ワーママはるラジオのメモ #385 自慢できるキャリアも肩書きもない私は今後どうする?

今回の大事なポイントは、自分の持つ能力×活かせる市場を探していこう、というところ。
自分の持っているものを点検しよう、というのはよく聞くけれど、それを活かせる市場に身を置いていなければいけないというのは、確かにその通り。はるさんは、今の場所が適した市場でければ、思い切って捨てる作業も必要と。
実際に、彼女があまり活かせない部署に就いていたときには、部署異動を願い出たと言っていました(実際願いを出してかなうというのは、はるさんの能力の高さと良い意味でのしたたかさもあったのではないかな?)

今海外に住んでいる身として思うのは、確かに、日本の市場では埋もれてしまうような能力も海外では十分活かせる土壌があるというところ。
そこまで腕が良くない美容院も、日本人がやっているというだけで予約が取りにくかったりするし、日本食も然り。

今所属してる海外の会社では、日本でやっていた頃の60%くらいの仕事へのコミットで倍近い評価が得られている感覚がある。
私の生きてきた文化では当たり前の
・きちんとやること
・(自分の業務の)枠を超えてやること
・相手を思いやること
・どこかKAIZENできないか考えること
等が、こちらでは出来ていない人が多い。
例えば・・・「議事録取って送りますよ」みたいのも、私が言わないと誰も取らない事が多々あったりする。これはうちの会社だけ?
みんな、自分の仕事を淡々とこなして淡々と帰る。
人の仕事まで考慮する必要性ってなくない?議事録取ったらその分自分の仕事する時間削がれない?という事から議事録取らないのかしら??

日本人って、本当に基礎力がものすごく高いと思う。
バイトのレベルでも「しっかり丁寧にやらなくては」という感じがあるのはたまに一時帰国すると感動して泣きそうになる。
良いか悪いか分からないけど、今住んでいる国では、この賃金であればこの能力でしょう。という形で、お金とサービスはしっかり比例関係。もしくは条件が悪い仕事は移民任せ。見事なまでに。客とあっても、嫌な思いすることは多々有り・・・涙

国際感覚(語学含む)
スピード感
働きにくい企業風土(長時間労働や同調圧力)
染みこまれている白人に対する劣等感
ここらへんが改善されれば、本当に良い国になるのになぁ・・・とぼんやり考える。

人のことは良いとして、じゃあ自分は?
能力×市場、どんな形で勝負するか??
割と自分に自信のないタイプなので、自分のこととなると、なかなかうまく分解が進まない。なので質問者さんの問いをしたくなる気持ちが痛いほど分かる。
点検、していこう・・・。

はるさんのVoicyを聴いていると、読みたい本がどんどん増えてきて追いつかない・・・w
アドラー心理学、優先順位高めで読み進めていこう。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?