ソーダフロート

趣味を綴れれば

ソーダフロート

趣味を綴れれば

マガジン

  • 2024年ギャンブル収支

    今年のギャンブル収支まとめました、勝ちたい

最近の記事

高松宮記念杯決勝予想

とりあえずnoteに思ったことを書きます。 見どころは古性の三連覇なるか? 北井のG1制覇か?といったところ。 正直、北井の活躍度的にはG1をとっていいレベルだと思いますので、 個人的には北井を応援したい。 決勝に参加したSS班は新山、脇本、古性の3人。 新山は後ろについたのも桑原なので一発狙いのまくりだと予想します。 脇本ー古性ー南のラインがどう仕掛けるのかが見どころ。 展開① 古性の三連覇のために脇本が早めの逃げで一列棒状の体制でゴールを迎える。 1=7-2,4,6

    • 24/06/12

      本日の収支 競艇 投資 0 回収 0 回収率 0% 競馬 投資 2000 回収 1,480 回収率 74% 的中R数/購入R数 6/23 26% 競輪 投資 20,800  回収 37,840 回収率 181%  的中R数/購入R数 9/19 47% 総投資 22,800 総回収 39,320 回収率 172% 感想 中穴狙いが当たりました!最高! これまでの合計 投資 85,100 回収 85,610 回収率 101% 目標 年間95~110%!!!

      • ギャンブル収支 24/6/11

        本日の収支競艇 投資 3,600 回収 0 回収率 0% 的中R数/購入R数 0/4 0% 競馬 投資 0 回収 0 競輪 投資 17,800  回収 17,400 回収率 97%  的中R数/購入R数 9/19 47% 総投資 21,400 総回収 17,400 回収率 81% 感想 もう競艇はしません これまでの合計投資 62,300 回収 46,290 回収率 74% 目標 年間95~110%!!!

        • 横浜で食べたラーメンの話

          先日食べたラーメンのお話です。 仕事で横浜開催の展示会へ参加しました。 だいたい11時に会場入りして興味のあるブースをみていたら、、、 気付くと13時過ぎ! お腹が減るわけだと思い、近くのお店を検索!そうしてサムネのラーメンに辿り着きました! 麺場 浜虎 券売機でどのラーメンにしようか迷い、コク塩そばトッピング味玉を選択! 着丼した写真がこちら! がつんとくる白湯スープで美味!焦がし玉ねぎ?もいい味を出していました。鶏チャーシューもほろほろで個人的には好み。麺もやや太め

        高松宮記念杯決勝予想

        マガジン

        • 2024年ギャンブル収支
          2本

        記事

          ギャンブル収支 24/6/10

          本日の収支競艇 投資 0 回収 0 競馬 投資 0 回収 0 競輪 投資 35,100  回収 21,380 回収率 60%  的中R数/購入R数 11/35 31% 総投資 35,100 総回収 21,380 回収率 60%  感想 引き際を完全に間違えた、、 もう少し分水嶺を見極めてギャンブルをしたい、反省 これまでの合計投資 40,900 回収 28,890 回収率 71% 目標 年間95~110%!!!

          ギャンブル収支 24/6/10

          ギャンブル収支 24/06/09

          基本的に自分は収支を付けないので備忘録的な感じで毎日収支を まとめていけたらなぁと思います。 本日の収支競艇 投資 0 回収 0 競馬 投資 0 回収 0 競輪 投資 5,800  回収 7,510 回収率 129%  的中R数/購入R数 5/15 30% 総投資 5,800 総回収 7,510 回収率 129%  感想 競馬は函館11Rを買おうと思っていたのですが、寝てしまい買えず、、 でも坂井軸の馬連を購入予定だったので結果OK?? 競輪はまぁ勝ててるし、言

          ギャンブル収支 24/06/09

          食べてみたい弁当

          今日はXで見ておいしそうだと思った駅弁についてまとめたい、、 そのポストがこちら すしやへ行くとかならずえんがわを注文する自分にとってはすごく魅力的! 駅弁屋 祭 (https://foods.jr-cross.co.jp/matsuri/) というお店らしく、えんがわ弁当以外にも定番の幕の内弁当やカツサンド など多数のラインナップで充実していて迷いそう、、 とても気になるので東京駅へ行って買ってみようと思います!!

          食べてみたい弁当

          競馬・うれしかったこと

          去年の有馬記念をきっかけに会社の先輩へ競馬を布教して、早半年 基本的に中央の重賞しか手を付けていないけども、今年の収支は 散々でした、、 購入 ¥35,500  払い戻し ¥2,150 収支 ¥-33,350 回収率 6% しかし今日の東京11R 本命を6・エリカヴァレリアの単勝と軸にした馬連 を購入したところ、的中!!! 購入 ¥600  払い戻し ¥5,410 収支 ¥4,810 回収率 901% このあたりによって今年の収支は¥-29,040となりました。 ここ

          競馬・うれしかったこと

          メルカリ

          最近になってメルカリを活用し始めました。 漫画と違って実用書ってブックオフやらへ売りに行っても二束三文、、 しかしメルカリだと購入価格の半額~7割程度でも売れているものが多数。 売ってまた本買えるじゃんと思って試したものの、メルカリって販売手数料10%とるんですね。売るために平均価格から少し下げたところにおくと、 送料と販売手数料で利益はあまりでない、、、 それでもブックオフよりはいいから地道に本棚を開けていきます、、

          おすすめの漫画

          暇なときは漫画を読むことが多いです。 そこで最近ハマっている漫画を3つ紹介します。 1.フェルマーの料理 ありきたりな料理漫画ではなく、数学×料理の特徴のある作品です。しかし、作者さんが(たしか)アオアシの方のため、多忙なのか更新が遅いのがすこし残念なところ、、 2.キングダム 秦が中華統一を果たすまでを描いたバトル漫画です。映画化もしてますし 特段紹介するところもないですが、とりあえず面白すぎる。 しかし生きている間に完結することができるのか、、、 3.ワンナイト・モ

          おすすめの漫画

          初投稿

          ソーダフロートです。 日記のような感じでまとめていきます。 趣味はギャンブルやグルメ、旅行です。 その辺を多めに投稿します。 よろしくお願いします。