっかけに、2022年は1年をかけて気候変動をテーマに学び、情報発信する実験の連続でした。 2022年がまもなく終わりを迎えるというタイミングで、以下5つの切り口で1年を振り返って見たいと思います。 【1】気候変動というテーマが大切であることの実感2022年を振り返った際に印象に残る関連キーワードとして、「ウクライナ侵攻」、「インフレ」、「エネルギー危機」、「異常気象」等が