見出し画像

【2020年8月】最新のYay!(イェイ)の資格カテゴリの人気サークルランキング

学生を中心に人気のSNS「Yay!(イェイ)」にはサークルという同じ趣味嗜好や目的を持った人が集まれるコミュニティを作成、参加できる機能があります。

サークルの中には、資格というカテゴリで勉強などを共にするものがあり、アプリでありながら勉学にも役立つという素晴らしいコミュニティがYay!(イェイ)にはあります。

そこで、8月現在の資格カテゴリの人気サークルをランキング形式で紹介していきます。


(メンバーの数・盛り上がり・投稿頻度を基に判断しています。)

App Store(iPhone,iPad向け)

PlayStore(Androidスマートフォン向け)

10位 美容学生の集い

スクリーンショット 2020-09-01 0.17.20

美容師、美容部員、ネイリスト、アイリスト、エステンシャン、ヘアメイク師目指してる学生さんの集いです!
勿論、美容学生目指してる中〜高校生の参加も大歓迎です! 色々な知識や悩みの共有、モデルの募集、有意義に活用して下さい! 参加の際は軽く一言あると嬉しいです!

第10位は、337名が参加している「美容学生」が集まるサークルがランクインしました。

現役の美容学生だけではなく、美容学生になろうとしている中高生も参加しており、参加ユーザーが進路相談などもされていて、とても有意義な場となっています。

美容学生で同じ悩みを抱えている人や、疑問点などを仲間と共に解消できるサークルですので、現役美容学生と目指している方はこのサークルに積極的に参加して欲しいと思います。

サークルURL:https://yay.space/group/4087

9位 英検受験者の集い

スクリーンショット 2020-09-01 0.17.23

英検を受ける人どうしで英語や英検のことを教え合えるサークルにしたいです! 荒らしやフォローを求めるなどの行為を見かけた際には通報します ルールを守って楽しいサークルにしていきましょう(≧▽≦)

第9位にランクインしたのは、348名が参加している「英検受験者」が集まるこちらのサークルです。

英検とは英語力を試す試験で合格すると、就活などにも使える資格となります。中高時代に学校で受験させられたという人もいるでしょう。

そんな英検受験者が集まるこちらのサークルでは、英検に関する参考書の相談や、面接のアドバイスなど実践的な情報交換が行われているので、英検受験予定の方にとてもオススメのサークルです。

サークルURL:https://yay.space/group/4182

8位 数学教え合いサークル

スクリーンショット 2020-09-01 0.17.25

数ⅠAⅡBIIIの分からないところを質問して。教えてです!

第8位は、365名のユーザーが参加している「数学」を教え合うこちらのサークルがランクインしました。

数学に苦手意識がある、数学でどうしてもわからないことがあるという人はなかなかその意識を克服することが1人では難しいでしょう。

そこで、このサークルではわからない問題を投稿すると、親切なメンバーが解答方法や解説をしてくれるので、受験に数学が必要、数学テストが間近という方は活用してみてはいかがでしょうか。

サークルURL:https://yay.space/group/37258

7位 学校の先生目指してる人・学校の先生方

スクリーンショット 2020-09-01 0.17.27

保育士 幼稚園 小学校 中学校 高校 の先生目指してる方繋がりましょう!管理人は養護教諭志望です。現役の先生も入って下さっているので自分の学びに生かし、みんなで成長していきましょう!

第7位は、学校の先生を目指しているユーザーが集うこちらのサークルがランクインしました。

394名のユーザーが参加しており、中には現役の先生も参加しているので、リアルな相談やアドバイスを受けることができます。

先生を目指す仲間が欲しい人、相談に乗って欲しい人、現役の先生などはこちらで積極的に活動して、自分の知識の蓄えや不安の解消に活用することをお勧めします。

サークルURL:https://yay.space/group/6605

6位 無言勉強通話✍🏻💭

スクリーンショット 2020-09-01 0.17.28

無言の勉強通話は需要があまりないようで相手を探しにくいのでサークルを作ってみました!👏🏻

6位にランクインしたのは、無言で勉強通話をする相手を募集するこちらのサークルです。

無言勉強通話とは、勉強時に無言でも通話を繋いでおくことで勉強に集中できるという一種の勉強方法です。サークル参加人数は816名とYay!(イェイ)での需要も高いことがわかります。

Yay!(イェイ)では募集から通話まで一つのアプリで完結できるので、無言勉強通話で勉強の効率アップをしたい人は是非こちらのサークルで通話相手を探してみてください。

サークルURL:https://yay.space/group/20249

5位 簿記・情報処理を教え合おう!

