見出し画像

【99点Quiz ・Qさま‼︎ プレッシャーSTUDY】

#川添友太郎#99点Quiz
今回は、前回に引き続き #Qさま#プレッシャーSTUDY をオール新作でお届けする。
1人だけでなく、友達とも楽しめる機会が増えてきた頃だけあって 久々の協力プレイは楽しいものとなるだろう。
停止した思考を、今回は #国語#英語#ことわざ でリカバーしてもらいたい。制限時間も設定してあるので、瞬発力 と プレッシャーに打ち勝つ力も身につけていこう。
最近は 2回連続で 3時間スペシャルの総集編+新作をお送りするなど メモリアルイヤーとなった Qさま‼︎ クイズメーカー #テレビ朝日 の新たなゲーム性に期待だ。
それでは いきましょーう。 ( #清水俊輔 アナ風)

★最初は【漢字】です 問題はこちら。( #優香 風)

【ポイント】
・第一問は 私の得意ジャンル 漢字 その中の読み問題。7番までは サラリと読めていて欲しい 4.5.6 でつまずくのは避けておきたいところ。
・9番、10番は 超難問のため 文字数のヒント 9番はヒラメキも試される #伊集院光 さんならパズルのように解いていきそう。解読力も使いながら問題をよくみてみよう。

★続いても 【漢字】から 問題はこちら。

【ポイント】
・言葉の語彙力も試される 共通漢字を当てはめる問題。今回は 通常問題より少し低いレベルに設定した。
・3番の問題は 【のきまれすけ】が何故か頭に浮かびながら作った記憶がw この人物も3番に共通した漢字がはいる。
・8番の 【□刀】は、知恵者を指す言葉。機密的な計画だが、その人物にはゆずることができる ということだ。
・9番の【□試】は なかなか聞かない熟語としてチョイス。いわゆる再試験を指す言葉が入るが、引っ掛け問題でもある。

★本日3問目は【英語】 問題はこちら。

【ポイント】
・プレスタの英語の基本問題。スペル数が多いものも バラして一つずつの意味を分かっていればいるほど、正解に早くたどり着けられる。
・9番の問題は、恒例の四字熟語を英語に。簡単な四字熟語をある程度知っていて なおかつ英語から連想されたイメージ その状態を何というか?と繋げていけば 勝利確実。
・10番はヒントにはなってしまうが、魚の名前がはいる。知ってる人は 超Fine play だ!

★ラストは 【ことわざ】から 問題はこちら。

【ポイント】
・年々 クイズでの正答率が減っている ことわざ・慣用句 その中から 意味が類似 または 同じ ことわざを 問題文に合うように埋めて完成させる新傾向の問題。
・1、5、6、9 の問題は、 #ミラクル9 のボーナスステージにも使われそうな 〇〇に〇〇 系の隠し方 知っておけば、2秒であの緊張感から脱出できるのにお役立ちな問題だ。
・10番は大事なものを手に入れると不意に横から奪われて、呆然とすることの例え。神社にお供えする風景を切り取ったことわざ。


あら、ペットボトルあけっぱなしだよ。

今日もお疲れ様でした。では またね。

#note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?