見出し画像

テレビゲームに想いを寄せる 部屋とドラクエと私

テレビでテレビゲーム総選挙って番組がやってたね。テレビゲームで総選挙ができるんだから良い時代なもんだ。
東京オリンピックでゲーム音楽ガンガン流したりゲームの市民権すごいね。ゲーム脳とか言ってた人は息してるんだろうか?

しかしあの総選挙、番組は観れなかったもののランキングを見る限りでは結構ガチっぽくて面白いね。
ゴリゴリに忖度したらもっと違った感じのラインナップになったんだろうなと想像できる。

例えばで言うと申し訳ないけどランクインの中では幻想水滸伝Ⅱとか大神とかタクティクスオウガとか、数あるゲームの中で唐突にランクインしてくるマイナー種(失礼)にガチみを感じる。
ちなみに僕が好きなゲームはスクエニと任天堂以外だとタクティクスオウガぐらいしか入らなかったw メタルマックス2とwizardry#1はもっと評価されても良い。今からは厳しいけどw

あとこのランキング見てて思ったけどゲーム世代もだいぶ世代交代したね。
今流行ってるゲームが入ったりちょい前に流行ったゲームが入ってくるのは若い世代の証として、いわゆる歴史的ターニングポイントとなったゲームが結構ランク外になってる。ここは面白い。

例えば老人票であろうゲームがゼビウスやテトリスまで若返ってる。ちょい昔ならインベーダーやドンキーコングだったような気はする。でもこれは流行ったのが家庭用ゲーム機じゃないからか?

古典で言うとマリオ1やドラクエ1、FF1などの歴史的作品の第一作はもう忖度なしにランク外だ。これはすごいね。
失礼ながらどれも第一作は語り継ぐほど面白いゲームとは言い難いと思ってしまうのでこの結果は逆に納得だねぇ。
古典の中ではマリオ3が大健闘なのは本当にすごいと思う。近代マリオのターニングポイントのマリオ64すら入れなかったんだからね。

こうやってランキングを見て、僕が好きなゲームって結局何だろう?と考えてみたらやっぱりドラクエだなぁと落ち着くところがある。
どのゲームもそう言うとこあるだろうけど、ドラクエは特に超メジャータイトルでありながら完全にスルーして育つこともできてしまうから不思議なポジションだよね。

僕はドラクエは直撃というよりかは家庭環境がそうさせたところもあって、父親がドラクエ好きで物心ついた頃には家にファミコンがあったしドラクエも親が買ってきていた。
ちゃんと自分でやり始めたのはドラクエ5からだけど、そこから大人になるまでに4〜1まで遡ってやった。

初めてオンラインの人と交流したのはゲームボーイのドラクエモンスターズだし、当時入り浸っていたサイトのBBSやチャットで仲良くなって人生初のオフ会参加もドラクエモンスターズだ。
その当時は高校生だったけど周りはほとんどが会社員だったなぁ。主催がちょうど今の僕と同じくらいの歳か?
秋葉原のバスケットコート前に集合してカラオケボックスに移動してみんなで通信ケーブル繋いで対戦会をしたなぁ。

ちなみにそのサイトはどうなったかというともうインターネット上には残っていない。なぜならジオシティーズだったから。Playtownはもう存在しないのだ。

あとはドラゴンクエストオーケストラも行ったね。あの時は知り合いにチケット取ってもらって池袋だったかな?のホールで聴いたの覚えてる。
すぎやまこういちが通しで指揮してて前から4番目とかいうめちゃくちゃ良い席で鑑賞した。
その後にプレゼントお渡しタイムみたいなところですぎやまこういちと握手して一言二言交わしたことは一生の思い出だ。ご冥福をお祈りします。

まぁその後はPS2まではゲームをやってたけどそこからしばらく離れていてswitchになってテレビゲームに復帰した感じ。
なのでDSとかWiiは完全に抜けてるんだ。

で、ドラクエの話になるわけなんだけど、ドラクエ単独でみるとランキングでは
5>3>4>11>10>2>8>7>6
だったみたいだ。まぁ世間の評価ではそんな感じだろうと納得。5の評価って本当に高いよねぇ。

僕は9〜11はやってないんだけど、それ以外の僕のランキングは
4>3>8>5>6>7>2>1
だ。
正直なところ3〜5に関しては好みが違うだけで高評価に食い込んでもなるほどなぁ、となるそんな感じの作品たちだと思う。
6の評価が低いのは3〜5の完成度が高すぎたが故の相対評価で落ちてる感じが否めない。特に5がここまで高いとしんどいてw

5の高評価は主に結婚とモンスターが仲間になる部分だと思う。
モンスターの部分はすごくいいよね。ドラクエのモンスターはわりとアイコニックな物が多くてそれが仲間になるというロマンがすごい。
先述したモンスターズなんかはまさにそこからの派生で、ポケモンが起こしたムーブメントをドラクエで乗っかったのがモンスターズだと思ってる。

モンスターの部分はいいけど、かたや結婚の部分は僕の中では評価は低いw
ざっくりいうと幼少期に過ごした女の子とポッと出のお嬢様とどっちと結婚するか?というのがイベントの筋だ。

正直言ってお嬢様サイドを選ぶ筋が立ってなくて、幼馴染の子を選ぶのが本道のようなストーリーになってる。が、故に気に食わないw
実際のところ幼少期を共に過ごしたのは1イベントだけだ。なのに幼馴染の想いが重すぎてまぁまぁしんどいw

あとは幼馴染と結婚すると子供の髪が金髪になる。これは当時ドラゴンボールもZでスーパーサイヤ人になってた時代だったので「ドラクエはドラゴンボールじゃねぇぞ!」とえらく不評だった、僕に。
そんなわけで僕は幼馴染ではないお嬢様を毎回選んでいた。

そういえばこのお嬢様のお父さんに話しかけてワシはいかんぞ的なジョークがあるんだけど、そろそろこのジョークは多様性の時代で消されるんじゃないかって気がしてる。
ドラクエウォークではリリース当初は男女だったアバターの表記がいつのまにかタイプ1タイプ2って表記に変更されていた。
これはセクシャルマイノリティに配慮したものだと思ってるけど、かたやドラクエ5イベントでは父親のジョークは残ってた。もうちょい一貫性持とうw

時を戻そう。
しかしながらこの結婚の選択はどう考えても幼馴染を選べる人のほうが人生うまく行く率が高そうな気はするw
少なくともひねくれたって人生いいことは少ない気がするんだ。生まれ変わったらビアンカを選べる男になりたいもんだ。

そんな大好きなドラクエだったけど最近触ってないしゲームといえば対戦ばっかで疲れてきたりもするからそろそろ11なんかはやるのに良いタイミングかな?って気はしてる。
パソコン版が出てるし、年末年始に買っちゃおっかなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?