いまさらTOEICの勉強をしている件

もう学生生活は昔の話、中堅社員に差し掛かりつつあるのだが、今更TOEICの勉強をしている
理由は仕事でここ数年、海外の案件などが増えて英語のやり取りがあり、文書はともかく会話のコミュニケーションが全然成り立たないのと、TOEICで高得点を取れば会社から評価されるという点にある。
特に後者は大事で、弊社もまた暇な大企業の特徴としてTOEIC何点、というのを賞与算定の達成度評価や昇進昇格の条件にしているからである

学生時代は400点、新入社員のころ勉強し約600点ぐらいまで上げたがそこからほぼ伸びず、今年の2月ぐらいからまた勉強を始めてなんとか700点を超えた。ただ、いまだに英文はすらすら読めず、英会話も簡単なものしか聞き取れない。簡単な会話もできない。

自分はもともと英文法が苦手で、加えて英単語と会話能力が不足している。
READINGとLISTENINGの点数はだいたい同じぐらい。
現状を踏まえて、やってよかったことやこれから取り組みたいことについて考えてみる

やってみていいなと思ったこと

1. Podcast
LISTENING強化に。手軽に無料で始められる。通勤時AmazonMusicで音楽聞いたり、PrimeVideoで動画を見たりKindleで本を読んだりしていたが、AmazonMusicは解約した。車でもApple Carplayで聴ける
主にAll Ears Englishというものを聞いている。邪魔な日本語が一切入らないのが良い

2. DMM英会話のデイリーニュース
READING強化に。これは素晴らしいサイト。ブラウザ一つで見れて邪魔な広告もなく、ワンタップで翻訳の有無を切り替えられる。
構成もよく、単語の確認→文章読む→理解度確認という定石的な流れで読めるようになっている。

3. Youtube
LISTENING強化に。というか何でもある。
よく見るのは、"Speak English With Vanessa"など。後はyoutubeのおすすめを適当にみている。
腰を据えてできるときは、callan methodの動画を見ながらしゃべるのがよさそう。
Premiumになるか広告ブロックを入れることを強く勧めます。

これは無駄だなと思ったこと

1. Kindleで英語の参考書を買うこと
ページを飛ばしにくい、書き込みしにくい、見開きを使ったレイアウトだと読みにくい、など電子書籍の不便なところがもろに影響する。そのため効率も悪くストレスを感じた。

2. 英語学習アプリ
DuolingoとSantaはゴミだった。アプリなのにパーソナライズもされていないし洗練されていない感じで、時間の無駄としか思えなかった。
これに関しては安かろう悪かろうかもしれないので、比較的利用料の高いスタディサプリenglishもやってみたいのだが、登録がめんどくさくてやる気をなくした。

これからやってみたいこと

1. オンライン英会話
どのサービスがいいのか、時間を取れるか、と悩んで始めていないものの、なるはやで始めたい。

2. 上級向けの英単語帳を買う
Kindleでは全然だめなので、持ち運びできるサイズの紙の単語帳を買おうと考えている。
条件は:
・ターゲットを上級者(800点狙い位)向けに絞っていること
・持ち運び可能なサイズであること
・音源のダウンロードサービスがあり、変なアプリを使わせずmp3でダウンロードできること
今のところ1番の候補はこれ
会話で覚える TOEIC® L&Rテスト 上級英単語1500

3. 模擬試験を定期的に受ける
会社では年に1度しか受けれず、今も正直言って、本当に自分に700点相当の実力があるのか、まぐれでとれたのかよくわからない
安価に時間をかけず(本番問題の半分とかで)予想スコアを出すサービス・書籍があれば、月1ぐらいでやってみたい

ちなみに、アフィリエイトとかは一切もらってませんので、本音で書いてます。個人の感想です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?