見出し画像

2024明治安田J2リーグ第1節 徳島ヴォルティス戦 レビュー

今季も魔境J2が幕を開けた。
全20チームによるJ1昇格を懸けた戦いの開幕戦。
甲府はアウェイ徳島に乗り込んだ。
結果はどうか。

1.スタメン

手前が徳島、奥が甲府

徳島
予想フォーメーションは4-3-3。新加入選手の中ではカイケ、橋本、ブラウンが先発メンバーに名を連ね、島川がベンチ入り。

甲府
予想フォーメーションは4-2-3-1。新加入選手の中では孫、今津、木村、ファビアン ゴンザレスが先発メンバーに名を連ね、飯田、アダイウトンがベンチ入り。

2.試合の流れと結果

前半8分
【甲府】関口のスルーパスがペナルティエリア内の鳥海につながる。ペナルティエリア内から鳥海がクロスを入れる。これに反応した三平がペナルティエリア中央から右足でゴール下に決める

前半9分
【甲府】鳥海がペナルティエリア手前から右足で枠内にシュートを放つも、永木にブロックされる。Fゴンザレスがペナルティエリア内でボールを収める。ペナルティエリア内から関口がクロスを入れる。これに反応した木村がペナルティエリア中央からシュートを放つも、ゴールの枠に当たってしまう。

前半19分
【甲府】ペナルティエリア内から三平がクロスを入れる。これに反応した宮崎がペナルティエリア中央から右足でゴール右下に決める。

後半6分
【甲府】ペナルティエリア手前からドリブルで進入したFゴンザレスがペナルティエリア中央から右足で枠内にシュートを放つも、Jスアレスにセーブされる。

後半12分
【徳島】 ペナルティエリア内から高田颯がクロスを入れる。これに反応した杉本がペナルティエリア中央からゴール左下に決める。

後半16分
【甲府】Fゴンザレスがペナルティエリア中央から右足で枠内にシュートを放つも、Jスアレスにセーブされる。

後半17分
【甲府】 木村のパスがペナルティエリア内の宮崎につながる。宮崎がペナルティエリア中央から右足でゴール左下に決める。

後半33分
【甲府】 CKを獲得。キッカーの佐藤はボールを蹴り込む。これに反応したアダイウトンがペナルティエリア中央からヘディングで枠内にシュートを放つも、島川にブロックされる。こぼれ球に反応したEマンシャがペナルティエリア中央から左足でゴール左下に決める。

後半41分
【甲府】ピーターウタカがペナルティエリア中央から右足でゴール右下に決める。

後半49分
【徳島】坪井がペナルティエリア手前からシュートを放つも、ゴール右に外れてしまう。

後半51分
【甲府】右サイドでアダイウトンがドリブルを試みる。

試合終了。1-5で甲府が勝利。

3.MVP

宮崎 純真

今節2ゴールを決めた甲府の宮崎。特に3点目は徳島に流れが来ようとしていた時に奪ったゴールであり、甲府の大勝に繋がる大きな1点であった。

4.あとがき

8年振りの開幕戦勝利を掴んだ甲府。5-1と大勝した事により、第1節終了時点では首位に立っている。試合を通して感じたのはチームとしての一体感。ACLでの実戦を2試合経験していることから、チームとしての連携やチームワークは徳島よりも磨きがかかっているように見えた。
対する徳島は痛い開幕スタート。しかし、長いシーズン試合を積み重ねればチームとしての色を出し、昇格を狙うこともまだまだ可能。
両チームの健闘を祈り、あとがきとする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?