無題

結局のところパナソニックスタジアム吹田(パナスタ)のアクセスは何がいいのか?2019年11月19日 日本代表vsベネズエラ

こんばんは。
2019年11月19日 火曜日 パナソニックスタジアム吹田(パナスタ)で、
日本代表vsベネズエラの試合が開催されます。

パナソニックスタジアム吹田で日本代表の試合が開催されるのは2回目です。
なので今回初めてパナソニックスタジアム(パナスタ)に訪れるという方もいらっしゃるかもしれません。
そんな皆様にパナソニックスタジアムをホームスタジアムとして戦うガンバ大阪のサポーター歴約15年の私が、
よりよいアクセス方法を伝授しようと思います。

何を隠そうこのパナソニックスタジアム(パナスタ)は、
正直アクセスがいいとは言えません。
なので試合後は特に大変なことになるのが十分に予想できます。

なぜこのようにアクセスが微妙なのかと言いますと、
まず、モノレールの駅まで遠い上に輸送能力も低いからです。
これまでパナスタに来たことがある方はご存知かと思いますが、
そのモノレールに乗るまでが大変なのです。
ガンバ大阪の試合でも30000人を超えると、試合終了後、モノレールに乗るまでに45分くらい平気でかかります。
マジでギャグです。
駅まで見えてるのにそこから列が全く動きません。ストレスばかりがかかります。
2つ目は車の出庫に時間がかかるからです。
名神高速の吹田インターにも近く普段から交通量が多い道路に駐車場が面しており、車も中々動きません。
駐車場は事前販売で既に完売しているので、際限なく交通量が増えるということは考えにくいですが、それでも試合後、出庫には1時間は予定した方がいいと思います。

ではどうすればよりマシに帰宅できるのか。
いくつかだけピックアップしますので、参考にしてください。

オススメなのは、
パナソニックスタジアムからお隣の万博記念競技場まで歩き、そこからJR茨木駅行きのバスに乗ることです。
この方法が一番回転が速いと思います。
茨木駅からは大阪駅や京都駅にも1本でアクセスできますので、
ほとんどの方はアクセスとして利用できるでしょう。

画像1

もし万が一バスに並ぶ列が長いようだと、いっそ茨木駅まで歩くのも手です。万博記念競技場からJR茨木駅まで男性の大人のスピードで歩けば30分で着きますよ。
バスに並ぶのも嫌だなぁという方は是非オススメです。
注意することは道中が結構暗いことです。
気を付けてください。

同じく「歩く」という点では、モノレールの宇野辺駅まで歩くのも1つの選択肢です。
宇野辺駅は門真市駅寄りなので、南茨木駅で阪急電鉄に乗り換える方用です。
パナソニックスタジアムから宇野辺駅まで25分程です。


駐車場チケットを買い逃したけど車で行きたいという方は、
大阪モノレールの彩都線沿いの駐車場に停めることをオススメします
試合後は公園東口駅(万博記念競技場の目の前)まで歩き、そこから彩都西駅方面のモノレールに乗ってください。

公園東口駅から彩都西駅方面の電車は基本的にガラガラです。
日本代表戦の時でもほぼ待たずにモノレールに乗れます。

もっと快適なアクセスを教えて!って方は、
JR茨木駅でレンタサイクルを借りるのがいいと思います。

普通自転車ならば350円です。
イコカ等の電子マネーで支払い可能です。
行きはずっと上りです。パナスタは小高いところにありますので、
まぁまぁきついですよ(その代わり帰りは超楽チン)。

自転車の台数に限りがあります。
だいたい100台くらいなので、早い者勝ちです。

どうでしょうか?
このnoteで、少しでも皆さんのアクセスの改善に貢献できたらと思います。
もし質問等あれば何でも聞いてください。

実は裏道がたくさんあるのがパナスタの特徴です。
裏道なので、基本的にネット上にも検索しても出てこないことが多いです。

それでは楽しいサッカー観戦を!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?