じゃのめ

ジャノメミシンが本門販売から撤退する流れで、営業部門の従業員に解雇通告をしているとのことです。

「全員に退職してもらいます」ジャノメミシン 訪問販売から撤退で営業部員300人に“解雇通告”

それよりも、おもしろいのが、蛇の目ミシン事件というもので。

「1990年に表面化した恐喝事件です。蛇の目ミシン工業(当時の社名)の株を買い占め、筆頭株主になっていた仕手筋集団『光進』の小谷光浩氏は1989年、経営陣に株の高値買取りを要求。応じない場合は暴力団に売り渡すと恐喝し、融資の名目で約300億円を脅し取りました。1991年に小谷氏は恐喝容疑で逮捕され、2003年に懲役7年が確定しました」(経済ジャーナリスト)
 その後、小谷氏への融資に応じた当時の経営陣5人も株主代表訴訟を提起され、2008年に最高裁で約583億円の損害賠償命令が確定している。

要は、仕手筋に関する事件なわけですが、経営陣も乗ってしまって、株主代表訴訟で損害賠償命令が確定していると。

というか、そういう事件があったんだなぁ、というものですわね。

ここから先は

0字

私の個人的な身辺雑記

¥100 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?