マガジンのカバー画像

売込み型ではないコミュニティ構築やファン作りの方法のコンサル

28
売込み型ではないコミュニティ構築やファン作り、 そしてオリジナルホームページ代わりとなるSNSの活用法を2010年からお教えしております。 費用は年間契約縛りの無い月額3000円…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

マーケティング戦略でよく聞く口コミ効果の強化‼️ファン作りが大切なポイントでもあります。しかし盲点が‼️

マーケティング戦略でよく聞く口コミ効果の強化‼️ファン作りが大切なポイントでもあります。しかし盲点が‼️

マーケティング戦略で口コミ効果を狙って訴求したい事を広めていくことはとても重要な事です。しかし拡め方に少しだけ変化をかけると、拡がり方が大きく変わります。
それは、周りから先に振り向いてくれるように仕向けていく事‼️
誰もが内側である発信側から拡めていきますが、間に入っている方が増えれば増えるほど、営業トークに変わっていき、気がつくと売込み型の口コミ拡散になり、悪いケースではマイナス効果になってい

もっとみる
マーケティング戦略の中で、口コミ効果を絡めファン作りを強化させるコミュニティ構築とは‼️

マーケティング戦略の中で、口コミ効果を絡めファン作りを強化させるコミュニティ構築とは‼️

口コミが広がっていくことに余り意識し過ぎると、お客様に売込みをさせてしまっている結果になってしまう事とよく出会いました。

売手側は意識していなくても
気がつくと売込助長をしてしまっている経験をされた方も多いのでは…

周りの方々を如何に売手側に振り向かせていくか‼️

売手側の魅力をより磨いていくことも
重要なポイントかと考えています。

その一つが
いろんな人脈を
コミュニティ構築を通じて

もっとみる
ファン作りに大切な行動は、日々人脈を広げていく努力をする事でもあります。マーケティング戦略の中にコミュニティ構築を強化しませんか?

ファン作りに大切な行動は、日々人脈を広げていく努力をする事でもあります。マーケティング戦略の中にコミュニティ構築を強化しませんか?

日々、様々な専門分野の方々と打ち合わせをします。
例えば、先月1ヶ月間でも
個別に打ち合わせをした専門家の人数は
約100人でした。
2回目以上の方もいますが
大半が新しい出会いでした。

新しい出会いで
その方の、これまでのされてきた仕事や人生観を聞くと本当に皆さん凄い事をされていることが
しみじみと分かってきます。

やはり各々の専門家の話は面白いです。

もちろん、個別に打ち合わせをした方以

もっとみる