【Apex Legends】シーズン9もダイヤランク到達したので振り返りとワールズエッジで意識したい事
こんにちは、みなさんシーズン9楽しんでますか?
記事のネタを下書きにいくつか保存してはいるもののまとまった時間が取れず更新をサボり気味になっしまってます。。
前シーズンは無事にPC、PS4共にダイヤランクに到達出来ました!
シーズン9に入りPS4版も先日ダイヤランクに到達したので残り期間は出来る限りダイヤ帯に慣れたらなと思ってます。
時間があれば今シーズンもPC版でもダイヤ目指してみます!
という訳で今回はプラチナ帯での振り返りと、ワールズエッジでランクマッチで意識したい事(自分がしてた事)を書いていこうと思います。
振り返り、といっても今までと変わらず降下時に被らない場所に降りる事や漁夫のタイミング、味方のカバー等基本的な事を意識しながらやってきました。
しかしやっぱりまだまだプラチナ帯ではカバーの意識が少ない方が多かったり、漁夫のタイミングが合ってない(早すぎる)方が多い印象です。
特にソロでやってると「自分が死なない」立ち回りになってしまうんですよね、カバー行くべき場面で回復優先したり自分のためだけにアビリティ使ったり、自分も昔はそうでした。
ですがApex Legendsはチーム戦なので1人欠けるだけで一気に不利になります。
戦う時は3人で戦う、戦えないなら3人でカバーし合いながら引く、チームで動いている事をしっかり頭に入れておきましょう。
キルログと銃声を照らし合わせながら漁夫のタイミングを見極めるのも大切です、むしろ漁夫を狙うなら必須です。
ログを見てないのか一旦銃声が止んだからといってまだ終わってないのに突っ込んでダウン取られる野良さんを数え切れない程見てきました。
撃ち合う前に状況をしっかり把握する事を意識しましょう。
では、ワールズエッジ(以下WE)でのランクマッチという事で意識しておきたい事、実際意識しながらやっていた事がいくつかあるので書いて行きますね。
①WEはマップがとても広い
WEはマップが広いので結構な時間を移動に費やされてしまいます。
例えば極端な話、ザ・ドームに降りて安置がスカイフックになったとします。
漁る時間と移動時間に加えて、敵が降下したエリアを通過しないといけないので接敵する場合もあれば戦闘時間も必要となってきますし、更に安置内で待たれてる場合もあります。
また、後に書きますが移動ルートで避けたいエリアがあります。
安置収縮が始まって円に追われながらの移動となると移動ルートの選択肢が無くなってくる場合もあるので、
・漁り時間を早くする
・移動は早めに
この2点を意識して動きましょう。
むしろWEに限らず常に意識しておけばプラスになる事ですね。
展望や間欠泉など、エリアによっては有利、不利なポジションがハッキリ分かれてしまう場合もあります。
ある程度安置予想が出来ている、または味方にリコンキャラがいる場合でそのようなエリアに安置が入る場合は特に早めに移動して有利ポジションを確保しましょう。
自分の場合は、
・ある程度安置予想に自信があって、有利不利がハッキリしそうな安置で先にポジションを確保して置きたい場合は先取りムーブ
・真ん中に寄る安置の場合は予想が苦手なのでリングの際で有利ポジションを抑えながら入る端ムーブ
で動いてました。
②敵の降下位置をしっかり見て、漁夫にいけそうなポイントを把握しておく
上記にあるようにWEはマップが広いです。
狭くなった安置で戦うよりも安置が広いうちに戦った方が漁夫の可能性も低いです。
理想だけ言えば第1リング収縮が終わるまでに1部隊と戦って3ポイント確保、最終付近までに6ポイントまでキルかアシストを稼げるとベストです。
序盤でポイントを得ておけば順位が仮に低くてもあまりマイナスにならなくて済みます。
ゴールドまではマイナスが少ないので順位ポイントだけでも少しずつポイントを増やせますが、プラチナからは順位が上ったところでキル/アシストポイントがなければRPは盛れません。
またまた例え話ですが、自分達がエピセンターに、製錬所に2パーティー、調査キャンプには部隊はおらず、展望に1パーティー降りたとします。
この場合すぐに整えて、展望に降りた部隊を警戒しながら製錬所に漁夫りに行きたいですよね?
極端な例えでしたが周りの降下部隊をしっかり見ておいてどこを警戒しながらどこで戦闘を起こすかを考えながら降りる事も大切です。
自分の場合は思い出してみればマップ端に降りる事が多かったのですが(マップ端の方が被らない事が多かった)、マップ中心で360°漁夫警戒しながら戦うよりもマップ端で少しでも警戒範囲を少なくして戦う方がやりやすかったです。
③移動ルート、撃ち合いで避けるべき場所
①で移動ルートで避けたいエリアがあると描いたのですが、移動ルートや撃ち合うのに避けたい場所がいくつかあります。
それは、
「仕分け工場の北側、フラグメントとの間の集落」(リスポーンビーコンが2つある所)
「ハーベスター」
「列車庫及び列車庫南の洞窟」
です。マップの中心付近ですね。
特に上記のリスポーンビーコンが2つある集落なんかはほとんどのエリアから移動する際に多くの部隊が通過する可能性が高いので混み合うのです。
敵と鉢合わせになる可能性が高いエリアになってます。
接敵して銃声を鳴らそうもんなら例え戦った部隊に勝ったとしてもアクセスが良すぎるのですぐに漁夫がワラワラと集まってきます。
ハーベスターも同じような理由です、360°全体を警戒しなきゃいけないので状況にもよりますがこの辺りで戦闘を起こしたりこの付近に留まるメリットがありません。
列車庫に関してはキャラ構成によっては詰めにくく、遠距離でちくちく弾と回復を少しずつ削り削られる不毛な戦いになりがちなので個人的にはここでの戦闘はあまり好きじゃありません(笑)
上記エリアを通過しないといけない場合に早めの移動を意識出来ると別のルートを迂回する選択肢も出てくると思います。
なので①にも書いた早めに移動するという点がWEでは重要になってきます。
という訳で今回はWEのプラチナ帯でのランクマッチで意識してきた事を思い出しながら書いてみました。
今回も読んで頂きありがとうございました^^
少しでも参考になったと思ったら「スキ」や「フォロー」や「サポート」して頂けると嬉しいです。
スローペースな更新ですがモチベーションアップにつながるのでよろしくお願いします!
それではまた次回!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?