見出し画像

色彩検定の問題【対比】

下記のA~Eに語群の中から適切な語句を入れて文を完成させろ


私たちは色を単独で見ることはほとんどありえない。常にいろいろな色を同時に見ている。そして色は周辺の色の影響を受けて多少異なった色に見えている。このように色が周りの色の影響を受けて、多少異なった色になるとこを(A)と呼んでいる。(A)を大きく分けると、二色以上の色を同時に見ている時に起こる(B)と、ある色を見て目を他に移した時、つまりわずかな時間のズレの後に起こる(C)とがある。このような対比現象では、見つめている色を(D)、その周りの色を(E)あるいは背景色という。


①色の刺激 ②複数対比 ③対比 ④同時対比 
⑤時系列対比 ⑥継時対比 ⑦地色 ⑧図色

下に答えあり















答え (A)③ (B)④ (C)⑥ (D)⑧ (E)⑦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?