見出し画像

202405輪行旅 Meets SHIZUOKA スタンプラリー East Part~その1

はじめに

Meets SHIZUOKAのざっくりした説明は下の記事からどうぞ。

今回は東部エリアスタンプの一部を集めていきます。

函南から

地元駅からいつもよりちょっと早めの電車に乗り、まずは函南駅。
熱海で対面乗り換えだったので楽でした。

函南で輪行解除!

函南駅前

ちょっと前にペダルを三ヶ島製作所の「Ezy Superior」シリーズに換装し、輪行時には楽に外せるようになりました。
その効果はてきめんで、楽にフレームとホイールをまとめられる+輪行袋にもすんなり入るのでだいぶ輪行のハードルが下がったように思います。

閑話休題。。
まずはここから近い伊豆ゲートウェイ函南のスタンプを押しに行きます。

経路に関してはもはやいつも通りですが、大場川沿いに沿って川の駅の方に停めてまずは一つ目。
開店から10分ほどで押せたのでまぁまぁよいのでは?

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南から

次はそのまま南下し、今度も道の駅で「伊豆のへそ」へ向かいます。
実は今まで行ったことがなかったので、あの辺にある・・・というぼんやりしたイメージだけ。
とりあえず狩野川沿いにひたすら進み、30分ほどで到着。

スタンプは店内の奥側にあり(それなりに目立ってた)、迷わず押せたのでよかったです。。
※中部エリアのKADODEでなかなか見つけられなかったので。。。

ここからは3つ目のスタンプを押すために山越えをするので、軽くエネルギー補給。。

ミックスソフト

いちご推しだったのでイチゴ×ミルクのミックスソフトで。

道の駅 伊豆のへそ から

太平洋岸自転車道のスポット扱いなので看板も設置されてましたね。

ほんの少しだけ太平洋岸自転車道

さて、ここからは道の駅くるら戸田へ向かうのですが、その前に戸田峠が立ちはだかります。
道の駅を出てすぐ・・・ではなく、4kmほど修善寺側に走ったところから本格的な上りが始まります。
ちなみに今回、県道18号修善寺戸田線をずっと上るルートでなく、車通りが少なそうという理由だけで山田川沿いに上るルートを選択しました(だるま山レストハウスの1km手前で18号に合流する)

なお登り切った後にログを見たらだるま山レストハウスまで9.2km 平均勾配6.3%という道だったようで。。
なお途中からきつすぎて2~3回坂の途中で立ち止まったところからr18の合流点までは3.5km 平均勾配9.2%という道だったので、もし行かれる方はお気を付けください。。

ちょうどこの辺りで1000文字なので今回はこの辺で切って続けます。
ご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?