james_naismith_1861

はじめまして!公立学校の管理職をしています。残りの自分の人生を自分でコントロールしてい…

james_naismith_1861

はじめまして!公立学校の管理職をしています。残りの自分の人生を自分でコントロールしていける生き方をしていきたいと思っています。今は、サポーターの方とともに、退職して起業するための準備を着々とすすめています。多様な生き方に出会い刺激をもらいたいと思います。よろしくお願いします。

最近の記事

【交流会の募集(9月28日)】働きづらさ・生きづらさの交流会

☆先日の交流会に参加していただいた方☆ 2回目の交流会参加で、Zさんが、そもそも、なぜこのような交流会に参加してくださっているのかを知ることができました。 〈中略〉 自分を変えたい…その強い気持ちがここまでの原動力になったのかなと思います。 そして、自分だけの成長にとどまらず、今度は、同じように苦しむ方をサポートしたいという願いを持ち、そして実現するために行動しようとしている。 一人の幸せが二人、四人…と数珠つなぎに広がっていくと素晴らしい世界になるなあと思いました

    • 【交流会の募集(9月21日)】働きづらさ・生きづらさの交流会

      ☆先日の交流会に参加していただいた方☆ 自分の生きづらさを、森田療法の理論に基づいた考え方により、克服されてきた道のりが見えます。 その間、自己理解を深めていくことになったので、苦しみもあったでしょうが、その分、言葉一つ一つに迷いがなく、しっかりご自身を客観的に見られているなと感じました。 そして、今度は、自分と同じように生きづらさを抱えている人を救いたいと、研究の範囲を広げて、毎日の生活の中にも、その時間をしっかりとっていこうとするストイックさというか、貪欲さを感じま

      • 【交流会の募集(9月14日)】働きづらさ・生きづらさの交流会※まだ空いています

        ☆こくちーずイベント詳細☆ はじめまして。わたしは、公立学校の教員をしている40代の男性です。 数年前から働きづらさを感じるようになり、そこから残りの職業人生をどのようにしていきたいかを考えるようになりました。 それ以来、起業コンサルタントの方からコンサルティングを受けたり、ライフコーチの方からコーチングを受けたり、noteでブログを発信したり、こくちーずで交流会を開いたりして、自分なりに、もがきながら、ここまで自己探索をしてきました。 これまでの自分を振りかえること

        • 今、ここで生きているということに気づくために

          復職して一ケ月がたちました。 学校が夏休み期間だったこともあり、早く退勤して自分の時間をとることもできてきたので、いいリハビリになったかなと思っています。 自分のnote記事「感じた感情をありのままに受け入れる~復職前日の覚え書き~」に、同志のAさんからいただいたアドバイスをのせています。 この一ケ月の間、④感じた感情をありのままに受け入れるという方法を模索してきました。 なぜ、今そのことに関心をもち、取り組んできているのかを、以下に記していきます。 その前に、わたし

        【交流会の募集(9月28日)】働きづらさ・生きづらさの交流会

          【交流会の募集(8月31日)】働きづらさ・生きづらさの交流会※まだ空いています

          ☆先日の交流会に参加していただいた方☆ 本当に晴れやかな表情をされていました。 世界の見え方が変わり、全人格的な変容が生じたらこんな感じになるのかなと思いました。 何度も申し上げていますが、この場に自分がいて、このような変容を見届けることができたことに、大きな喜びを感じています。 今、見える景色、感じる感情すべてが異なってくるだけで、どんな毎日になるのか…ワクワクしてきますね。 たった一回の自分の人生を、自分で生きているという実感をもたれる日々が続いていかれることを

          【交流会の募集(8月31日)】働きづらさ・生きづらさの交流会※まだ空いています

          【交流会の募集(8月31日)】働きづらさ・生きづらさの交流会※24日はお休みです

          ☆先日の交流会に参加していただいた方☆ 感情を押し殺すことで平静を保つように努めながらここまで生きてこられたのかなと思います。 しかし、感情を押し殺すことでの代償は大きく、そのことが、人との関りの中で、生きづらさとなって感じることになったのかもしれませんね。 そして、一番つらかったのは、そのことを受け止めてくれる人がいなかったことではないかと想像します。 一番わかってもらいたかった人にわかってもらえなかった… 受け止めてもらいたかったが、その望みもかなわず、あふれる

          【交流会の募集(8月31日)】働きづらさ・生きづらさの交流会※24日はお休みです

          【交流会の募集(8月17日)】働きづらさ・生きづらさの交流会※まだ空いてます!

          ☆先日の交流会に参加していただいた方☆ 本日もありがとうございました。 Zさんから、私自身のカウンセラーとしての姿勢や態度を、良く評価していただきうれしく思っています。 私も自分で自分のことは見えないものなので、こうやってZさんから、自分の良さについて気づかさせてもらえることは、大変ありがたいです。 前回の振り返りの際に、私から、どうして以下のような質問をしたのかを伝えさせてもらいました。 質問に対する回答をされている中で、すでに、ご自身の良さや強みに気づかれている

          【交流会の募集(8月17日)】働きづらさ・生きづらさの交流会※まだ空いてます!

