見出し画像

色彩検定の問題【目の仕組み】

下記のA〜Fに適切な語句を選び文章を完成させてください。


(A)は外界からの光を屈折し、ちょうど(B)で鮮明に物が見えるようになっている。(C)では、目の中に入る光量を調整している。私たちは(B)に鮮明な像を結び、ここでちゃんとものを見ている。(D)は眼球を外圧から守り、眼球内を暗室に保つ働きがある。(E)は視神経が束ねられて眼球から出ていく部分。ここには(F)はない。


①虹彩 ②中心窩 ③角膜と水晶体 ④視神経乳頭 ⑤強膜と脈絡膜 ⑥視細胞

下に答えあり
















答え (A)③ (B)② (C)① (D)⑤ (E)④ (F)⑥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?