スクリーンショット 2020-09-01 0.17.30

マナーを守って、皆様で苦手克服や試験合格を目指しましょう!!
 <対応するサービス>
 •商業高校生対象
基礎簿記/財務会計/原価計算に関する質問と指導 情報系科目に関する質問と指導(一部) 大学進学、就職に関する進路進学相談 その他、個別的な相談など
•大学生対象
簿記概論/財務•管理会計論/その他会計系科目の 質問と指導 その他講義に関する質問と指導
•共通対象
全商/全経/日商簿記検定試験各級の質問と指導 各協会簿記検定試験の直前模擬試験の実施
その他、ご質問等ございましたら、御遠慮なくお気軽にサークルへ投稿してください。

5位は、824名もが参加している「簿記・情報処理」に関することを教え合うこちらのサークルでした。

簿記や情報処理は、お金がどこに行っているのかがわからなくなってしまうなど、頭がこんがらがってしまう学問です。

このサークルでは、そんな自分1人では解決できない、理解できない知識や問題を参加しているユーザーが答えてくれるという素敵なサークルとなっています。

サークルURL:https://yay.space/group/2533

4位 📖☡✍️‬勉強(受験・テスト)教え合いサークル

スクリーンショット 2020-09-01 0.17.32

分からない所を聞いて教えて貰おう☺️?
分からない所の写メを貼り付けたり、個通で一緒に勉強も❕みんなで勉強しよう❕招待もしてね?

第4位には、学生の一つの山であるテスト、そして受験に関連する問題の解答や解法を教えてくれる「勉強教え合い」のサークルがランクインしました。

1,245名ものユーザーが参加しており、投稿を見てもわからない問題の投稿に対して、答えてくれているというものが非常に多く勉強に役立てているユーザーが多いサークルです。

受験やテストが不安、どうしてもわからない問題などある方はこちらで質問して、学力向上させてみてはいかがでしょうか。

サークルURL:https://yay.space/group/105

3位 理系大学生(・∀・)

スクリーンショット 2020-09-01 0.17.33

理系大学生集合ー!!
医学部、薬学部、歯学部、農学部、理学部、工学部、理工学部などなど理系の人募集してます。
理系ならではの話をしたり、勉強を教えあったりしましょう♪

第3位には、「理系大学生」が集まるこちらのサークルがランクイン。また、理系大学生を目指す高校生も参加しているのが確認できました。

1,332名もの理系大学生が参加しているこちらのサークルですが、8ヶ月前に行われたアンケートにおいて、物理・工学を専攻しているユーザーが33%と最も多い様です。

理系大学生では専門的な内容になるので、難しい問題が多いですがこちらのサークルで同じ専攻をとっている人たちが解答してくれます。

サークルURL:https://yay.space/group/2142

2位 医療、医学系勉強会

スクリーンショット 2020-09-01 0.17.35

医療系、医学系の勉強サークルです!!! 質問等気兼ねなく!☺️
 みんなで盛り上がっていきましょう!! 医療系の学校に通ってる方、既に医療従事者の方、医療系に興味のある方々! どんどん入ってくださ〜い!
【注意⚠️】
 *荒らしなど悪質行為を見つけた場合は退出していただきます!
* ・出会い、誹謗中傷、政治的なお話もここではご遠慮させていただきます。
・根拠なき発言もお控えください。酷い場合、悪質な場合は無論、追放対象です。
・その他悪質行為もご遠慮願います。

2位にランクインしたのは、「医療系、医学系」の勉強を目的としたこちらのサークルです。

医療系・医学系という専門性が非常に高い分野ですが、こちらのサークルには1,638名もの参加者がいるので、疑問を解決してくれるユーザー、同じ目標を持っている友達が作ることができます。

医療系、医学系の勉強をしている方はマナーを守ってこちらのサークルで知識を向上させてみてはいかがでしょうか。

サークルURL:https://yay.space/group/1211

1位 YAY勉強会 勉強通話、教え合い

スクリーンショット 2020-09-01 0.17.36

勉強する仲間を募集中 お互いに分からないところを教え合おう。写メで分からないところを貼ろう。勉強通話もOK🙆‍♂️

資格カテゴリの栄えある第1位のサークルは、「YAY勉強会 勉強通話、教え合い」サークルです。

こちらのサークルでは、勉強仲間を探す・わからない問題を質問する勉強通話相手を募集するという3つの目的があることから、4,323名という圧倒的な参加人数となっている様です。

こちらは、人数が多いこともあってか頻繁に疑問、質問が投稿されており、解決してくれるユーザーがサークル内の投稿または個別チャットで対応してくれるので、学力アップに繋がるサークルになります。

サークルURL:https://yay.space/group/1283

総括

unnamedのコピー

Yay!(イェイ)の2020年8月時の人気資格サークルのランキングを発表しました。自分が入っているサークルや、入りたいと思うサークルはあったでしょうか?

資格サークルでは、主に勉強を目的としているサークルが多く、Yay!(イェイ)を活用して勉強に役立てるという、現代ならではの勉強方法ができちゃいます!

また、入りたいサークルが見つからない場合は自分でサークルを作成して運営してみるのもYay!(イェイ)の楽しみ方の一つです。

App Store(iPhone,iPad向け)

PlayStore(Androidスマートフォン向け)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?