          【交流会の募集(8月17日)】働きづらさ・生きづらさの交流会※10日はお休みです

          ☆先日の交流会に参加していただいた方☆ 本日も交流会へのご参加ありがとうございました。 回を重ねるごとに、話されている内容だけではなく、声色や表情が明るくなっていっている様子を感じます。 この間、いろいろなことを振り返られ、その当時塞いでいた感情を再度感じ、見ようとしてこなかったことを再度見たりすることで、しんどい思い(外科的手術をするくらいの大変さ)をしてこられたのだと思います。 しかし、内面のもがきを経て、何か、ひとつ吹っ切れたような印象を感じました。 そんな変

          【交流会の募集(8月17日)】働きづらさ・生きづらさの交流会※10日はお休みです

          休職体験は人生の宝~復職して気づいたこと(覚書)~

          復職をして1週間がすぎました。 緊張感と不安でいっぱいだった復職当日から1週間、多くの方々から、声をかけてもらったことで、おかげ様で、安堵感に満ちた日々を送ることができました。 同志のAさんに、「1週間お疲れ様でした」とメッセージをもらい、「あっそうか、1週間が過ぎたのか」と思うくらい、時の経過を意識せずに過ごせている自分に気づきました。 しかし、2週間目に突入すると、一日一日が、”当たり前のような日常”に変化してしまい、「見える景色、出会う人、交わす会話も、当たり前の

          休職体験は人生の宝~復職して気づいたこと(覚書)~

          【交流会の募集(8月3日)】働きづらさ・生きづらさの交流会

          ☆先日の交流会に参加していただいた方☆ 20代の方の参加はもちろん初めてでしたし、20代にして、指示を出す立場になられている中で感じるやりづらさを聞かせていただけるのも初めてのことだったので、とても貴重な機会となりました。 過去にも、「話す練習のためにこくちーずの交流会には参加したことがある」とおっしゃっていました。 自分の課題を意識して、何とか改善していこうと、こういう場に参加するために時間をつくろうとされていることが、すでに改善への一歩を歩もうとされているなと感じま

          【交流会の募集(8月3日)】働きづらさ・生きづらさの交流会

          感じた感情をありのままに受け入れる~復職前日の覚え書き~

          5月の下旬に、病気休暇を取る決断をしてから2ヵ月間、「不安のない状態で復職の日を迎えられる」ように、あらゆることをして準備をしてきました。 ・まずは、しっかり休むことに心がけた。 ・復職前の生活にスムースに戻られるように、普段通りの生活リズムを崩さないよう努めた(図書館など無料の施設で朝から夜まですごす) ・普段やれないことができた(還付金申請やNISAなどの積み残し整理、ランニング、読書、noteブログ、神社参り、登山、オンライン交流会企画…等) ・自己探求 特に、読書

          感じた感情をありのままに受け入れる~復職前日の覚え書き~

          【交流会の募集(7月27日)】働きづらさ・生きづらさの交流会

          ☆先日の交流会に参加していただいた方☆ 今回は、前回参加していただいた方に連続して参加していただきました。 そこでは、Aさんが、「自分らしさとは何か」を考え始めるきっかけになったお話を聞かせていただきました。 Aさんは、残りの人生をどのように生きていきたいかと考えた時に、自分らしく生きていきたいと思われていました。 その自分らしさとはどんな状態なのか、▢or△or◇なのか、▢and△and◇なのか、どうであれば、Aさんは、幸せな人生を送っていけるのか? これまで生きて

          【交流会の募集(7月27日)】働きづらさ・生きづらさの交流会

          【交流会の募集(7月20日)】働きづらさ・生きづらさの交流会

          ☆先日の交流会に参加していただいた方☆ 「自分らしさ」探索の中で、もがき苦しんでいる心の声を聞ける場に立ち会えたことを大変うれしく思います。 わたしが発した「今、チャンスですね」という言葉も肯定的にとらえてくださり、心にとどめていらっしゃいました。 混沌とした中にも、残りの人生自分らしくありたい、自分らしさって何なのかと、もがき苦しまれている、だからこそ、チャンスなんだと思いました。 流れるプールに身をまかせていると気づかなかったことに、ちょっと待てよと気づくと、立ち

          【交流会の募集(7月20日)】働きづらさ・生きづらさの交流会

          モヤモヤ感がもたらしてくれたモノとそのために必要だったアイテムとは

          モヤモヤ感でいっぱいの日々 先日、病院へ行き、主治医の先生と相談し、復職することに決めました。 病気休暇に入り、今日までの間、たくさん本を読んで、ああでもない、こうでもないと自分自身と対話し、考えたことを書いて、また考えて…、そして、そのことを大切な人たちに聞いてもらい、鏡となって返してもらい…、また考えてというようにして時間を重ねてきました。 最初のうちは、早く頭の中をスッキリして前に進んでいきたくて、モヤモヤしたものが残っているだけで気持ち悪い、苦しい…そんな気持

          モヤモヤ感がもたらしてくれたモノとそのために必要だったアイテムとは

          【交流会の募集(7月13日)】働きづらさ・生きづらさの交流会

          ☆先日の交流会に参加していただいた方☆ わたしは、こうやって自分が経験したことのない働きづらさや生きづらさを抱えておられる方のお話を聞かせていただくことが好きです。 自分にとってはとても充実した時間になりましたし、よい出会いをもつことができたと思っています。ありがとうございました! ☆参加を検討していただいている方へ☆ 7月13日(金)21時~21時40分までオンラインで実施します!気軽に一緒に話しましょう。 興味がある方は、以下のこくちーずプロの詳細検索で、キーワ

          【交流会の募集(7月13日)】働きづらさ・生きづらさの交流会

          働くことに対する自分なりの意味付けが必要な訳

          少し前の話になるのですが、校内研修の一環で、「経験年数別の求められる教職員の資質と能力を知って自分の力を伸ばす」というワークショップを受けました。 その研修を受けてみて、「それぞれのステージでは、こういう資質や能力が求められているから、そこに課題のある人は、改善策を見つけて、そこまで上がってきなさいよ」というメッセージを投げ掛けられているように感じました。 一緒に受けていた同年代の先生からは、「できてないなあ…」という声も聞こえてきて、人間的に魅力的で、わたしは大好きな先

          働くことに対する自分なりの意味付けが必要な訳