見出し画像

それは、ハンロンの剃刀(かみそり)かもしれない話。

「ハンロンの剃刀(かみそり)」


例えてみると、
お土産のクッキーを配っている人が居るとして、自分には配られなかったとする。

配ってる人の計算ミスで、足りなかったらしい。

でも、人は時に自分は嫌われてるんじゃないか、嫌がらせを受けてるんじゃないか…と相手の悪意を想像してしまう。

でも、実際はそうではなくて
配る人の計画性が無かったり、本当にうっかりだったということがある。

それを「ハンロンの剃刀」というらしい。

_(┐「ε:)_
これは、自分も気をつけようと思う。
よくあるのがLINEの返事がない、既読スルーになった時、「変な事を送ってしまったかも。」「嫌われてるのかも。」なんてネガティブに考えてしまう時がある。

それって、ハンロンの剃刀かもしれないよ?

相手は、本当に何も考えてなくて、忙しかったり忘れているだけ。

自分でモヤモヤ不安を作っちゃうけど、
それってただのハンロンの剃刀!笑
相手は、なーーーんも考えてなかったりする笑


私は、そんな事がよくあります。^ ^




ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?