見出し画像

20240629 団体「ラブライブ!サンシャイン!!」号乗車記

はじめに

時系列的には

の続きです(前日の記録)。

運試し的に申し込んだ、特別貸切列車でいく「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqours結成9周年記念 ツアーに運良く参加できたのでその記録になります。

静岡駅まで

まずは興津から静岡駅へ向かいます。

来たのは313系K5編成と315系U5編成の組成での6両。
この組成も6月デビューで実際に乗るのは初なので新鮮でした。

土曜だから空いてるかなと思いきや土曜登校(か部活?)の学生さんで結構乗ってました。
あと315系併結だと車内は自動放送なんですね。

315系U5編成

静岡着後、これから乗り合わせる機会も増えるだろうし…とホームから車内観察。
折り畳み自転車を置けそうなのは各号車熱海寄り片側のフリースペース(車いすとベビーカーマークが描かれていますが。。)ぐらいかなぁ…。
乗務員室後ろは幅がほとんどないので無理です。

6両で豊橋側に313系K編成がくっついているのであれば、そちらの方がまだ席横か乗務員室後ろに置けるかなぁ…という感じ(いずれも折り畳み自転車基準)。

静岡駅から

静岡ではツアー受付を済ませ、車内での飲み物を買ったりした後ホームへ。(改札内へは任意タイミングでした)

しばらくすると熱海側より上下計4灯の特徴ある373系のヘッドライトが見えてきて、いったん引き上げ線へ。

373系団体と313系K3編成

その後入線。

373系 F9編成 団体「ラブライブ!サンシャイン!!」号
Aqours 9周年ヘッドマーク

今回の団体列車に充当されたのは373系のF9編成。
このF9編成、昨年の臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!2号」にも充当されていて、個人的には思い入れのある編成だったりします。
※昨年の臨時急行乗車記録は下記リンクをご覧ください。

今回は9周年だけにこの編成が選ばれたのでしょうか…?

さて、車内に入ると前回の臨時急行と同様に、車内の窓ガラス下部にはデフォルメキャラのラッピング、窓枠には各キャラクターアイコンラッピング、夏服制服×新幹線使用の絵柄が用いられたヘッドカバーなどの装飾が施されていました。

車内装飾と「ぬまっちゃ」
広告枠には「沼津ゲキ推しキャンペーン2024」の広告

発車すると千歌による列車案内、その後はダイヤによるさわやかウォーキングDay1の案内があり、さすがそれぞれ録ったんだな~と聞いていると『本日は沼津市のよりしげ市長にもご乗車いただいております』との衝撃的な放送が!
この放送後しばらくしてからよりしげ市長より車内放送もあり、放送後拍手も聞こえてきてましたね(私もしてました)。

なおメンバー車内放送では地域ごとの紹介放送(曜:駿河湾フェリー、千歌:みかん、果南:駿河湾、ルビィ:桜エビ、花丸:製紙、善子:沼津)があり、観光列車っぽい雰囲気も。

富士川を渡る際には梨子よりアナウンスが。
『まもなく左側には富士山をご覧いただけるはずなのですが…きょうは残念ながら富士山が見えないですね。。』
これもしかして天候パターン別に録ったんですかね…と驚きだった一コマ。
そのあとは前回の臨時急行の始発駅浜松に触れ、ピアノの街浜松という紹介もありました。

それからしばらくすると鞠莉により記念乗車証の配布放送が。
席で待っていると、一日車掌姿のよりしげ市長より記念乗車証を頂きました。。
いやすごいですけど市長何されてるんですか。。(恐縮)

その後善子による沼津アナウンスが流れ、沼津を通過!

コンパートメント席の装飾スペースより沼津通過を眺める

さて、この列車はどこかで時間調整するのかな…と思って乗っていたのですが、結局どこにも待避することなく、沼津さえ通過。
このまま三島着…?けどまだ予定到着時刻より時間あるしなぁ…と思っていると、メンバー放送チャイムが。

千歌:ご乗車ありがとうございました。次は終点三島です!
その後は各メンバーから惜しむというかもうちょっと列車の旅を楽しみたいという掛け合いが。
すると
鞠莉:このまま三島駅を通過しちゃいましょ?
果南:それじゃ函南駅まで行っちゃおう!

この放送後、本当に三島駅をそれなりの速度で通過し函南駅上り本線に停車。
下り普通列車を先行させたあと、こちらもさきほど通過した三島に向け出発。
…静岡~函南をノンストップで来て本線上折り返しで三島に行くというのも結構なレア体験だったのでは?

三島駅到着前には果南より到着放送。HAPPY PARTY TRAINへの乗り継ぎ案内もありました。
やはりHAPPY PARTY TRAINセンターだったからぴったりはまってる感じがしました。

三島駅は1番線(踊り子直通ホーム)に到着。
駿豆線側に停まっているHAPPY PARTY TRAINと並ぶ写真も撮ることができました!

373系F9編成と3506編成 HPTラッピング

三島から

三島からは駿豆線貸切で伊豆長岡まで。

三島駅発車時には「HAPPY PARTY TRAIN」の発車メロディが2回流れて出発。
出発後は曜によるアナウンス。
三島田町では幻日のヨハネラッピングとすれ違いましたが、フルラッピング車の弱点でまともに撮れず。。これは仕方ないかな。

一瞬で伊豆長岡付近となり、ルビィによる到着放送+さわやかウォーキング案内。
伊豆長岡駅は1番線に到着。
ここで流れ解散となり、団体列車の旅はここで終わりとなりました。

伊豆長岡から(さわやかウォーキング)

今回は長岡駅→口野→三津シーというコース。
ただ、頭の中で伊豆長岡から内浦方面への最短経路は三津という頭が働き途中幾度かオフルートしかけてましたね。。

私が自転車では通らないルートとしている花坂も久々に通りましたがやっぱり結構キツイ坂ですね。。
まだほぼ吊るし状態のおりたたみでこの坂を口野側から登って後悔した思いが蘇りました(苦笑)

花坂(口野側)

あとさわやかウォーキングガチな人はやっぱり歩くのが早いですね。。
私はいけすや手前でもうエネルギー不足で全くパワー出ずで結構な勢いで引き離されてました。。

長井崎まで行く健脚コースもあったのですが、エネルギー不足だったのでいったん昼食。
その後の帰りも沼津行きのバスは軒並み満員なのを見て、楽して帰ろうと思って伊豆長岡周りとして踊り子の指定を取ったのですが14時代のはいま臨時で運行されておらず、次は15時代。

結局時間調整で長井崎まで歩いてたりしました。

長井崎小中一貫校入口バス停付近より

こうやって久々に歩いてるとまだ折り畳み自転車を持っていってなくて、歩いて回ったころを思い出してなんか懐かしかったですね。

…なんかしんみりしながら歩いてたらちょっとペースが落ちてて、長岡行きバスは立って(かなり混雑)乗る形に。。まぁ仕方ない。

…というか三津シー発でバス乗るの何年ぶりかなというレベル。
交通系ICも使えるようになってて便利になりましたねホント。。

伊豆長岡からは特急踊り子で三島・熱海を経由し小田原まで。

E257系 NC-33編成 踊り子10号 東京行

そのあとはいつも通りの乗り継ぎで今回の旅を終えました。

久々に自転車を持たないでいろいろ周ったりしてみて、原点に戻ったなぁという感じもしましたが、やっぱり自転車があると見て回れる範囲が広がるし、また自転車を持っていって巡りたいですね。

今回の乗車記は以上です。
ご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?