見出し画像

令和哲学カフェ(令和3年10月18日)の感想

SNS宣伝告知用(レイアウト)-1200x675

(先程、今日のカフェが終わったところですが、)昨日開催されたオンライン参加の実践型プラットフォーム「令和哲学カフェ」で気付いたこと感じたことを書きます。(カフェの内容については書いていませんので、脈絡は分からないかもしれません。 また、私の受取りミスや理解不足もあるかもしれません。)

<プレゼンテーション>
幼児教育について今回も深めることができました。 家庭に焦点を当てて、女性の幸福度が子供を持つことで低くなってしまっていることは悲しいことですね。 無限の可能性を体現する子供達が生まれることで、幸福も広がっていくはずなのに、、、。
今回、特別に出演いただいた、城 雄二さんのプレゼン、とても分かりやすくて興奮しました。 国旗を使って、人間がどうしてもフォーカスしてしまう目に見える世界と、目に見えない世界について、説明してくださって、「海とお魚」や「脳のクセ」とも繋げてイメージできました。 子供や青年が育つことで地球が美しくなる、というビジョンも、未来を見据えていて素晴らしいと思いました。 前回のカフェで、城さんのナビゲートの要望があって、すぐに出演に結びつくところが、令和哲学カフェの進化の凄さだと思いました。

<お題「知的好奇心を無限大強化させるためには何が必要か?」>
チームビルディングで、女性の安心・安全からスタートして、子供の意思決定能力を育てていく展開が見事でした。 なので、ノさんの見解が入りませんでしたね。

<感想・まとめコーナー>
根元を知らないと答えが出せず、整理ができないのに、今の教育は、教える人がそれを分かっていない。 子供は、それを元々分かっているから、現実世界に使えるように整理整頓して誘導していくことが大事だという説明、ナルホドでした。 他では出せない答えを明明白白に出せるのが、令和哲学カフェの凄さだなぁと感嘆しました。

<インフォメーション>
令和哲学カフェは、平日ほぼ毎晩21時〜22時半まで、参加費無料!で楽しく開催されています。興味を持たれた方は、ZoomでもYouTube(視聴のみ)でも参加できますので、是非参加してみてください!

令和哲学カフェ
https://reiwaphilosophy.com

また、ノさん自身の令和哲学カフェ開催報告がメルマガに掲載されていますので、購読をオススメします。

21世紀の悟りを得た令和哲学者 Noh Jesu(ノ・ジェス)メルマガ
http://magazine.noh-jesu.com

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
明日も令和哲学カフェの感想を掲載する予定です。

よろしければ、フォローをお願いします。

よろしければサポートをお願いいたします。 いただいたご支援は、尊厳アーティストとしての活動費として使わせていただきます。