見出し画像

シーグリと言うものを買ってみた、話。

シーグリとは『シーズングリーティング』の略で、主にK-POPアーティストが年末年始に発売するカレンダーやダイアリーなどのセットです。
この度スキズ(Stray Kids)のシーグリを購入したので、記録がてら書いてみようと思います。

スキズのシーグリ開封の儀

SNSでは万年筆好きな方などが時々行なっているのを目にします、開封の儀。
まあ開封レポですね。

アマゾン経由で買ったので、まずはアマゾンの箱を開けてみます。

画像1

結構でかいなあ、A4サイズくらい?

上の写真に写っているチェキとポストカードは、撮影時期が2〜3年前のようなのでシーグリの中身ではないと思います。業者さんが付けてくれたおまけ?

大きなカードの裏にはメンバー8人のメッセージが印刷されていました。
ハニ(ハン、한)の字が一番可愛いし読みやすいかなあ。ハングルにも癖字がありまして、続け字っぽい書き方などは良く見ます……韓国語初心者には読みにくいんですよね。

さて、シーグリの箱。

画像2

こんな感じです。
いよいよ本番。

ぱかっ。

画像3

何かたくさん入ってる!!
お値段もそれなりにしましたが、それでも安く感じるくらい箱一杯にカレンダーやら文具やらといろいろ詰まっています。
本当にファンサービスが太っ腹です、K-POP。

シーグリの中身

ここからは写真無しにさせて頂きます。
これから買われる方にとってはネタバレになると思うので。

まず、卓上カレンダー
箱とほぼ同じサイズですね、大きめなので置き場所は選ぶかも知れません。でも写真が美しいし、予定などを書き込む欄もちゃんとあります。

ポスター形式のカレンダーも入っていました。メンバーのお誕生日などの記念日が一目でわかります、これは大事。

それから、ダイアリー(手帳)。ハードカバー仕様で紙も分厚いです。
メンバーのお誕生日の日付には本人の描いたイラストが載っているのですが、なかなか個性が強い。9月生まれが3人、10月生まれが2人なのでこの2ヶ月は賑やかな感じですね。

ブックレットは定番でしょうか、ミニ写真集のような感じです。私は去年後半頃のビジュアルが好きなので、その頃に撮影してくれていて嬉しい!

ランダムのチェキはチャンビニ(チャンビン、창빈)でした。写真では裏返してあります。
トランプのようなカード(全員分)も入っていました!
以前JO1のトレカを入れるために買ったチェキ用ファイルが大活躍。もうスキズ専用にします。

そしてそして、他にもいろいろと。
ボールペン、ロールシール、チェキを入れられるキーホルダー。
文具好きとしては、ボールペンが嬉しいですね(まだ書き味は試していませんが)。ロールシールはメンバーの顔だったりイラストが印刷されていて、使うのが勿体無いですが劣化して貼れなくなるのは余計に勿体無いので使いたいと思います。

唯一の謎なのが、映画?のフィルムを挟んだようなカード。これは透かして見るものなのでしょうか?取り敢えず持ち歩いて楽しむものではなさそうですが。

今年もよろしく!

長々と書いてしまって飽きた方もいらっしゃるでしょうか。完全に趣味に走りました、すみません。

それにしても、シーグリがこんなに豪華だとは!!本当にびっくりしました。
元ジャニオタなのでジャニーズのスクールカレンダーを買った事はあったのですが、恐らく一番カレンダーもグッズも充実しているジュニアのものでさえ、ここまでは……。

シーグリとは、アーティストからの「去年は応援してくれてありがとう、今年もよろしくね」と言う挨拶であり、ファンがグッズを使ったり持ち歩いたりするのは「こちらこそ今年も応援させてね」と言う返事なんだろうな、なんてふと思いました。

スキズの皆、今年もよろしく!
ちなみに私の最推しはマンネ(막내、末っ子)のイエニ(アイエン、I.N、아이엔)です。パフォーマンスはかっこよくて普段はお兄さんメンバー達に可愛がられる最年少で、歌声のトーンが明るく澄んでいるのが魅力の子です。

ちょこっとでも気紛れにでも、サポートしてくだされば励みになります。頂いたお気持ちは今のところ、首里城復元への募金に役立てたいと思います。